エキゾチックはv15.0以降で追加されたレアリティで、固有の外観を持つヴァリアントの存在しない武器、アイテム群です。
その多くはチャプター2時代に登場しており、チャプター3以降には新規のエキゾチックは追加されていません。
その性もあって、チャプター3以降のインフレ環境からは取り残されている状態です。
一覧
武器
項目 | Bパルスライフル | ストームスカウト | ブームSR | ドラゴンブレスSR | ダブ | ナイトホーク | シャドートラッカー | ホップロックD | マークスマンSS | ビッグチル | Bクアッドランチャー | グラップラーボウ | アンステイブルボウ | アイシーグラップラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | セミオート | セミオート | ボルトアクション | セミオート | セミオート | セミオート | 2点バースト | フルオート | セミオート | 2点バースト | チャージ | チャージ | セミオート |
最大ダメージ | 30 (50m) | 85 (300m) | 10 + 75 (300m) | 121 (300m) | 12.0 x10 (2.56m) | 44 (300m) | 29 (28m) | 43 (28m) | 24 (35m) | 0 (300m) | 42 (300m) | 89 (50m) | 89 (300m) | 0 (35m) |
最小ダメージ | 19.5 (100m~) | - | - | - | 6.0 x10 (12m~) | - | 21.8 (70m~) | 32.2 (70m~) | 9.6 (85m~) | - | - | - | - | - |
クリティカル | 1.5x | 2.5x | 2.5x | 2.5x | 1.5x | 2x | 2x | 2x | 4x | 1x | 1x | 2.5x | 2.5x | 1x |
対物ダメージ | 30 | 85 | 0 + 150 | 121 | 90 | 44 | 27 | 44 | 24 | 0 | 55 | 58 | 58 | 0 |
連射速度 | 252 RPM | 54 RPM | 60 RPM | 19 RPM | 114 RPM | 96 RPM | 405 RPM | 930 RPM | 300 RPM | 45 RPM | 200 RPM | 52 RPM | 52 RPM | 60 RPM |
ディレイ | - | - | - | - | - | - | - | 0.4s | - | - | 0.6s | 1s | 1s | - |
装弾数 | 20発 | 6発 | 5発 | 1発 | 2発 | 6発 | 16発 | 18発 | 6発 | 6発 | 4発 | 1発 | 1発 | - |
リロード時間 | 2.8s | 2.7s | 4.1s | 2.3s | 2.7s | 2s | 1.2s | 2.7s | 2.1s | 2.7s | 5.4s | 1s | 1s | - |
腰だめ精度 | 1.75 - 3 | 9.8 | 9.8 | 9.8 | 8 | 1.9 - 4.6 | 3.6 - 5.3 | 2.5 - 4.1 | 1.1 - 3.5 | - | - | - | - | - |
ターゲット精度 | - | 0 | 0 | 0 | 7.3 | 0 | 2.1 - 3.2 | 2.3 - 3.9 | 0.5 - 1 | - | - | - | - | - |
精度補正(しゃがみ、歩き) | -10% / +0% | 0% / +90% | 0% / +160% | 0% / +90% | -25% / +10% | -10% / +15% | -20% / +25% | -20% / +10% | -10% / +40% | - | - | - | - | - |
持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.3s | 0.6s | 0.4s | 0.4s | 0.65s | 0.4s | 0.4s | 0.4s |
初登場 | 2021-08-17 | 2020-12-02 | 2020-12-02 | 2020-12-15 | 2020-12-02 | 2020-12-02 | 2020-12-02 | 2021-01-13 | 2021-05-11 | 2020-12-15 | 2021-02-02 | 2021-04-13 | 2021-04-27 | 2021-10-26 |
TTK100HP | 0.714s | 1.111s | 1.000s | - | - | 1.250s | 0.444s | 0.529s | 0.800s | - | 1.200s | 2.154s | 2.154s | - |
対人DPS | 126 | 76 | 85 | 38 | 228 | 70 | 196 | 163 | 120 | 0 | 70 | 41 | 41 | 0 |
対物DPS | 126 | 76 | 150 | 38 | 171 | 70 | 182 | 166 | 120 | 0 | 92 | 27 | 27 | 0 |
回復
項目 | チャグキャノン | チリチャグスプラッシュ |
---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() |
回復量 | 15 | 20 |
体力回復 | 〇 | 〇 |
シールド付与 | 〇 | 〇 |
使用時間 | 1秒 | 1秒 |
持続時間 | - | 60秒 |
入手数 | 5 | 3 |
所持上限 | 5 | 6 |
備考 | 2スロット占有、ストック自然増加、範囲回復 | 移動速度+50% |
初登場 | 2021-02-02 | 2021-09-28 |
回復総量 | 75 | 120 |
回復速度 | 15.0 /s | 20.0 /s |
概要
初登場
エキゾチックのレアリティはチャプター2・シーズン5(v15.0)にて初めて登場しました。
それと同時にマッチを持ち越して残る金銭インゴットも導入され、各地にいるキャラクター達から購入する形でのみ入手できるユニークな装備品という扱いです。
例外もありますが、大半は過去の武器に特殊能力を付与したパターンが多く、単純な戦闘能力は元武器のエピックと同等になるように設計されています。
エキゾチック武器 | 元になった武器 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
シーズンを跨いで存続しているもの、復活して常連になっているものが存在する一方で、1シーズン限りの単発に終わった武器も多いです。
不遇の時代
チャプター3以降のエキゾチックはおよそ不遇の存在になっています。
チャプター3・シーズン1の開始と共に起きた過去武器の全リストラ、新武器の対人性能インフレに伴いチャプター2以前の武器が相対的に弱くなったからです。
エキゾチック武器は原型になった武器もそこまで強くないものが多かったので、尚更に戦闘力の不足が悪目立ちしています。
入手方法が特殊な割に弱いので、折角だからと頑張った初心者、新規プレイヤーをがっかりさせるだろう――あまり良くない状況になっています。
またチャプター3になってからは新しいエキゾチック自体が登場しなくなっており、チャプター2の終わりに登場した《アイシー・グラップラー》を最後に途絶えています。

