フォートナイト: エンドゲーム攻略(サノス陣営編)

シェアする

エンドゲームのサノス陣営側の立ち回りなどの考察です。

サノスが機能するかが重要なんですが、サノスのリスポーンがランダム選出されるのと、落ちてくる宝石がランダムなのとで、端的に言って運ゲー、最後にはお祈りになる傾向が強いです。

固定動作で狩り場にできるヒーロー側の方が基本的には有利であり、相手が分かっているPTで固まっていると、まず最初の宝石を取ることが最大の難関に化けます。それで宝石がグリーンだったりした日には……。

スポンサーリンク

基本的な立ち回り

戦闘は避けつつ、宝石を集める

非対称系マルチの定番として、序盤と終盤で陣営の有利不利が変化します。

本モードではサノス陣営は序盤不利で、戦闘員Aであるチタウリの能力はヒーロー陣営に比べて低めです。

メイン武装の火力では一応勝っていますが、耐久力がヒーロー陣営の3分の1なので、正面から闘うとまず勝てません。そもそもリスポーン回数が決まっているので、無駄に闘うことも好ましくはないです。

ゲームの推移はインフィニティ・ストーンの獲得状況に左右され、勝利条件もそれに関わっています。敵に絡んでもリターンがないので、戦闘は極力避けて、宝石を取ることだけに注力しましょう。

宝石を取るには7秒掛かるので、周囲を制圧していないと危険です(何故かパッチで増化しました)。

宝石によるステータスの変化

宝石にを獲得する度にサノス陣営は強化されます。

重要なのはサノスの強化なんですが、落ちてくる宝石の順番がランダムみたいなので、変な降り方をしたら詰んでしまう危険があります。

効果
オレンジサノスが敵を倒したとき、シールドが300回復
パープルサノスのレーザーのダメージ6倍
レッドサノスの耐久力2倍(HP2000/シールド2000)
イエロージャンプの高さが2倍
ブルーグランドパウンドの射程3倍、ダメージ6倍
グリーンサノスの近接攻撃の強化、ダメージ3倍

上のテーブルは概ね重要性の高い順番に並んでいます。

サイフォン+レーザー強化さえあれば、片っ端から敵を排除できますが、近接強化とジャンプ強化だけとか、そういう事態になると悲惨な展開になりがちです。

複数の宝石がフィールドに存在するなら、オレンジ、パープル、レッドの3つを重視すると良いです。それを取ればサノスが大きく強化されるので、盤面を打開する可能性が生まれます。まぁ、結局はサノスを使っているプレイヤーの力量しだいなんですけどね……。

チタウリのHPとシールドは初期値120ですが、宝石を取得する度にそれぞれ25ずつ上昇します

3つ取るとキャプテンアメリカのシールド2発に、4つ取るとホークアイの弓2発に、5つ取るとソーのストームブリンガー2発に耐えられるようになります。

降下地点と初動の動き方

最初の宝石は自陣深くに落ちるので、バスからの降下はその近辺が好ましいです

最初の1個がストーム収束開始から1分後に投下、次がそれから1分30秒後に投下されます。

現状だと、開幕から潰しに掛かってくる真面目ヒーローがあんまり居ないので、最初の1個は割と簡単に取れますが、実は妨害されると一番つらい局面です。

宝石が降下してくるまでは、別段なにをする必要もないので、暇を持てあます訳ですが、見かけた宝箱を壊したり、クラフト素材を集めたりしましょう。

宝箱破壊は自陣側に降下してきたヒーローが暴れ出すのを防ぐため、クラフト素材は宝石を確保するときのカバー用です。

サノスによる宝石奪取

最初に宝石を取ったプレイヤーと、その後はランダムに選出されたプレイヤーがサノスに変身します

サノスはヴィラン側における唯一のタンクで、近接戦闘ができるユニットです。ヒーロー側の盾持ち、斧持ちに、接近戦で不利対面にならない唯一の存在。

なのでサノスの役割としては、そういった近接型のヒーローを要所から排除すること、耐久力を活かして宝石を取ることになります。

サノスが機能しているかどうかは、ゲームの勝敗に大きく左右します。サノスが宝石にアプローチしないと、敵のうっかりミスや、再配置された宝石が偶然良い場所に落ちるのを祈ることになるので、取り敢えずは前に出ることを意識しましょう。

倒されても30秒でリスポーンします。チームにとってマイナスにしかならないので、死にそうだから逃げるとかは止めましょう。

チタウリの武装と役割

武装一覧

武器一覧
項目チタウリのLRチタウリのEL
レアリティ
発射形式フルオートチャージ
最大ダメージ75 (35m)100 (300m)
最小ダメージ26.2 (120m~)-
クリティカル2x2x
対物ダメージ251000
連射速度27060
装弾数30発-
リロード時間1.8s1.2s
持ち替え0.4s0.4s
初登場2019-04-242019-04-24
TTK100HP0.222s-
対人DPS338100
対物DPS1121000

