二ノ国2: キングダムモードの施設とKG回収率 2018/4/18 :ACT / JRPG タグ : 二ノ国2 0 キングダムモードで建てられる施設の一覧と、それに纏わる国力の増化、KGの増化、費用回収効率などのまとめです。施設のアップグレードなども少し含んでいます。箱物をひたすら横に広げて、アップグレードを控えるのが良さそうな感じ。
リトルナイトメア: ストーリーの考察と解釈 -Mawに住まう人々- 2018/3/4 :ACT / ADV / ホラー タグ : Little Nightmares 28 本稿はLittle Nightmaresを個人的に解釈し、考察したものです。DLC3までのネタバレを諸に含む可能性がありますし、ライターの意図とは異なるかもしれません。あくまで解釈の一つに過ぎないので、その点だけは留意してください。
クリア後の感想と評価: モンスターハンターワールド (AVG 5.2点) 2018/2/28 :ACT ゲームレビュー 8 モンスターハンターシリーズ最新作「モンスターハンターワールド」の感想と評価。以降そのクローンとも言える存在が多数登場した狩りゲーの開祖にあたるアクションゲームとはいえ、時代遅れな部分も多く、今作においてもやや挑戦に欠けるゲームになってしまいました。
クリア後の感想と評価: Yooka-Laylee(ヨークとレイリーの大冒険) 2018/2/20 :ACT ゲームレビュー 0 バンジョーとカズーイの大冒険のスタッフ再結集「Yooka-Laylee」のレビューです。この手の箱庭3Dアクションの悪い部分が前2作より目立っており、進歩性もまるで伴っていないため、プレイヤー側にも同窓会的な面を求められます。本投稿は前サイトの投稿に加筆修正を加えたものです。
クリア後の感想と評価: 真・三国無双8 (AVG 4.6点) 2018/2/19 :ACT タグ : 真・三国無双8 ゲームレビュー 8 真・三国無双8のゲームレビューです。物量凄すぎて全部埋める気には到底ならないですが、取り敢えず数十時間は費やしたのでもうクリアということで。ゲームとしての完成度は極めて低く、明らかに失敗作ではありますが、価値のある失敗だったとは思います。
真・三国無双8: 攻略ガイド -攻撃と属性効果- 2018/2/18 :ACT タグ : 真・三国無双8 0 三国無双8における攻撃アクションや、属性攻撃についての考察とガイドです。従来作に比べて劣る部分が多い最新作になりましたが、アクション面だけは改良されたと思います。
真・三國無双8: 攻略ガイド -武将育成と最強装備- 2018/2/16 :ACT タグ : 真・三国無双8 2 三國無双8のステータスと、各種装備品についてのまとめです。やり尽くした感があるので、ここからなにか変わることもない……かなぁ。終始、古銭が大事だった。
真・三国無双8: 攻略ガイド -新要素とシステム色々- 2018/2/13 :ACT タグ : 真・三国無双8 3 取り敢えず、思いついた限りの雑多なメモ書き。取り敢えず、物量だけはすごいので、時代を一巡させるだけもプレイ時間が相当に掛かる。完成度は物量のために犠牲になっていて、オープンワールドであることも活かせてないけども、マンネリ打破の第一歩にはなってます。
クリア後の感想と評価: ゼルダの伝説 Breath of the Wild (AVG 7点) 2018/2/4 :ACT ゲームレビュー 0 ゼルダの伝説 Breath of the Wildのクリア後の感想です。オープンワールド特有の欠点を改善しきれてはいませんが、納得できるだけの完成度とポテンシャルを持ったゲームです。本投稿は前サイトのものに加筆修正を加えたものになります。