フォートナイトの環境において、ショットガンと並んで高い影響力を与えてきたロングレンジ型の武器群がライフルです。
それ故にショットガンと並んで弱体化の憂き目にあうことも多いです。
アサルトライフルは環境から消えたことがない数少ない武器の一つで、色んな武器の中核になっています。
目次
データ
現役
項目 | アサルトライフル | ヘビーAR | タクティカルAR |
---|---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート |
最大ダメージ | 36 (50m) | 41 (50m) | 24 (40m) |
最小ダメージ | 23.4 (100m~) | 26.6 (100m~) | 16.8 (80m~) |
クリティカル | 1.5x | 1.5x | 1.75x |
連射速度 | 330 RPM | 255 RPM | 420 RPM |
装弾数 | 30発 | 25発 | 30発 |
リロード時間 | 2.1s | 2.52s | 2s |
腰だめ精度 | 2.4 - 3.85 | 2.1 - 5.5 | 2.8 - 4.4 |
ターゲット精度 | 1.55 - 2.5 | 0.94 - 2.5 | 1.1 - 1.8 |
精度補正(しゃがみ、歩き) | -20% / +80% | -20% / +60% | -20% / +0% |
持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s |
対物ダメージ | 36.0 | 41.0 | 28.0 |
TTK100HP | 0.364s | 0.471s | 0.571s |
対人DPS | 198 | 174 | 168 |
対物DPS | 198 | 174 | 196 |
保管庫
項目 | スコープ付きAR | バーストAR | サーマルスコープAR | サプレッサー付きAR | インファントリーRF | スカイのAR | ニャッスルのNNR | オーシャンのBAR | スタークIND製ER |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ミシック | ![]() | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | 2点バースト | セミオート | フルオート | セミオート | フルオート | フルオート | 2点バースト | フルオート |
最大ダメージ | 37 (50m) | 37 (50m) | 37 (275m) | 33 (50m) | 44 (50m) | 37 (50m) | 44 (50m) | 39 (50m) | 41 (50m) |
最小ダメージ | - | 24.0 (100m~) | - | 21.4 (100m~) | - | 24.0 (100m~) | 28.6 (100m~) | 25.4 (100m~) | - |
クリティカル | 2x | 1.5x | 2x | 1.5x | 2x | 1.5x | 1.5x | 1.5x | 1.5x |
連射速度 | 120 RPM | 580 RPM | 108 RPM | 330 RPM | 240 RPM | 360 RPM | 255 RPM | 580 RPM | 264 RPM |
ディレイ | - | 0.3s | - | - | - | - | - | 0.3s | - |
装弾数 | 20発 | 30発 | 15発 | 30発 | 10発 | 30発 | 25発 | 30発 | 15発 |
リロード時間 | 2.1s | 2.3s | 2.1s | 2.1s | 2.1s | 2.1s | 2.5s | 2.3s | 2.8s |
腰だめ精度 | 5.9 - 8.3 | 2.2 - 2.5 | 5 - 10.3 | 1.8 - 7.7 | 4.8 | 2.2 - 3.8 | 2 - 5.2 | 2.2 - 2.5 | 1.8 - 3.2 |
ターゲット精度 | 0.1 | 1.3 - 1.5 | 0 | 1.1 - 4.6 | 0.1 | 1.45 - 2.4 | 0.9 - 2.3 | 1.3 - 1.5 | 0 |
精度補正(しゃがみ、歩き) | -20% / +80% | -20% / +80% | -25% / +50% | -20% / +45% | -25% / +10% | -20% / +80% | -20% / +60% | -20% / +80% | -15% / +0% |
持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s |
対物ダメージ | 37.0 | 37.0 | 34.0 | 33.0 | 49.0 | 37.0 | 44.0 | 39.0 | 41.0 |
TTK100HP | 1.000s | 0.507s | 1.111s | 0.545s | 0.500s | 0.333s | 0.471s | 0.507s | 0.455s |
対人DPS | 74 | 146 | 67 | 182 | 176 | 222 | 187 | 154 | 180 |
対物DPS | 74 | 146 | 61 | 182 | 196 | 222 | 187 | 154 | 180 |
システム面での変更など
威力減衰の追加
初期のフォートナイトには威力減衰という概念が存在せず、どの距離でも最大のダメージで攻撃できました。
射撃精度による命中率の増減のみが、遠距離の強さを定義していたわけです。
当たるも八卦当たらぬも八卦。割と運ゲーだったので、v3.4で威力減衰が追加され、距離が離れるとダメージ量が低下するように変更されました。
合わせて初弾精度補正が追加され、現在の射撃システムの根幹が完成しました。
ヘッドショット倍率の低下
初期はヘッドショット時に2.5倍だったのですが、それだと強すぎるということで段々と低下しています。
チャプター2・シーズン3での弱体化によって、ついにサブマシンガンや、ハンドガンよりも下になりました。
王道を行くアサルトライフル

