《AEK-973》は「Call of Duty BlackOps6」の初期から登場するマークスマンライフル。瞬間火力は高いものの、バーストディレイが大きいタイプの3点バーストです。
《ラピッドファイア》を付けるとバーストディレイが大幅に減少する能力があり、圧倒的な性能を持っていました。シーズン1以降では弱体化しており、相応にリスクを抱える武器となりました。
データ
基本形

項目 | AEK-973 |
---|---|
発射形式 | 3点バースト |
最大ダメージ | 40 (34.3m) |
中1ダメージ | 33 (53.3m) |
中2ダメージ | 32 (255.0m) |
クリティカル | 1.1 x |
発射レート | 1091 RPM |
バーストディレイ | 0.4 s |
弾速 | 860 m/s |
装弾数 | 30 発 |
リロード | 3.6 s |
Ads移行 | 0.325 s |
ダッシュ回復 | 0.205 s |
腰だめ精度 | 4.25 - 8.25 |
移動(通常) | 4.7 m/s |
移動(ダッシュ) | 6.4 m/s |
移動(ADS) | 3 m/s |
最大DPS | 213 |
最速キルタイム | 0.110s (34m) |
最低キルタイム | 0.565s (53m~) |
フルオート

項目 | AEK-973 |
---|---|
発射形式 | フルオート |
最大ダメージ | 23 (25.4m) |
中1ダメージ | 22 (40.6m) |
中2ダメージ | 18 (255.0m) |
クリティカル | 1.1 x |
発射レート | 896 RPM |
弾速 | 860 m/s |
装弾数 | 30 発 |
リロード | 3.6 s |
Ads移行 | 0.325 s |
ダッシュ回復 | 0.205 s |
腰だめ精度 | 4.25 - 8.25 |
移動(通常) | 4.7 m/s |
移動(ダッシュ) | 6.4 m/s |
移動(ADS) | 3 m/s |
最大DPS | 344 |
最速キルタイム | 0.268s (25m) |
最低キルタイム | 0.335s (41m~) |

- 赤:撃ち始めから5発
- 黄:5発目~15発
- 緑:15発目以降
簡易解説
《AEK-973》は3点バースト式のマークスマンライフルで、同作に登場するバースト武器では瞬間火力を重視したタイプになります。
発射レートは1091RPMありますが、3発ごとに0.4秒のバーストディレイが挿入されます。平均レートは317RPM相当です。同じ3点バーストでも《SWAT 5.56》の方がバーストディレイが短く、《AEK-973》の方が特化型に相当します。
以下はマークスマン同士を比較したキルタイムです。
《AEK-973》は1トリガーで倒せるならば0.11秒の高速キルが可能です。1HKの武器を除けば、全体の中でも最速の部類です。
問題は2トリガー以上になったときのキルタイム悪化が顕著なことで、殴り合いになったときの対応力に欠けます。また有効射程である32メートルを越えてくると、確定で2トリガー以上になるので《XM4》や《MODEL-L》に対して明らかな不利が生じます。
《AEK-973》の遠距離は精度が良いだけのSMGと同じなので、実質《PP-919》と同等くらいのポジションです。
《ラピッドファイア》を付けたときには、バーストディレイが0.33秒まで短縮されます。リコイルが少し増加するものの、元のリコイルが小さいので殆ど付け得です。

過去にはバーストディレイが0.15秒まで短縮され、遠距離で《XM4》を超える数値になっていましたが、流石に強すぎたので大幅な弱体化を受けています。
シーズン2以降では《フルオートMOD》が追加され、フルオート版の《AEK-973》も登場しました。

弱体化を受ける前の《AS VAL》を彷彿させる部分がありつつも、高火力になった《AK-74》、取り回しが改善された《PU-21》とも言える性能となっています。
ARに比べてADSが遅いという欠点はあるものの、どのARよりもキルタイムが短いので閉所で待ち受けるときに強いです。縦方向へのリコイルはあるものの、横にブレないので押さえつけるのは簡単です。バースト武器が苦手ならば、対応力上昇のために付ける価値がありそうなMODです。
アタッチメント
アンロックが遅すぎるのが問題ですが、《ラピッドファイア》は依然として強力です。3点バースト運用ならば、取りあえずで付けておいて損はありません。
あとは任意のアタッチメントということになりますが、《ロングバレル》があると遠距離を任せるにはやや不足気味な射程を補えます。《ラピッドファイア》を付けると射程が短くなるので、それを補う効果も見込めます。
お勧め | 効果 |
---|---|
ポートコンペンセーター | 初弾キック軽減、垂直反動抑制 |
ロングバレル | 射程 +40% |
レンジャーフォアグリップ | ランダムリコイル-2%、水平反動抑制 |
クイックドローグリップ | ADS時間軽減 -30% |
ラピッドファイア | バーストディレイ減少 -63%、射程 -10% |
変更点
S1
- ダッシュ後復帰が増加(0.1秒)
- ラピッドファイアのリコイル増加
- ラピッドファイア時のバーストディレイが増加(0.15秒 → 0.33秒)
《ラピッドファイア》の性能が大幅に減少しました。

同族武器
武器名 | TTK | 有効射程 | 威力 | 連射速度 | ADS | D復帰 | 分類 | 解放 | 非表示 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AEK-973 | 0.110 s | 34.3 m | 40 | 1091 RPM | 0.325 s | 0.205 s | RF | 34 | 全てマークスマン |
DM-10 | 0.200 s | 25.4 m | 50 | 300 RPM | 0.35 s | 0.215 s | RF | 43 | 全てマークスマン |
SWAT_5.56 | 0.200 s | 31.8 m | 38 | 600 RPM | 0.34 s | 0.215 s | RF | 01 | 全てマークスマン |
Tsarkov_7.62 | 0.300 s | 71.1 m | 75 | 200 RPM | 0.365 s | 0.235 s | RF | 22 | 全てマークスマン |
記事作成お疲れ様です
巷を騒がせているこの武器ですが、果たしてナーフは来るのか・・・
BO4、BOCWに続きバースト武器が暴れているのでもはや社風なのかもしれませんね
勝手に横から失礼するぞ
BO3もM8A7や48Dredgeが最強だったから相当気合の入ったバースト好きの変態がずっと居座ってる勘弁して欲しい