フォートナイト: 歴代ミシック武器・アイテムのまとめ

シェアする

フォートナイトに登場するミシックレアリティの武器・アイテムに関するまとめです。

古くはチャプター1のシーズン4から存在しますが、通常モードにも登場するようになったのはチャプター1・シーズン7になってからです。

フォートナイトと多作品とのコラボが定番になってからは、他作品のコラボ装備としてミシックの装備が続々と追加されました。

チャプター2・シーズン2以降では、フォートナイト固有キャラクターの名前が冠された派生モデルもミシックとして登場するようになり、通常ドロップしない汎用武器としてのミシックも追加されています。

コラボミシック

他作品とのコラボ企画として登場した装備です。コラボなのにミシックじゃなかった《キングスマン》という例外も存在します。

武器一覧
項目対人DPS対物DPSダメージ連射速度分類状態リリース日
インフィニティガントレット9612008072マーベル保管庫2018-05-08
インフィニティブレイド8211007566ゲーム保管庫2018-12-11
アイアンマンのリパルサー7020035120マーベル保管庫2019-04-24
キャプテンのシールド21214215085マーベル保管庫2019-04-24
ソーのストームブレイカー300133322580マーベル保管庫2019-04-24
ホークアイの弓15028015 + 20042マーベル保管庫2019-04-24
チタウリのLR33811275270マーベル保管庫2019-04-24
チタウリのEL100100010060マーベル保管庫2019-04-24
EXPバットラング502005060DC保管庫2019-09-06
バットマンGNG00060DC保管庫2019-09-19
ブラスターライフル14214230285SW保管庫2019-12-12
ライトセーバー7124125017SW保管庫2019-12-12
デッドプールのHC11111121600マーベル保管庫2020-03-31
DrドゥームのAガントレット331003557マーベル保管庫2020-08-27
DrドゥームのMボム--60-マーベル保管庫2020-08-27
アイアンマンのRG404020120マーベル保管庫2020-09-10
アイアンマンのUB6310509042マーベル保管庫2020-09-10
ソーのMストライク250602マーベル保管庫2020-09-10
ギャザー・ブラスター626237100マーベル保管庫2020-09-10
ウルバリンのツメ9310833017マーベル保管庫2020-09-23
ブラックパンサーのKA24403マーベル保管庫2020-10-13
アンバンSR383811021SW保管庫2020-12-02
カーネイジシムビオート6150606マーベル保管庫2021-09-13
ヴェノムシムビオート6150606マーベル保管庫2021-09-13
起爆札付きクナイ35353560ジャンプ保管庫2021-11-16
スパイダーマンのWS00045マーベル保管庫2021-12-05
ダースベイダーのLS4615360 + 6023SW保管庫2022-06-21
かめはめ波400240040600ジャンプ保管庫2022-08-16
出久のスマッシュ62125100 + 15015ジャンプ現行2022-12-13
立体機動装置543837046ジャンプ保管庫2023-04-11
雷槍8235210 + 10045ジャンプ保管庫2023-04-11
DC-15_BR15915937258SW保管庫2023-05-02
スパイダーバース・WS00045マーベル保管庫2023-05-17
サイバトロンキャノン6626511036コラボ保管庫2023-06-09
ベンダーの光線銃19510513900コラボ保管庫2023-07-26
芻霊呪法5616020 + 5048ジャンプ保管庫2023-08-08
虚式「茈」5751003ジャンプ保管庫2023-08-08
轟の氷壁016705ジャンプ現行2023-09-12

インフィニティ・ブレイド

  • チャプター1・シーズン7

インフィニティ・ブレイド》は通常モードに初めて登場したミシックの武器ですが、あっという間に環境から消えたので、実際に使った人は結構少ないと思います。

EPICの別ゲー「インフィニティ・ブレイド」とのコラボ武器で、ポーラーピークの台座に突き刺さっていました。

5スロット占有なので他の武器は一切持てなくなる代わりに、プレイヤーの耐久力の上限値が200HP上昇し、大ジャンプなどのアクションができるようになります。建築を使って接近して攻撃するわけですが、切りかかるときに反撃を喰らいやすいので事故死しやすいもろ刃の剣でした。

