フォートナイト: ベンダーの光線銃の性能と使い方

シェアする

《ベンダーの光線銃》はv25.2で登場したコラボミシックです。

過去に存在していた《カイメラの光線銃》とそのミシック版である《ジグ&チョッピ―の光線銃》をリファインした武器であり、その上位互換になっています。

とはいえ、環境の武器インフレを考慮すると、《カイメラの光線銃》が現役だった当時の環境より優位になったかは怪しいと思います。

スポンサーリンク

データ

ベンダーの光線銃
項目ベンダーの光線銃
レアリティミシック
発射形式フルオート
最大ダメージ13 (50m)
最小ダメージ8.5 (100m~)
クリティカル1.2x
対物ダメージ7
連射速度900
装弾数57発
リロード時間2.6s
腰だめ精度0
ADS精度0
精度補正
(屈み、歩き)
0% / +0%
持ち替え0.4s
初登場2023-07-26
TTK100HP0.467s
対人DPS195
対物DPS105

簡易解説

即着弾で当てやすく、射撃精度も高い、高レートビームを発射する武器です。1発当たりのダメージ量は少ないですが、継続的に当てることでダメージを稼げます。

この手の光学兵器の例に漏れず、専用のエネルギーを消費する仕組みです。連続で57発射撃するとオーバーヒートし、2.6秒のクールダウンに入ります。腰だめ撃ちでも必ず真っすぐに飛び、また移動精度ペナルティなども存在しません

ミシックだけあって、対人DPSは高水準であり、上手く当てれば敵のHPを溶かすことができます。

v25.2

ただし、威力減衰はそれなりに存在し、チャプター3以降に登場した多くのライフルに比べて劣ります。

それでいて発射前に0.35秒の溜めが必要なので、咄嗟に攻撃する場合が多い接近戦、近距離戦にも不向きです。ショットガンの追撃などに使うと、持ち変え込みで0.75秒の攻撃遅れになります。対物DPSが低めなのでごり押しする能力も低く、建築込みの戦いでは活躍しづらい武器です。

使うとしたらゼロビルド環境の方が良いのですが、遠すぎると威力減衰に引っかかるし、近いと取り回しに苦労するしで、活躍できる距離は限定的です。精度差で有利が取れる50メートルギリギリくらいが最適なので、刺さる間合いをある程度把握しておく必要があるでしょう。

スポンサーリンク

武器比較

武器一覧
項目カイメラの光線銃ジグ&チョッピ―の光線銃ベンダーの光線銃
レアリティ
発射形式フルオートフルオートフルオート
最大ダメージ11 (50m)12 (50m)13 (50m)
最小ダメージ7.2 (100m~)7.8 (100m~)8.5 (100m~)
クリティカル1.2x1.2x1.2x
対物ダメージ677
連射速度900960900
装弾数38発38発57発
リロード時間2s1.7s2.6s
腰だめ精度000
ADS精度000
精度補正
(屈み、歩き)
0% / +0%0% / +0%0% / +0%
持ち替え0.4s0.4s0.4s
初登場2021-06-082021-06-222023-07-26
TTK100HP0.600s0.500s0.467s
対人DPS165192195
対物DPS90112105

《カイメラの光線銃》を原型としており、過去の同系武器よりも強化されています。同じミシックである《ジグ&チョッピーの光線銃》の完全上位互換です。

基本威力が増えており、発射前の溜め時間が30%軽減され、エネルギー総量も増えました

ただし、元になった《カイメラの光線銃》系統が現役時代(C2S7)に活躍しておらず、多少強化されても厳しい側面は拭えません。

チャプター3以降では武器が全体的にインフレしており、点集弾のライフルというのも珍しくなくなったので、必ず1点に飛ぶという特性もオンリーワンのものではありません。威力減衰の影響でむしろ遠距離では不利な相手が増えたと思います。

《カイメラの光線銃》系統では間違いなく過去最強なのですが、広範囲に有利が取れるライフルが他にも存在するため、レアリティが向上する後半に残すには厳しいかな……くらいのポジションかと思います。

入手方法

v25.2(C4・S3)

各地でランダムドロップする他、名前付きロケーション《メガシティ》の南端にいるNPCから購入することができます。

スポンサーリンク
申し込む
注目する
guest

1 Comment
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
匿名
匿名
8 月 前に

チャプター2のデフレ環境なら使い道もあったろうに、、、
点集弾(ドットサイト)の台頭もそうだけど、ライフル群は愚か、サブマ郡までダメージモデルが改善されてるのも向かい風