レゴフォートナイト: 小屋による動物の飼育

シェアする

《小屋》はレゴフォートナイトにおいてv29.1にて追加されたユーティリティ(設備)です。

友好的な動物たちを村に所属し、村人に世話を頼んで、エサを与えることで様々な食品を生産してくれます。

動物たちを《小屋》に誘導するには別個に《動物のエサ》が必要です。

小屋と住民

温厚な動物を飼うことができる設備

各地の村に《小屋》を設置すると、動物を飼育することができます。

近くにいる温厚な動物に《動物のオヤツ》を与えるとプレイヤーの後を付いてくるので、その状態で小屋まで誘導すると、《小屋》の管理メニューで名付けができます。

村のレベルに応じて、所属できる動物の上限値も決まっています。その最大数は《村の広場》のメニューから確認できます。

動物たちには幸福度が存在しているので、村人の誰かを忘れずに世話役にしておきましょう。

《小屋》に所属する動物たちはエサとして与えた食べ物によって、異なるアイテムを生産してくれます。エサを小まめに与える必要がありますが、特定のアイテムを効率よく増やせます。

動物のオヤツ

友好的な動物の近くに投げると、胃袋をつかんで《小屋》へと誘導できます。《おいしい動物のオヤツ》の方が誘因距離が出せますが、《バナナ》は量産無理に使う必要もないとは思います。

動物を懐かせるアイテム(食べられません)
製造
動物を懐かせるアイテム(食べられません)
製造

小屋で飼育できる動物たち

ニワトリ

エサ名エサ数獲得品
何でも1

ウシ & 山ウシ

かなり幅広い食品を生産してくれる多機能な動物です。しかし、《ウシ》が作る《スパイシーバーガー》とはいったい……。

過去には《クールベリーシェイク》が強力だったので、それを作成するのに役立ちましたが、現在ではかなりの弱体化が進んでいます。

エサ名エサ数獲得品
スパイシートウガラシ3スパイシーバーガー
トウガラシの種6スパイシーバーガー
クールベリー4クールベリーシェイク
クールベリーの種8クールベリーシェイク
1アイスクリーム
その他1牛乳

エサ名エサ数獲得品
何でも1ウール

ラム

エサ名エサ数獲得品
何でも1ヘビーウール

ブタ

エサ名エサ数獲得品
ラズベリー5スラープジュース
ラズベリーの種10スラープジュース
その他1スラープキノコ

変更点

v29.4?

  • 《小屋》による生産コストが増大
申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る