真・三国無双8: 攻略ガイド -攻撃と属性効果-

シェアする

三国無双8における攻撃アクションや、属性攻撃についての考察とガイドです。従来作に比べて劣る部分が多い最新作になりましたが、アクション面だけは改良されたと思います。

スポンサーリンク

攻撃

従来作のチャージ攻撃から発展し、操作体系を統一したという点で評価できます。強いチャージ攻撃を出すために、意味の無い速攻撃をする必要が無くなって、操作感がかなり改善してます。

フロー攻撃→トリガー攻撃→フロー攻撃と連携していき、フィニッシュ攻撃(致命)を入れるのが基本形。従来よりお手玉しやすくなった反面、敵が堅くなったのか……? 前が6だったので、感覚が定かでは無いですが、崩し技が増えたので立ち回りは楽になりました。

無双乱舞は地上版だとコンボに組み込めますが、火力面では空中で出す方が強いです。

フロー攻撃

□ボタンによる素早い攻撃です。トリガー攻撃から繋げることで属性効果が乗ります。宝珠が揃った後は、この属性効果が主な戦闘力になるので、トリガー攻撃→フロー攻撃の流れが、戦闘の基本になります。

攻撃操作概要
通常通常攻撃
空中R1+△→□、
空中で□
空中攻撃、R1+△から繋げれば、属性効果が乗ります。
気絶R1+□→□属性効果が乗ります。
転倒R1+×→□属性効果が乗ります。

トリガー攻撃

フロー攻撃をキャンセルすることができ、フロー攻撃に繋げられる主力攻撃です。ガードブレイク性能、怯み性能を有し、宝珠によって属性攻撃を持たせることができます。また属性付きのトリガー攻撃を当ててからフロー攻撃に繋げることで、そちらにも属性効果が付随します。

トリガー攻撃によって誘発される状態異常、ガードブレイク性能、属性効果は溜めによって強化されます。自分より高レベルの相手や、オーラを纏った敵は怯みにくいのですが、トリガー攻撃の溜めによってこれを崩すことができます。

攻撃操作概要
空中R1+△敵を打ち上げる攻撃
気絶R1+□敵を気絶させます
転倒R1+x敵をダウンさせます
特殊技R1+○武将毎の特殊技能で、武器に依存しません。クールタイムあり

リアクト攻撃

条件が付くようになった強攻撃です。条件を満たしていないときは属性が乗らないため、実用性がありません。ガードブレイク、怯み性能を持つものの、属性攻撃になるトリガー攻撃を使う方が無難です。

条件を満たしたときのリアクト攻撃は属性を付加でき、確定でガードブレイク、怯みを誘発できます。そこからフロー攻撃に繋げ、トリガー攻撃に繋げとお手玉できます。

フィニッシュ攻撃は確定致死ですが、受け付け判定が微妙なので上手く決まらないことが結構あります。難易度によって受付時間が変化し、修羅になると極端に短くなります。

攻撃アイコン表示条件概要
チャージなしなし従来作までのチャージ1。状況において色々と派生します。
カウンターあり敵が溜め攻撃を仕掛けてくるとき属性が乗ったカウンター攻撃
ガード弾きあり敵がガードを長期的に続けているときガードブレイク、属性効果あり
奇襲あり気がついていない敵走り寄って属性付き攻撃
フィニッシュあり連続攻撃を当てて、敵の体力が一定まで減ったとき敵の残り体力を削りきる致命攻撃

特殊技

無敵状態になって、武将毎の専用技を繰り出します。クールタイムありで連発できませんが、ガードブレイク+怯み性能が高く、対武将戦では大いに活躍します。フロー攻撃をガードさせ、それをキャンセルして特殊技を差し込むのが強いです。

属性効果がデフォルトで付随しており、ここからフロー攻撃に繋げることで、それを維持できるため、属性強化の宝珠はそれに合わせるのが良いです。無視しても構いませんが、宝珠の補助無しだとちょっとパワー不足になるので注意。

クールタイムは連続攻撃を当てたり、リアクト攻撃を出すことで短縮できます。

無双乱舞

無敵状態になって連続攻撃→フィニッシュムーブの地上無双と、即座にフィニッシュムーブを繰り出す空中乱舞があります。

初期の無双乱舞はゲージが溜まりにくい割にダメージ量が微妙ですが、宝珠が揃うとフィニッシュ部分の火力が大幅に増えるので凶悪化します。これは4属性系宝珠の上位種が、無双攻撃+25パーセント程度の効果を必ず持っているためで、敵武将を纏めて即死させるレベルの戦闘力を持つようになります。

この補正はフィニッシュムーブの威力に依存しているようなので、地上でグルグル回っているときのダメージは増えません(多分)。いきなりフィニッシュをぶっぱできる、空中乱舞の方がコストパフォーマンスに優れているので、装備が揃うに従って空中乱舞は優れた攻撃になります。

