バイオハザード ヴィレッジ:高難易度モード攻略の手引き 中編(Village of Shadow、引き継ぎ無し)

シェアする

高難易度でのシビアな攻略を進めるときのヒント、指針についてのまとめです。主に最高難易度「Village of Shadows」、隠し武器なしの状態を想定しています。

本稿ではドミトレスク城から脱出した後から、モロー戦までの要所について取り扱います。モローとの戦闘がVOSにおける第二の難関になっているので、そこまでに準備を整えていく流れです。

一応、中ボス系にも触れていますが、Village of Shadowでは収益黒字にならないので無視してトンズラする方が良いです。

赤い煙突の家へ向かえ

ドミトレスク城から脱出すると、やがてライカンが出没する2回目の村になります。村のあちこちにライカンが配置され、VOSでは敵と戦うと損しかしないので厄介です。

押さえておきたい点としては、このゲームで出現する敵の多くはイベント配置だということです。イベントが無いときは無人のエリアが大半なので、タイミングを選べば敵がいない状態でアイテムの回収ができます

ドミトレスク城を脱出したあとに遭遇するライカンたちはデュークのいる広間までたどり着くと消えますし、村に出没するライカンも双翼の鍵を入手すると消えます。

村の中には大型ライカンも配置されているので、上手く躱して次の目標へと移ることが大事です。

大型ライカン

頭部を兜で守っている大型ライカンは、Villege of Shadow(最高難易度)だとすでに5回も登場していますが、ハードコア以下だと二回目の村が初登場です。

頭部をガードしていて弱点が無く、耐久力も通常ライカンの5.5倍あります(ノーマルで4000HP)。

身に着けている防具は爆発系のアイテムを使うことで楽に破壊できますが、高難易度では使いどころ多い貴重品なので戦闘を避ける方が良いです。それでなくても弾代をペイできないですしね。

ハードコア以下の難易度ならば戦っても損はしませんが、ライカン系のボスらしく群れを形成しているので、複数との戦いになりやすい点には注意が必要です。

納屋の錠前を破壊してショートカット

ライカンとの戦闘を避けるために、事前に進路を確保しておく小技があります。デュークのいる祭壇から村に入ってすぐの場所から、納屋の錠前がちらっと見えています。

狙撃経路
赤い煙突の家の納屋

ターゲットは相当に小さいのですが、これを遠距離から破壊しておくと、わざわざ大型ライカンのいる通りに入らずに済みます。

錠前を破壊したら、加工場に向かってジャッキを入手します。錠前の番号は「070408」です。ライカンが現れるので、窓には近づかないように。

ジャッキを手に入れたら、道を塞いでいるトラクターまでダッシュします。

赤い煙突の家に向かうときのショートカット

待ち伏せているライカンはすぐに攻撃してこないので、無理やりジャッキを使って進路を確保します。

トラクターの下をくぐったら、進路上のライカンをすべて無視して突っ走ります。脇道に入らず納屋の窓から飛び込めば、赤い煙突の家にたどり着くことができます。

ジャッキを使う
脇道に入らず納屋の窓へ

外にいるライカンたちは煙突の家にたどり着くと消えてしまうので、全てが終わってから「井戸のハンドル」を回収すると良いです。

暫くは戦闘が無いので、村の中のアイテム回収は次のパートになってからでも良いですが、その辺りは手持ちの弾薬などと相談しましょう。

ベネヴィエント邸後の金策

ドナを倒したあとの帰り道には敵が多数登場しますが、彼らはイベント配置なので無視して突っ切れば居なくなります。

次のボス「モロー」が強敵なので、各地でアイテムを回収して準備を整えましょう。主力の武器を最大まで強化して、爆発アイテムを温存しておけばモロー戦が楽になります

細かい弾薬やトレジャーについては省きますが、下記は回収するアイテムなどの目安です。

  • ルイザの屋敷で「ルイザの遺品」、「貴重な獣肉」、「マグナムの弾」などを回収する
  • 共同墓地で「貴重な鶏肉」、「欠けた プレート」などを回収する
  • ルイザの遺品を調べて「ルイザの鍵」を手に入れ、参道にある「チェザレのゴブレット」を回収する
  • 庭園で「ベレンガリオの金杯」、「楽器職人のカギ」、「結晶骨(要ボール)」などをを回収する
  • 西側集落で楽器職人のカギを使い「F2拡張マガジン」などを回収する
  • 東側集落でグレネードランチャーを拾う

ベネヴィエントの副葬品(vs 斧巨人)

