フォートナイトに登場する武器の最速キル速度について。精度という面がこれに付加されるのですが、レアリティ間でどれ位の差が生じるのか視覚化してみました。
キルタイム
キルタイムとは、敵に理想的命中を出した場合に出せるキル確定速度です。ヘッドショットなしの場合の理論上最速値です。
実戦だと命中率100パーセントを出すのは難しく、また武器の精度的に限られた距離でしかその数値が理論上引き出せません。例えばアサルトライフルとタクティカルSMGでは、命中精度に倍位の差があるので、距離が離れていると実効命中率には相当な差が出てくる点には留意が必要です。
項目 | レアリティ | TTK100HP | TTK200HP | 対人DPS |
---|---|---|---|---|
ビッグチル/ ビッグチル | エキゾチック | - | - | 0 |
アサルトライフル/ SCAR | レジェンド | 0.364s | 0.909s | 198 |
アサルトライフル/ SCAR | エピック | 0.364s | 0.909s | 192 |
サブマシンガン/ P90 | レジェンド | 0.400s | 0.900s | 200 |
シャドウトラッカーズ/ P320 | エキゾチック | 0.444s | 0.889s | 196 |
ピストル/ STI 2011 | レジェンド | 0.444s | 0.889s | 196 |
ピストル/ STI 2011 | エピック | 0.444s | 1.037s | 189 |
ピストル/ M1911 | レア | 0.444s | 1.037s | 176 |
ピストル/ M1911 | アンコモン | 0.444s | 1.037s | 169 |
ヘビーAR | レジェンド | 0.471s | 0.941s | 174 |
ヘビーAR | エピック | 0.471s | 1.176s | 166 |
ヘビーAR/ AK74 | レア | 0.471s | 1.176s | 157 |
ヘビーAR/ AK74 | アンコモン | 0.471s | 1.176s | 149 |
サブマシンガン/ P90 | エピック | 0.500s | 1.000s | 190 |
サブマシンガン/ MP5 | レア | 0.500s | 1.100s | 180 |
サブマシンガン/ MP5 | アンコモン | 0.500s | 1.100s | 170 |
サプレッサー付きSMG/ MP5SD | レア | 0.513s | 1.154s | 172 |
サプレッサー付きSMG/ MP5SD | アンコモン | 0.513s | 1.154s | 164 |
サプレッサー付きSMG/ MP5SD | コモン | 0.513s | 1.154s | 156 |
ホップロックD | エキゾチック | 0.529s | 0.658s | 163 |
アサルトライフル/ M4 | レア | 0.545s | 1.091s | 182 |
アサルトライフル/ M4 | アンコモン | 0.545s | 1.091s | 170 |
アサルトライフル/ M4 | コモン | 0.545s | 1.091s | 165 |
タクティカルAR/ TTI TR-1 AR-15 | レジェンド | 0.571s | 1.143s | 168 |
タクティカルAR/ TTI TR-1 AR-15 | エピック | 0.571s | 1.143s | 161 |
タクティカルAR/ TTI TR-1 AR-15 | レア | 0.571s | 1.286s | 154 |
ピストル/ M1911 | コモン | 0.593s | 1.185s | 162 |
サブマシンガン/ MP5 | コモン | 0.600s | 1.200s | 160 |
タクティカルSG/ M870 ブリーチャー | レジェンド | 0.667s | 1.333s | 132 |
タクティカルSG/ M870 ブリーチャー | エピック | 0.667s | 1.333s | 126 |
タクティカルSG | レア | 0.667s | 1.333s | 120 |
タクティカルSG | アンコモン | 0.667s | 1.333s | 114 |
タクティカルSG | コモン | 0.667s | 1.333s | 108 |
ヘビーAR/ AK74 | コモン | 0.706s | 1.412s | 140 |
レバーアクション | エピック | 0.800s | 2.400s | 72 |
レバーアクション | レア | 0.800s | 2.400s | 69 |
レバーアクション | アンコモン | 0.800s | 2.400s | 65 |
ハープーンガン | レア | 1.000s | 2.000s | 75 |
ブームSR | エキゾチック | 1.000s | 2.000s | 10 |
レバーアクションSG | アンコモン | 1.053s | 2.105s | 93 |
レバーアクションSG | コモン | 1.053s | 2.105s | 88 |
ストームスカウト | エキゾチック | 1.111s | 2.222s | 76 |
Bクアッドランチャー | エキゾチック | 1.200s | 1.800s | 70 |
チャージ式SG | エピック | 1.224s | 2.449s | 80 |
チャージ式SG | レア | 1.224s | 2.449s | 76 |
チャージ式SG | アンコモン | 1.224s | 2.449s | 72 |
チャージ式SG | コモン | 1.224s | 2.449s | 68 |
ナイトホーク | エキゾチック | 1.250s | 2.500s | 70 |
ホタルのビン | レア | 2.000s | 4.000s | 40 |
ボルトアクションSR/ L96A1 | コモン | 3.333s | 6.667s | 28 |
ロケットランチャー/ RPG | アンコモン | 4.286s | 8.571s | 20 |
ロケットランチャー/ RPG | コモン | 5.000s | 10.000s | 14 |
モーターボート | レジェンド | 7.059s | 17.647s | 10 |
ピッケル | コモン | 9.000s | 18.000s | 11 |
ワンショットキル系は省いて、HP100の相手への最速キル順でソートしています。
HP100の相手に対してもっともキル速度が速いのはSCARです。精度面も全体の中ではかなり高い方で、一撃死させてくる武器を除けば、ほぼ全距離で有利が取れる強さ。時点はタクティカルSMGのエピック、ミニガンのレジェンダリーと続いてくのですが、やはり精度面に差があるので数値ほどの性能を引き出せていない模様。
有力武器のキルタイム
アサルトライフル

