フォートナイト: キネティックブレイドの性能と使い方

シェアする

《キネティックブレイド》はv24.0で追加された近接系の武器です。

旧来の近接攻撃よりも機能性が増しましたが、戦闘能力自体はむしろ下がりました。斬りかかっても返り討ちにされやすく、ダメージも受けやすいので信頼性に欠けます。

戦闘に使うよりも、移動を補助する便利グッズとして使う方が良いでしょう。汎用性があるので、建築ありでも、ゼロビルドでも腐ることがありません。

データ

キネティックブレイド
項目キネティックブレイド
レアリティエピック
発射形式近接2段
最大ダメージ35 (5m)
最小ダメージ35.0 (10m~)
クリティカル1x
サブ攻撃60
対物ダメージ75
連射速度126 RPM
ディレイ0.25s
装弾数3発
持ち替え0.4s
初登場2023-03-10
TTK100HP1.202s
対人DPS58
対物DPS125

簡易解説

ノックバック搭載の通常攻撃

通常攻撃は1ボタンで縦斬り、斬り上げと繋げる2連続攻撃です。

絶対に2回は攻撃するので、隙を出じる2段構え。

DPS(時間当たりのダメージ量)も《ハウラークロー》からワーストの王座を奪取しているので、正面から斬りかかっても碌な結果にはなりません。

2段目の攻撃にノックバックが付いていますが、攻めてる状況で発動したら損をするのは自分。敵に立て直しのチャンスを与えるだけです。

ショットガンやSMGが無い場合の拒否択にはなりますが、《キネティックブレイド》が手持ちにあるなら、素直にダッシュ攻撃で離れた方が良いでしょう。

2段目が多段ヒットするバグがあるのですが、それでも割に合わないので封印推奨です。

溜めからのダッシュ攻撃

通常とは違う攻撃手段として、20メートル先まで届くダッシュ攻撃を持っています。

溜め時間は1秒で、発動時間は0.8秒。

通常攻撃がノックバック付きなので、これを追撃として使うこともできるのですが、3秒掛けて与えられるダメージが130しかないので、DPS換算すると44という悲惨な数字になります。

ダッシュ攻撃→通常2段→ダッシュ攻撃と繋げても、見た目がスタイリッシュなだけで、結果が伴うことは少ないと思います。

過去の近接攻撃もそうでしたが、相手をボロボロにしてからの介錯として使うのがベスト。

移動用の刀

攻撃はさっぱりなダッシュ攻撃ですが、移動手段としてはかなり優秀です。特に上方向にも小回りが効くというのは、過去の同系アイテムでも無かった長所になります。

建築ありでは高所の取り返しに便利で、建築素材の節約にも繋がります。

戦闘前に高所を抑える動きだとか、危なくなったときの緊急回避だとか、使いどころには困らない便利スキルなので、取りあえずの移動用として持っておくのには損がありません。

ダッシュ攻撃のクールタイムは10秒ですが、3回までストックできるので、最大で60メートルまで移動できます。《ショックウェーブグレネード》2個分くらいの移動量になります。

ゼロビルドでは回避手段がないと勝率がかなり落ちるので必須の装備になると思います。

武器比較

武器一覧
項目キネティックブレイドサイドウェイズサイズハウラークロー
レアリティ
発射形式近接2段近接近接
最大ダメージ35 (5m)340 (3.2m)230 (2.5m)
最小ダメージ35.0 (10m~)--
クリティカル1x1x1x
サブ攻撃606580
対物ダメージ75400480
連射速度126 RPM14 RPM18 RPM
ディレイ0.25s--
装弾数3発1発-
リロード時間-4.2s20s
持ち替え0.4s0.4s0.4s
初登場2023-03-102021-10-122022-10-18
TTK100HP1.202s--
対人DPS587969
対物DPS12593144

最初に登場した汎用近接装備《ライトセーバー》から、世代を重ねるたびに弱くなっている戦闘力ですが、またしてもDPSワースト値を塗り替えてしまいました。

《ハウラークロー》も大概だったのに、《キネティックブレイド》についてはノックバックのせいでごり押しも不発になるし、追撃でダッシュ攻撃をしたら更にDPSが低下する二重苦の状態です。

同じノックバック付きでも、単発高火力な《SWハンマー》の方が便利です。その《SWハンマー》でも戦闘に使うには厳しい武器なので、まず移動用途に専念する方が良いと思います。

移動用途としては《SWハンマー》に匹敵する逸材で、不意撃ち、離脱、追撃、高所取りと、できることが色々あるので、状況に合わせて対応できる柔軟さがあります。

コメント

  1. 匿名 より:

    これ使って倒そうとしてくる敵をオーバークロックパルスライフルとかハボックショットガンで倒して煽るの好き。使うなら確殺に使おう。

  2. 匿名 より:

    隙を生じる二段構えで草

  3. 匿名 より:

    ハンマーよりカッコいいのが良い。ハンマーは見た目アドが足りなかった
    近接武器はやたら過大評価される割にDPSの低さを抱える不遇の武器種だったがこれからは移動系アイテムとして定番化して欲しい