ベネヴィエントの副葬品を取るためのキーアイテム「欠けたプレート」は時限アイテムで、モローのエリアに入ってしまうと取れなくなります。

共同墓地で欠けたプレートを回収後、庭園にて「ベレンガリオの金杯」を入手できます。

マップ上の位置
プレートの場所
マップ上の位置
トレジャーの場所

トレジャーは斧巨人に守られていますが、高難易度の場合は取るだけ取ったら逃げましょう。

斧巨人はノーマルでも1万1000HPくらいあるタフガイなので、耐久力2.5倍のVOSで戦うには弾の消耗が激し過ぎます。背中が弱点で1.25倍のダメージになりますが、それでも弾代の方が超過します。

ハードコア以下ならば黒字になるので、そのときは敵AIの挙動を逆手に取って戦うと良いでしょう。

ここの斧巨人は階段より先には来ないので、階段部分で行ったりきたりすれば、目標を見失った巨人がとぼとぼ帰る背中を攻撃し放題。襲ってきたら階段の上まで逃げて、帰り始めたらまた攻撃してを繰り返すだけです。

水車小屋の火薬兵器 (vs ヴァルコラック)

モローのエリアに向かう途中で、ヴァルコラックに襲われるイベントが起き、水車の小屋にグレネードランチャーが置かれています。グレネードランチャーの炸裂弾はモロー相手には効果的なので、忘れずに回収しておきましょう。

例によって、VOSではヴァルコラックを倒すとほぼ赤字になります。おまけにVOSだと2体出現するので、スルーしてしまうのが安パイです。

ハードコア以下の難易度ならば、家の中の安全エリアを活かして戦うと金策になります。閉所恐怖症なのか室内には入ってこないので、殴っては逃げてを繰り返せば楽に完封できます。

最後の難関モロー戦

3姉妹のベイラ以降では最難関となる敵です。次の敵からはマグナムを使えるので、ここさえ超えればクリアも殆んど同じです。

取りあえず、地雷が10個以上あれば、銃での戦闘が半分まで減らせますが、そこからでも1発クリアは難しいです。相手の動きをある程度は見極める必要があります。

岩のような殴りごたえ

なぜモローが強いかと言われると、まずは抜群の耐久力が挙げられます。ノーマルでもHPが2.6万あって、先のドミトレスクの2倍以上に膨れ上がりました。

Villege of Shadowにおいては、2.5倍の耐久力になるので6.5万相当のHPを持ち、イーサンの武装に対する相対的な硬さはラスボス以上です。

おまけに弱点以外の銃弾ダメージを半減させる強靭なボディも完備。

口を開けたときに現れる人型の部分なら等倍ですが、VOSではボコスカ殴れるようなチャンスに恵まれません。

敵の攻撃に合わせてチマチマカウンターすることになるので、攻撃のタイミングを見極めるまで慣れが必要です。

爆発系による攻撃

口を開けてくれないと半減ダメージしか通らない敵ですが、幸いとして爆発系の攻撃についてはダメージを軽減されません。各地に置いてある火薬樽を使うほかに、地雷やグレネードランチャーの炸裂弾を活用すると良いです。

各地に置いてある火薬樽は3750相当のダメージになるので、3つ巻き込めばモロー耐久力を17%削れます。スナイパーライフル弾13発分なので必ず使いましょう。

また地雷はモローに対して1.5倍の特攻を持ちます。2スタック分あれば、それだけで耐久力の34%を削れます。

両者を合わせればモローの耐久力を半分にできるので、銃火器で削り切る難易度は大きく緩和されます。

まぁ、それでもドミトレスクよりも固いですし、攻撃するチャンスが少ないので中々の強敵です。

ブレスへのカウンター

普段はダメージ半減なので、口を開けて貰わないと銃火器の攻撃が通りにくいです。

VOSでは敵の怯み耐性も強化されるので、モローが攻撃する直前か、直後でなければ銃の攻撃が通りません。下手に逃げ回ると攻撃のチャンスを失い、じり貧へと追い込まれます。

また狭い場所に入ると対応しにくくなるので、できるだけ大通りをキープしたいです。

攻撃の種類距離反撃のタイミング
横凪ぎ近距離攻撃前に首を左に振ったとき。タイミングがシビア
横ブレス近~中攻撃の後
叩きつけ中距離攻撃の後
縦ブレス中距離ゲロを口に含んだときと、げろ吐きが終わったあと
溜めブレス中距離全力で逃走して、終わったところを攻撃
突進遠距離突進が終わったあと

正直、見極めるのが難しいので、トライ&エラーになるかと思います。経験値がモノを言います。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る