風属性の宝玉を揃えている場合、無双ゲージがすぐに溜まるため、空中乱舞の連打で大体解決します。

属性効果

従来作とは方向性が異なりますが、やはり属性攻撃は打撃力の要となっています。序盤だと宝珠が揃っていないので微妙ですが、属性宝玉が揃うに至っては主力中の主力となります。

攻撃力がすぐにカンストするので、あとは属性による補正や消費アイテム頼みです。

属性

シリーズお馴染みの6属性があり、今作では戦闘向きの属性と、暗殺向きの属性に分けられました。初期は特殊技、一部のトリガー攻撃にのみ属性が付加されていますが、宝玉を使う事でトリガー攻撃全てに属性が付きます。

属性効果概要
継続ダメージ攻撃に特化した属性
防御力低下攻防においてバランスの良い属性
攻撃速度低下攻防において速度差を生み出す属性
移動速度低下無双乱舞を強化する属性
固定ダメージ奇襲に特化した属性
継続ダメージ継続ダメージに特化した属性

従来作に比べてデフォルトの効果は弱く、属性効果を直接的に強化するすべを持ちません。ただし宝玉の効果によって、大きな影響力を発揮するようになります。宝玉の効果は属性毎に差別化されており、付加されているスキルは等級毎の固定枠 + ランダム1枠で構成されています。

属性固定効果1固定効果2固定効果3ランダム効果
属性付与時、攻撃力増化 +Xガード弾き時に、属性強化無双乱舞の威力+Xランダムアビリティ小
属性付与時、防御力増化 +Xガード弾き時に、属性強化無双乱舞の威力+Xランダムアビリティ小
属性付与時、攻撃速度増加カウンター時に、属性強化無双乱舞の威力+Xランダムアビリティ小
属性付与時、無双ゲージ増化カウンター時に、属性強化無双乱舞の威力+Xランダムアビリティ小
奇襲時に、属性強化奇襲の威力増化特殊攻撃の威力+Xランダムアビリティ小
奇襲時に、属性強化カウンターの威力増化特殊攻撃の威力+Xランダムアビリティ小
等級1~5等級1~3等級1等級のみ1~5等級

お勧めは炎、氷、風、雷の4つで、序盤から普遍的に効果を発揮して、最終系に無双強化が付属するので攻撃の幅が広がります。毒や斬は、強化の方向性が奇襲寄りで、やや扱いにくい側面を持ちます。

属性評価

攻撃力に特化した属性で、トリガー攻撃などからのフロー連携等での火力が大きく増します。属性効果が継続ダメージで、宝玉の基本効果が炎属性発動中の攻撃力増化です。高い等級の宝玉を揃えれば、攻撃力+150パーセント程度を掛けることができます。

早い段階から宝玉が揃うのが強みです。古銭「布貨」との交換で早期に最高品質の宝玉が揃うのですが、汎用的な戦闘力だけを求めるのなら、3等級くらいのものを6つ揃えるというのも手です。布貨の使い道が後半乏しいことから早期に交換して、多用するトリガー攻撃にセットするだけでも有用です。

炎ほどでは無いですが、宝玉が早い段階で手に入るのが利点です。氷属性は相手に掛けると防御力を下げ、宝玉の基礎効果で自身の防御力を引き上げます。打点を増やしつつ、防御力も増やせるバランスの良い属性です。

高い等級の宝玉を付けると防御力が300パーセント程度増やせます。それはもうカッチカチなので、敵武将に叩かれてもミリ単位でしか体力が削れなくなります。反面、戦闘が長引くという欠点があるので、爽快感狙いなら他に劣る感はあります。

その性能がほぼ宝玉に依存している感はありますが、攻撃がとんでもなく速くなります。ただ速くなりすぎて、誤操作とは表裏一体なので注意。

宝玉の効果によって無双ゲージが毎秒回復するようになります。本作は無双ゲージの伸びがイマイチなんですが、これによる効果があれば、無双乱舞を高頻度で連打できるようになります。トリガー攻撃→フロー攻撃と繰り返して、属性攻撃を維持するとあっという間に1発分が際チャージされます。

無双乱舞の強力な武将と組み合わせるのが良いです。要するに女性武将全般、軍師系武将全般ってことになるでしょうか。

固定ダメージを与える属性ですが、宝玉の効果がイマイチです。宝玉の属性効果が奇襲時に属性ダメージ、通常ダメージが強化されるだけなので、いざ必要となる通常の戦闘に置いて効果を発揮しません。

奇襲だけで全てが解決すればよいのですが……。

継続ダメージを与える属性ですが、斬と同様に奇襲に全てが掛かっています。

宝玉の入手性は最高で、狩猟によって二等級、一等級の宝玉が容易に手に入ります。が、これをどう使えば良いのやらといった具合です。恐らくは属性系では一番微妙。

スポンサーリンク