回復は強い
回復についてはインフレしていないので、依然として強力な状態であり、各地のキャラクターから購入する可能性があるとしたら、これらを優先するのが良いでしょう。
特に《チリチャグスプラッシュ》はソロでも腐ることがない《チャグスプラッシュ》の上位互換なので、お金に余裕があれば毎回買っても良いくらいです。

《チャグキャノン》はそれに比べると使い勝手が落ちますが、チーム戦においては対象に困らないので強力です。
販売図
最新

コメント
ありがとうございます!
ワイルドカードがいる場所については、少々運任せですね(笑)表記以外の場所にワイルドカードを発見したら、コメントにてご報告致します!
アンステイブルボウを売っているワイルドカードって、確率出現なんですか?全然いないんですけど………私はアンステイブルボウが好きなので、どこにいるのかモヤモヤしています。
ちなみに、私はc2s2が好きでしたよ
私が把握している限りで3か所に出現するので33%ですね。元ネタがトランプなので、場合によっては4名いて25%の可能性もありそうですが
限定武器を手に入れたらうれしいゲームにしてほしいな
ミシックは強いけど相変わらず前シーズンから種類が少ない
いつぞやのシーズンみたいに3~4箇所くらいにボスがいて
「今回はどこに降りようか」っていう毎回バラエティに富んだ遊び方をさせてほしいな
エキゾチックも回復以外が不要でしかないのが残念
それな、でもダブは低重力ジャンプとの組み合わせが強いからまだ使える(それでビクロイも余裕でとれた)
初登場時からエキゾはボッタクリとか言われてたのにそれがC3以降のインフレ環境に来てしまったらもうね…ついていけるわけがない…
そだね。一応ダブは低重力ジャンプの拡張現実との組み合わせで、めっちゃ上に行けるから芋ったりトリックショットに使える。弓2種もまだ使える。が、シャドートラッカーはエクスキャリバーとブラッドバウンド(みたいな名前だったはず?)と組み合わせればいいから、一番可哀相なのがシャドートラッカーなんだよな。