今になって思い返してみれば、強すぎというよりも、初動でプレイヤーが集まりすぎるのが問題だったから早期に削除されたのかもしれません。

マーベル系列

  • チャプター1・シーズン4
  • チャプター1・シーズン8
  • チャプター2・シーズン2
  • チャプター2・シーズン4
  • チャプター2・シーズン8
  • チャプター3・シーズン1

もっともコラボ企画のミシックが多いのがマーベル系の作品群です。公式のコラボとしては最も歴史が古く、また関与したシーズンも最多で縁が深いです。

最初のタイアップはチャプター1・シーズン4までに遡りますが、このとき登場した《インフィニティ・ガントレット》は専用モードのみの登場でした。のちに登場した《インフィニティ・ブレイド》、《B.R.U.T.E》などの原型になりました。

チャプター1・シーズン8では、第二回のタイアップとして期間限定モード「エンドゲーム」が実装されます。このタイアップでは、ヒーローvsサノスの構造になり、ヒーローサイドの武器も実装されました。

この限定モードでは役職ごとの重要度に違いがあり、特にサノス陣営だとそれが顕著です。サノスになったプレイヤーの立ち回りや、スキルに依存しすぎるので、勝敗が味方運に左右されやすいゲームモードでした。

チャプター2・シーズン2では、《デッドプールのハンドキャノン》が追加され通常モードにもマーベルキャラクターが進出します。

続くチャプター2・シーズン4では、ついに通常モードでも大きく関わる形でタイアップが実現し、メインテーマとしてマーベル作品が前面にプッシュされました。シーズン全体に関わる形でキャラクターが登場し、各ヒーローに由来したミシックも多数登場しています。

ただし、このときに登場したミシックは性能が良くないものが多く、目立っていたものは《アイアンマンのユニビームくらいでした。

チャプター2・シーズン8では再びタイアップが行われ、《シムビオート》が2種類追加されました。続くチャプター3・シーズン1では再びフィーチャーされ、《スパイダーマンのウェブシューター》が追加されています。

DC系列

  • チャプター1・シーズン10
武器詳細へ

おもにバットマンとのコラボがメインです。チャプター1・シーズン10で初めてのコラボがあり、2種類のミシックが登場しました。

別に世界に一つというわけでもなく、宝箱から普通に出現したのですが、グラップネルガンの性能が際立っていました。横方向に大きく移動できて、グライダーで飛距離を伸ばせるため人権装備になっていました。

スターウォーズ

スターウォーズの日や、新規ドラマの放送開始などに合わせてコラボが発生するので、毎年の恒例行事になりつつある組み合わせです。

  • チャプター2・シーズン1
  • チャプター2・シーズン4
  • チャプター2・シーズン5
  • チャプター3・シーズン2
  • チャプター3・シーズン3
  • チャプター4・シーズン2

最初のコラボとして、チャプター2・シーズン1のときに《ライトセーバー》と《ブラスターガン》がミシック武器として登場しました。

インフィニティブレイド以来の近接系の武器で、その後に登場した同系のアイテムよりも強力でしたが、当時の環境ではショットガンや、ダメージトラップ相手に不利過ぎました。中級以上のプレイヤーにとっては、序盤にクラフト素材を集めるのに使うのがメインだったと思います。

《ライトセーバー》はスターウォーズコラボの基本として、以降のシーズンでも度々復活しています。

続くチャプター2・シーズン5では《アンバン・スナイパーライフル》という形で、スターウォーズ世界の武器が再び登場しています。スターウォーズのスピンオフである「マンダロリアン」とのコラボです。

チャプター3・シーズン3では《ダースベイダーのライトセーバー》という《ライトセーバー》の強化派生モデルも追加されています。

プレデター

  • チャプター2・シーズン5

チャプター2・シーズン5にて、《プレデターの透明化装置》が登場しました。

何度も使えると言っても、透明になるだけでは戦闘に使いにくい。透明化したまま最初の1撃でも攻撃出来たら良かったのですが、透明であることの利点をなかなかに生かしにくいです。

