《TNティナのドッカンボウ》はv12で追加されたミシックアイテムの一つです。
チャプター1・シーズン8の頃に存在した《ブームボウ》のアレンジ、リバイバル武器になります。
旧来までの《ブームボウ》に比べて、取り回しは悪くなりましたが、弾を消費せずに戦える利点があります。世界にひとつだけのアイテムであり、現役時代には名前付きロケーションの《ザ・リグ》で入手できました。
v26.0では復刻ミシックに選ばれましたが、それに際して最大チャージしないと爆発しない下方修正を受けています。
武器データ

項目 | TNティナのDB |
---|---|
レアリティ | ミシック |
発射形式 | チャージ |
最大ダメージ | 25 + 75 (300m) |
クリティカル | 2x |
対物ダメージ | 50 + 75 |
連射速度 | 60 |
ディレイ | 1s |
装弾数 | 1発 |
リロード時間 | 1s |
持ち替え | 0.5s |
初登場 | 2020-02-20 |
TTK100HP | 3.000s |
対人DPS | 50 |
対物DPS | 62 |
武器解説
《TNティナのドッカンボウ》は先端に爆弾を仕込んだ矢を飛ばす弓系の武器です。弓を引き絞るにしたがって、弓の飛ぶ速度、飛距離が強化されます。

矢が飛翔する軌道は予め表示されており、狙撃系の武器ではかなり当てやすい部類です。また弓を最大まで引くと、着弾地点で爆発の追加ダメージが発生します。
爆発の方がダメージ量が大きい武器なので、できるだけ最大チャージを狙いましょう。
現役時代にはチャージせずとも爆発していたのですが、v26.0で復活するに際して、最大チャージしないと爆発しない仕様になりました。後輩である《メカニカルボウ》や《プライマルボウ》と同じです。
発射前に1秒の溜めが必要なので、中距離に対応しにくく、遠距離に特化した武器になりました。撃ち降ろす形になれば爆風を当てやすいので、高所に陣取って撃ちまくるのが理想です。
専用の矢じりを消費し、15秒ごとに1発チャージされます。接近してからのことを考える必要はないので、撃ち込めるときにドカドカ撃ち込みましょう。
ブームボウとの比較
項目 | ブームボウ | メカニカルボウ | TNティナのDB |
---|---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() | ![]() |
発射形式 | チャージ | チャージ | チャージ |
最大ダメージ | 15 + 100 (300m) | 83 (300m) | 25 + 75 (300m) |
クリティカル | 2x | 2.5x | 2x |
対物ダメージ | 0 + 100 | 62 | 50 + 75 |
連射速度 | 42 | 52 | 60 |
ディレイ | 1s | 1s | 1s |
装弾数 | 1発 | 1発 | 1発 |
リロード時間 | 1.2s | 1s | 1s |
持ち替え | 0.5s | 0.4s | 0.5s |
初登場 | 2019-04-02 | 2021-03-16 | 2020-02-20 |
TTK100HP | 6.000s | 2.154s | 3.000s |
対人DPS | 47 | 39 | 50 |
対物DPS | 41 | 29 | 62 |
《ブームボウ》の調整版です。
《ブームボウ》が強すぎてヘイトを買っていたので、相応に調整を受け手います。v26.0からは最大まで溜めないと爆発しない仕様になったので、《ブームボウ》との差は明らかになりました。
弾頭が即起爆の分だけ《エクスプロッシブ・メカニカルボウ》よりは命中率が望めますが、直撃時のリターンは小さくなっており、狙撃武器としては一長一短となっています。
入手場所
チャプター2・シーズン2
スラーピー・スワンプの南西に追加された石油プラント「ザ・リグ」でのみ入手できます。

ザ・リグが破壊されて以降、TNティナの配置が分かりにくくなっています。

- 破壊されたプラントの2号棟付近
- 破壊されたプラントの3号棟付近
- プラントの東にある小屋
- プラントの北にある小屋
いずれかの場所にランダムで初期配置されています。
外れにある小屋は宝箱の配置が悪いし、金庫を開けるにはプラントに戻る必要があるしで、確認するにしても最後で良いと思います。
まずはリグのプラントに降りて、宝箱を確保しましょう。依然として3号棟付近に降りるのが、無難だとは思います。
変更点
v26.1
- 発射レートが増加(46RPM → 60RPM)
- 弓を最大チャージするまでの時間が減少(2秒 → 1秒)
- 専用弾のリチャージが短縮(25秒 → 15秒)
最大チャージ要求のマイナスが多き過ぎたので、色々と上方修正を受けました。ようやく汎用の弓に並びました。
v26.0
- 弓を最大まで引き絞らないと、爆発しない仕様に変更