アサルトライフルはフォートナイトのリリース当初から存在しており、保管庫に送られたこともない武器です。
精度不足のきらいがありますが、火力と射程を兼ね合わせた汎用性から、初心者から上級者まで重宝します。
威力減衰の追加、ヘッドショット倍率の低下などの武器全体を巻き込む調整こそありましたが、それ以外にはわずかなダメージ変動だけで、不動のポジションを保っています。
この武器より精度が良いのか悪いのか、この武器よりDPS(火力)が高いのか低いのか、フォートナイトに登場する全ての武器の基本にして、バランス調整の中心になっています。
歴代のSMGやLMGなど、不遇な武器が使われない原因にもなっていますが……。
初期は最大ダメージが今より2ポイント高く、チャプター1・シーズン1期にレアリティ1段階程度の弱体化を受けています。
歴史を彩る3強ライフルたち
アサルトライフルを余裕で上回り、環境を支配してきた歴代の3強ライフルたち。当時は普通に使っていましたが、今考えると強すぎかも。
スコープ付きアサルトライフル

スコープが付属して高精度で攻撃できるのが持ち味のライフルです。
その後の弱体化が強烈過ぎて、想像しにくいかもしれませんが、フォートナイトの初期の環境ではトップメタの存在でした。
同期のアサルトライフルよりはるかに高精度だったのに、マイナスのポイントが発射レートの33%だけでした。同じレアリティのアサルトライフルとは同じダメージ量だったので、撃ち合いになったらほぼ競り勝てます。
ヘッドショット一発で全距離92ダメージなのに、精度も十分にあるということで、これを持ったプレイヤーが死神になれました。
最初のぶっ壊れ装備であり、その後、滅茶苦茶弱体化されたことは言うまでもない。
ヘビーアサルトライフル

アサルトライフルより高精度であることが売りのライフルです。のちにマイルド化の調整を受けましたが、シーズン6時代にはスコープ付きARの弱体化以降続いていたアサルトライフル1強を崩しました。
高ダメージで、高精度なのが強みで、ヘッドショット時に96ダメージという凶悪な一撃が出せました。
シーズン7で精度が引き下げられたものの猛威は止まらず、シーズン8で本格的な下方修正を受けることになります。レアリティまで引き下げられて、厳しい状況に。
またインファントリーライフルというライバルが登場したことによって、支配力を減退させていきました。
バーストアサルトライフル

フォートナイトの比較的に早い段階から存在していたけれども、あんまり使われてこなかった不遇の存在。チャプター2で上方修正されたことによって、性能が爆上がりした経緯を持ちます。
チャプター2・シーズン1で復帰するときに、ピストルなどと合わせて、射撃精度に大幅な上方修正を受け、圧倒的な集弾性と、3点バーストの安定性で、誰が使っても強い高精度ライフルとして環境に君臨しました。
奇襲性能が高いので、警戒されていない野良マッチだと尚更に強い。
チャプター2・シーズン3ではミシックのレアリティが追加されるのですが、その際に大幅な下方修正を受けました。
それでもアサルトライフルと拮抗するレベルの強さというのが、それまでの圧倒的なポテンシャルを反映しています。
その他の代表的な武器たち
強すぎとは言わないまでも、トップクラスの性能を持っていたライフル。
インファントリーライフル

高いDPSと命中率を兼ね揃えたことにより、対人での撃ち合いでは無類の強さを発揮するライフルです。
初期はライフルなのに弾速ありで命中率が上がらないという欠点がありましたが、上方修正で即着になり、上位のレアリティが追加されてと、段階的に強化されていきました。
本格的に躍進したのはシーズン9でコンバットSGが追加されたあとです。当時のコンバットSGの射程が長すぎて、アサルトライフルなどが喰われてしまったので、それとの差別化ができるこの武器が躍進することになります。
インファントリーが一番好きだった
チャプター1を返して(届かぬ想い)