漫画系

  • チャプター2・シーズン8
  • チャプター3・シーズン3
  • チャプター4・シーズン1~3

アメリカ関連のタイアップがメインだったフォートナイトですが、日本の漫画「ナルト」とのコラボが発生しミシック《起爆札付きクナイ》がゲーム内に登場しました。

続くチャプター3・シーズン3では「ドラゴンボール」とのコラボが実現し、《かめはめ波》や《筋斗雲》といったアイテムが実装されます。

チャプター4・シーズン1では「僕のヒーローアカデミア」、シーズン2では「進撃の巨人」、シーズン3では「呪術廻戦」と日本漫画とのコラボが増えています。

特に「進撃の巨人」は集英社(ジャンプ)ばかりの中での講談社(マガジン)であり、今後は集英社以外とのコラボも増えるのかもしれません。

海外というよりアメリカにおける作品の知名度、影響力によって、コラボ先が決まっていると見られます。

オリジナルキャラクターのミシック

チャプター2・シーズン2以降に登場したフォートナイトのオリジナルキャラクター達の持っている武器です。

基本的な部分は元になった武器と共通していますが、レアリティ相当の強化に加えて、特有の調整が入っている場合があります。

武器一覧
項目対人DPS対物DPSダメージ連射速度分類状態リリース日
スカイのAR22222237360AR保管庫2020-02-20
スカイのグラップル00060保管庫2020-02-20
TNティナのDB506225 + 7560現行2020-02-20
ニャッスルのNNR18718744255AR保管庫2020-02-20
マイダスのドラムガン20420424510SMG現行2020-02-20
ブルータスのミニガン25239621720LMG保管庫2020-02-20
キットのチャージSG855110.4 x1049SG現行2020-06-17
キットのSWランチャー00060爆破現行2020-06-17
オーシャンのバーストAR15415439468AR保管庫2020-06-17
ジュールズのドラムガン20420424510SMG保管庫2020-06-17
ジュールズのグライダー00060補助保管庫2020-06-17
スパイアサシンのPSG1866511.4 x5330SG保管庫2021-03-16
スパイアのリサイクラー86588660爆破保管庫2021-04-13
ラズのEXPボウ45319852保管庫2021-04-27
スローンのパルスライフル16016038252AR保管庫2021-06-08
ジグ&チョッピ―の光線銃19211212960SMG保管庫2021-06-22
スローンのバーストAR17917939420AR保管庫2021-09-13
ファウンデーションのMK720919022570AR現行2021-12-05
グンナーのスティンガー27634823720SMG現行2022-02-01
スローンのストライカーBR13813836540AR保管庫2022-03-20
ハントマスターサーベルのTR12812832240AR保管庫2022-03-20
ヘラルドのBR19331023900AR保管庫2022-09-18
インクイジターのSSMG18718724468SMG保管庫2022-10-18
王者エイジレスのEXC928575.0 x237RF保管庫2022-12-04
王者エイジレスのSWH4618312522近接保管庫2022-12-13
ハイカードのHSAR18216928390AR保管庫2023-03-10
レリックのMKA_AR19619628420AR保管庫2023-06-20
ハーツのハボックSAR18216928390AR現行2023-08-25
ダイアモンドのTDMR20020040300RF現行2023-08-25
ソーンのスコープBSMG181170161050SMG現行2023-08-25

チャプター2・シーズン2

キャラクターの名前が付いた唯一の武器という概念が登場した初めてのシーズンです。今でもこのときのキャラクターが再登板することがあり、人気が高かったのだと思われます。

無限に使えるグラップラーの《スカイのグラップル》の存在感が最も強く、次点が《ブルータスのミニガン》、《マイダスのドラムガン》といったところでしょうか。

スカイのアサルトライフル》はグラップルのおまけとしては悪くないものの、絶世期の《バーストAR》が同じ環境に存在していたので、ミシックだけど2番手という立ち位置に甘んじています。

ミシックは強力な確定入手装備でしたが、それに匹敵する通常武器も多く、個人的にはチャプター2でトップの良環境だったと思います。

他にも《デッドプールのハンドキャノン》がありましたが、そっちはタイアップ枠です(ついでに弱い)。

チャプター2・シーズン3

前シーズンに登場した《スカイのグラップル》から引き続き、移動用装備の《ジュールズのグライダーガン》と《キットのショックウェーブランチャー》が輝く環境になりました。

特に《キットのSWランチャー》は、相方がショットガンということもあって、野良環境では最も争奪戦が激しい武器となりました。

オーシャンのバーストAR》は折角登場したけど、前2シーズンに渡って猛威を奮った《バーストAR》がついに下方修正されたので、ミシックになっても前の通常武器より遥に弱いという変な状況です。