基本的にはパルスライフルで攻撃するのが良いです。かなりのDPSを持っていて、火力だけならヒーロー側の武装を越えています。

止まっていたらホークアイの弓の良い的なので、取り敢えず動きながらの継続射撃でジリジリと削っていくことになります。前に進むときも、後ろに下がるときも、見えている敵には常に攻撃しているくらいで良いです。

ロケットはキャプテンのシールドに対してのめくり攻撃とか、クラフト破壊、宝箱の破壊に使います。

役割と行動

サノスに比べて耐久力が少なく、また近接戦闘が不得手です。

ライフルのDPSが高いので、相手が迂闊なら勝てますが、攻防が手堅いキャプテンのシールド持ちや、飛びかかって来るソーのストームブリンガー持ちには分が悪すぎます。

例え宝石を取っていても有利対面にはならないので、敵が集まっているところに飛び込んでいくのは難しいです。サノスに攻撃する敵の排除とか、宝石を取るときの囲いなど、援護に徹するのがベーシックな対応になります。

とはいえ、現状だとスキルだとか、宝石の運に左右されて、サノスが機能しない場合も多々発生します。その場合はやむを得ず戦闘員だけでアタックするわけですが、どさくさに紛れて宝石を盗む方が良いです。

スポンサーリンク

サノスのスキル

先にも述べた通り、サノスは矢面に立って宝石にアプローチするのが仕事です。そしてサノスが機能していないと基本的には負けます。

宝石の取得状況にも左右されますが、敵の攻撃を引きつけ、殲滅し、宝石取得のキーになるユニットなので、勝敗に関わるウェイトは非常に大きいです。

サノスの主力はDPSはぶっ壊れているビームです。これを連打していたら、ヒーロー相手にはまず負けません。

サノスパンチ

威力200のパンチをブンブンします。

緑の宝石で強化されて、600ダメージのブンブンになりますが、どのみち殆ど使いません。アベンジャーズ側の機動力が高すぎるので、隙を晒して攻撃されるだけです。

グランドパウンド

空中からのダイナミックアタックで周囲をなぎ払います。

事前にジャンプする必要があるので隙は大きいですが、パンチよりは全然使います。レーザーが強化されていない段階ならば、地上の敵を攻撃するのに適しています。

青の宝石で強化されますが、優先度は高くありません。同じ強化系ならレーザーの方が圧倒的に強いので……。

レーザーが苦手な人なら、こっちを主力にしても良いかも

ジャンプ

溜めからの大ジャンプで高度を稼ぎます。

主に高所にいる敵に対するレーザー攻撃のための予備動作、グランドパウンドを使うための予備動作です。

溜中は隙が大きいので、ホークアイの弓には注意。すごい勢いで削れます。やむを得ない場合もありますが、使うときは遮蔽物を意識しましょう。

レーザー

通常時でも500DPS、強化時には3000DPSのスーパーレーザーで攻撃します。数値がおかしいので圧倒的主力です。

特に紫の宝石で強化された状態だと、並み居る敵を簡単に屠ることができ、オレンジ宝石のサイフォンと併用すれば、死ぬことがまず無いレベル。

なので優先的に取るべき宝石としては、そのコンビネーションが発生する紫、オレンジの重要度がとにかく高いです(まぁ取りやすいときに振ってくるかは運なんですけど)。

欠点は有効射程が50メートル程度と短くて、それ以遠になると攻撃が当たらないこと、照射を始めると中断できないので、迂闊に使うとホークアイの弓にバカスカ撃たれることです。

とはいえ上手く接近して使えば、無双状態でヒーローを蹴散らせます。

総括

すっごく、運に左右される陣営です。そういう面はヒーロー側にもありますが、主力が運任せというのが、勝てない流れを醸成しやすいです。

またスキル要求値もサノス陣営の方が高いです。

ヒーロー側がホーミングとか、近接攻撃とか、オートエイムとか、範囲攻撃とか、簡単に扱える武器が主力になっているのに対して、こちらはDPSが高いだけという、プレイヤーのAIM力を要求する仕様になっています。

非対称PvPでは良くあることですが、その辺りを加味してゲームデザインしないと駄目だったような気はします。

アベンジャーズとのコラボ企画。期間限定モード「エンドゲーム」におけるアベンジャーズ側の立ち回りなどについて。 いわゆる非対称系PvP...
スポンサーリンク

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    サノス陣営弱すぎる
    悪役だからって弱くしなくてもいいのに