レゴフォートナイト: 「ストームのルーンの書」の入手、習得ルーン一覧

シェアする

《ストームのルーンの書》はv33.1にて追加された新しいアイテムです。消費すると対応したルーンの1つをランダムに取得します。取得したルーンは《ルーン装着機》によって武器に付与できます。

《ストームのルーンの書》はストーム領域のダンジョンにて入手できます。

ルーン書の入手

《ストームのルーン書》はルーンのレシピを習得できるアイテムの第二弾です。使用すると対応したルーンをランダムに習得でき、《ルーン装着機》を用いて任意の武器、ツールに装着できます。

武器にスキルを付与できる設備

《ストームのルーン書》はストーム領域にあるダンジョンの階層宝箱から入手できます。出現率は比較的に高いので、何週かすれば全てのルーンを習得できるでしょう。

ストームダンジョンの場所は、《ストームチェイサーのベースキャンプ》をレベルアップしていけば、マップ上に表示されるようになります。

《ストーム》はv33.1にて追加されたバイオームです。 無印時代では《凍える地》が最高難易度のバイオームでしたが、《ストーム》の登場...

習得ルーン一覧

《ストームのルーン書》によって以下のルーンが習得できます。

アイテムの一覧
名称外観効果地域分類生成非表示
吸命1-与ダメージ時、
HP回復+1
ストーム 改造ルーン装着機コモン
吸命2-与ダメージ時、
HP回復+2
ストーム 改造ルーン装着機アンコモン
吸命3-与ダメージ時、
HP回復+4
ストーム 改造ルーン装着機レア
感電1-周囲1体に電撃ストーム 改造ルーン装着機コモン
感電2-周囲2体に電撃ストーム 改造ルーン装着機アンコモン
感電3-周囲3体に電撃ストーム 改造ルーン装着機レア
ラストチャンス1-耐久力低下時、
ダメージ+3
ストーム 改造ルーン装着機コモン
ラストチャンス2-耐久力低下時、
ダメージ+6
ストーム 改造ルーン装着機アンコモン
ラストチャンス3-耐久力低下時、
ダメージ+9
ストーム 改造ルーン装着機コモン
ストームベイン1-ストームの敵、
ダメージ+2
ストーム 改造ルーン装着機コモン
ストームベイン2-ストームの敵、
ダメージ+4
ストーム 改造ルーン装着機アンコモン
ストームベイン3-ストームの敵、
ダメージ+6
ストーム 改造ルーン装着機レア
照明2-発光ストーム 改造ルーン装着機アンコモン
フォース-ノックバックストーム 改造ルーン装着機コモン
フォース2-ノックバックストーム 改造ルーン装着機アンコモン
フォース3-ノックバックストーム 改造ルーン装着機レア
ストーム浄化1-ストーム耐性+5秒ストーム 改造ルーン装着機コモン
ストーム浄化2-ストーム耐性+10秒ストーム 改造ルーン装着機アンコモン
ストーム浄化3-ストーム耐性+15秒ストーム 改造ルーン装着機レア

有力なルーン

電撃

敵に攻撃を当てたときに電撃を発生させて、他の敵X体にダメージを与えます。与えるダメージ量は武器と同じで、連鎖する数はレアリティによって変動します。

比較的に敵が群れて襲ってくることが多いので意識しなくてもDPSが向上します。

最高レベルの《電撃4》は《ルーン装着機》で付けることができず、《砕角の欠片》を素材に武器を作ったときのみ利用できます。

ストームベイン

装着するとストーム関連の敵に対して与えるダメージが2~6増加します。相手が限定されるものの《ダメージ》のルーンの倍の効率を持ちます。ストーム領域に挑戦するときに是非とも欲しいです。

とはいえ、ルーン習得にはストームダンジョンに挑戦する必要もあって、最大に活用できるときには遅すぎるケースもありそうですが……。

《ストームキング》に対しても有効なので、苦戦するようなら《ストームベイン3》を先に手に入れた方が良いのかもしれません。

申し込む
注目する
guest

1 Comment
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
3 月 前に

ストーム浄化3とかフォース3を残して必要なルーンを取得し終えたら本は読まない方がルーン付与の際に確率が上がるのでおすすめです。自分はやらかしました。
ストームベイン3や感電3が最後まで残ったらどんまい。