コラボしていたアクアマンの存在感が薄く、期待されていたコラボミシックもついぞ登場しませんでした。版権周りで何かあったのでしょうか……。

チャプター2・シーズン4~

マーベルコラボのシーズンだったので固有キャラクターのミシックは1種類だけ。ハロウィンイベントの際にのみ、《シャドーマイダスのドラムガン》が登場していました。

公式が「今後はミシックを弱めに調整する予定だ」との発言をしており、それを反映して《シャドーマイダスのドラムガン》も残念な武器になっていました。

存在感があった《マイダスのドラムガン》ではなく、《ジュールズのドラムガン》の同型再録で、同シーズン以降の弱すぎるミシックの流れを象徴しています。

以降のシーズンでもミシック自体は登場し続けましたが、《スパイアサシンのリサイクラー》《スパイアサシンのプライマルショットガン》等々、ミシックを持つと装備が明らかに弱くなるという事態が続きました。

スローン博士 vs (チャプター2・シーズン7~)

襲来したエイリアンとの戦いが描かれたシーズンで、それを反映して人類側、エイリアン側でそれぞれミシック武器が登場しました。

人類側が《スローンのパルスライフル》で、原型の《パルスライフル》の純粋強化型。エイリアン側が《ジグ&チョッピ―の光線銃》で、こちらも《カイメラの光線銃》を強化したものです。

このときに登場した《スローン博士》は以降のシーズンでも継続して登場し、その名前を冠したミシック武器も多数登場します。続くシーズン8にて登場した《スローンのバーストAR》は、チャプター2・シーズン4以降の弱すぎるミシックの流れを断ち切る性能を持っていました。

チャプター3・シーズン1には《ファウンデーションのMK7アサルトライフル》が登場します。敵役となったスローン博士を倒すヒーローサイドの武器であり、元になっているMK7が強力な火器だったので、同シーズンを代表する強力な武装となりました。

ようやくミシック弱すぎ問題が解決の方向へと進み始めます。

シーズン1の中盤には《グンナーのスティンガーSMG》も追加されています。後に弱体化されてしまうものの、当初はかなりの強さをもったSMGです。《グンナーのスティンガーSMG》は次のシーズンにも続投しており、2シーズン継続した唯一のミシック武器になりました。

いよいよ、陣営同士の決戦の流れとなったシーズン2では、《スローンのストライカーBR》が登場します。《ストライカーBR》がゼロビルド環境において無類の強さを誇ったため、同環境では死神のような圧倒的な性能を持つことになりました。

進化型のミシック

通常ドロップはせず、特定の手順でレアリティを強化することで入手できるミシックなどです。

武器一覧
項目対人DPS対物DPSダメージ連射速度分類状態リリース日
速射式SMG25524017900SMG保管庫2020-02-20
SWライフル13313338210AR保管庫2021-09-13
SWミニガン16816824420LMG保管庫2021-09-13
サイドウェイズサイズ799334014近接保管庫2021-10-12
スティンガーSMG24027620720SMG保管庫2021-12-05
ツーショットSG112738.0 x9510SG保管庫2022-06-05
ハンマーAR20320335348AR保管庫2022-06-05
DMR14514558150RF保管庫2022-06-05
プライムSG1017610.7 x963SG保管庫2022-07-18
エヴォクロムBR14925323900AR保管庫2022-09-18
エヴォクロムSG1589610.5 x1090SG保管庫2022-09-18
コブラDMR18416046240RF保管庫2022-10-04
ハウラークロー6914423018近接保管庫2022-10-18
オーバークロックPR23823838375AR保管庫2023-03-10
エンハンスドHPSG1085212.0 x1245SG保管庫2023-03-10
エンハンスドFJR19823632372AR保管庫2023-06-09
エンハンスドDSG1941625.4 x12180SG保管庫2023-06-09
E-インフィルトレーターPSG1176410.8 x972SG現行2023-08-25

サイドウェイズ

チャプター2・シーズン8に登場したサイドウェイズ空間でモンスターを倒し、強化素材を集めることでミシックまで強化することができました。

レアリティが上昇する仕組みは過去にも存在しましたが、ミシックまで上昇するのはサイドウェイズが初出です。

ただしサイドウェイズで湧き出す敵の強さに対して、入手できる武器の性能が低いので、わざわざサイドウェイズでファーミングする程の価値はありませんでした。

現実の苗木

チャプター3・シーズン3以降で登場しました。《現実の苗木》を成長させることで、バイオーム毎に決められたミシック武器を入手できます。

入手できる武器が変更されたものの、シーズン4でも継承されており、育成系ミシックが次のシーズンまで継承された初めての例になっています。

最大の欠点は苗木の世話や、アクセスが面倒くさいこと。固定降りしないプレイヤーにとっては、わざわざ植え替えるのも億劫であり、敵から武器を奪えば良いやとなってしまいます。

チャプター3・シーズン3にて実装された《現実の苗木》育成についてのまとめです。 名前付きロケーション《現実の木》や、各地に存在する《...