エピックを境に武器の見た目がM4からSCARに変わるアサルトライフルですが、やはりレアリティが向上するにあたって性能的な差が生じています。特にHPが多い相手に対しての差が顕著で、コモンのM4とレジェンダリーのSCARだと、ミニポーション1個を吹き飛ばすくらいの差があります。実際には連射時の精度差も発生するので、ポーション1個分くらいの差はまるまる生じるかもしれません。
- 包帯による回復上限値の75
- シールド無し全回復の100
- 包帯の上限+ミニポーション上限の125
- 全回復+ミニポーション上限の150
- 全回復+シールド上限値の200
戦闘開始時の敵耐久力としては25刻みになることが想定されるのですが、レアリティ間においてそれを跨ぐケースが散見されます。
代表的な例だとHP100の相手に3HKが取れるM4と、SCARの差ですが、それ以外にも耐久力125を境にレアM4、ユニークM4のキル確定弾数が変わってますし、150を境にユニークM4、コモンM4のキル確定弾数にも差が生じて、それぞれレアリティが低い側のキルタイムが劣る結果になっています。
ちょうどミニポーション1個を境に、相手がシールド掛けているほどに低レアリティのM4が苦戦する形ですね。

ちなみにバーストARはこんな感じで、耐久力150のときに差が発生する位で、レアリティ間で大きな格差がありません。現状レアまでしか無いのが欠点ですが、相手の方が武器性能で上回っている場合にはバーストの方が対応しやすい気はします。
カバー射撃で使いやすい、ヘッドショット倍率が高いこともあって、不利な状況を打開しやすい感じはします。あとワンバーストキルが取れれば、一応SCARにもキル速度で勝っています。
タクティカルSMG

キルタイム第二位のタクティカルSMGです。1発の威力が低いのでなだらかに差が生じていますが、HP100の相手にユニークだと、レア+1発の弾を必要とします。全体的にキルタイムは高水準なので、問題は精度面であることは間違いないです。

こと近距離で十分な命中が望めるなら、タクティカルSMGのエピックはSCARも上回る火力であり、コモンM4に比べれば遙かに勝っています。それでいて今一つぱっとしないのは、汎用性に劣る感が否めないことと、ショットガン全般の強さによるものでしょうね。
百姓一揆(クワ)
くっそ弱いです。キルタイム9秒なので、ゆっくりリロードされて殺されるレベル。絶対に武器持ちに戦いを挑んではいけない。戒め。