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    轟の氷壁はコラボミシックですよ

  2. アバター 匿名 より:

    忘れ去られたベンダーの光線銃

  3. アバター 蛇天 より:

    普通に書かれてないミシックゴールドフィッシュ君…
    ほぼ手に入らんかったから当然かもしれんけど

  4. アバター 匿名 より:

    ハイカードのARは現行 レリックのARはキャラクター固有へ修正お願い致します

  5. アバター 勝手に「空気を乱す神」の弟子になった人 より:

    ライトセイバーって、カイバークリスタルって言う宝石を原料に作ってるらしいよ。

  6. アバター 匿名 より:

    サイドウェイズ武器はミニガンはミシックにすると無類の火力と遠距離でも戦える高精度、ARも強化後はとんでもない火力とそれなりの精度があったのでかなり強かったと思うのですが。少なくとも低い性能では無いです。

    • アバター game_memo(管理人) より:

      ちょっと記載を変えました。

      とはいえファーミング効率が低すぎるので、環境的には実用性なしというのは変わらないと思います。大振り過ぎるのが、建築ありではやっぱり厳しいです。

      競合武器的にスロット空きも無かったですしね

  7. アバター FallGuys より:

    シムビオートが追加されたのC2S8なのに、このサイトではチャプター2シーズン7になってます!修正お願いします。

  8. アバター FallGuys より:

    チャプター3でも、まだミシックゴールドフィッシュ釣れるの?

  9. アバター FallGuys より:

    てか、管理人さんコメント消すことあるんだ。まぁ、あれは流石に消したほうがいいと思ったけど。

    • アバター game_memo(管理人) より:

      私は色んな意見、カオスがあって良いと思うタイプなので、ほぼ消さないですけどね。差別用語とか、意味なさげな単語系は気付いたときに消すようにはしてます(すぐ気づくとは言っていない

      • アバター 匿名 より:

        すみませんが……
        記載以前のほうが見やすいと思います…
        (個人の意見ですからね?)

  10. アバター 風紀乱す神 より:

    ガチで火災のキング強い。
    ジャックの十億の衝撃は何処へ

  11. アバター 風紀乱す神 より:

    黒髭海賊団、赤髪海賊団、バギーワギー、そしてルフィがついに四皇になった。
    マジカイドウとビックマム強かった。
    覇海はマジ衝撃やったわ。

    • アバター 匿名 より:

      あの…ここワンピース関係ないんですが…(まぁ管理人さんが決めることだけどね)

  12. アバター アーニャ より:

    マジでスカイのAR最強と思う。
    ナルトコラボのクナイ結構好きだったけどな
    デットプールはゴミ

  13. アバター ふぁるこん より:

    チャプター3から始めて色々知りたかったので助かりました

  14. アバター 青キューブ より:

    ここの画像動画に使っていいですか?
    よろしくお願いします

    • アバター game_memo(管理人) より:

      公式の引用なので私が答えるのも変な気もしますが、了解しました。動画制作頑張ってください。

  15. アバター ミシックって強くね? より:

    ミシックゴールドフィッシュもありますよ

  16. アバター 齋藤賢治です(嘘) より:

    スカイのグラップルと言うよ
    ジュールズのグライダーガンと言うよ

  17. アバター あいうえお より:

    いや~ミシックは全部強い!!
    あっぱれ!!

  18. アバター あいうえお より:

    グラップラーです

  19. アバター 匿名 より:

    チャプター2シーズン5じゃなくてシーズン6です。

  20. アバター 匿名 より:

    バットマン系が出てきた時期はシーズンX終盤です
    後ライトセーバーはチャプター2シーズン2の5月初めにも出てきてました

    • アバター game_memo(管理人) より:

      ご報告ありがとうございます。バットマンに関して訂正致しました。なんか、普通にシーズン9だと思っていました。