《ブラストコア》はレゴフォートナイトの乾いた谷バイオームで入手できる素材です。《乾いた谷》バイオームてに出現する《ブラスター》の討伐素材です。
《ブラストコア》は《金属精錬機》、《宝石切断機》という重要なユーティリティ(設備)を設置するのに必要なので、ある程度は集めておきたいです。
ブラスターがドロップ
《ブラスター》は乾いた谷バイオームに出現する《ストーンローラー》亜種のクリーチャー。
プレイヤーを発見した《ブラスター》は遮二無二に突進してきて、5秒後に自爆します。爆発のダメージは強烈なのですが、ギリギリでドッジ(回避)すれば無傷で倒せます。
DPS(時間当たりのダメージ量)がそこそこ高い武器があるなら、素直にHP30を削りきる方法もあります。《ストーンローラー》などと同じで、ツルハシ系が特攻になっています。
《ブラストコア》は、そんな《ブラスター》を倒したときに入手できる戦利品です。当初は洞窟限定のモンスターだった《ブラスター》ですが、屋外にも出現するようになったので、乾いた谷を探索していれば、自然と集まるようになりました。
ちなみに《ブライトコア》という似た名前の似た素材が存在します。こちらも乾いた谷で入手できますが、《ツルハシ(レア)》で採掘する鉱物資源です。

英語では「BoomerCore」なので、日本語特有の分かりにくさかもしれません。
釣りによる入手

v28.3以降では、乾いた谷で釣りをすることでも《ブラストコア》が入手できます。《モルテンスパイシーフィッシュ》を《食品加工機》に放り込むと生成されます。
ブラストコアの加工品
数は少ないですが、どれも強力なアイテムです。
名称 | 外観 | 生成 | レシピ |
---|---|---|---|
宝石切断機 | ![]() | - | |
金属精錬機 | ![]() | - | |
石の斧 | ![]() | ![]() |
|
石のツルハシ | ![]() | ![]() |
|
石のクロスボウ | ![]() | ![]() |
|
石の剣 | ![]() | ![]() |
|
内なる火のお守り | ![]() | ![]() |
|
不死のトーテム | ![]() | ![]() | |
回復力のお守り | ![]() | ![]() |
|
ダメージのルーン(レガシー) | ![]() | ![]() | |
石の短剣 | ![]() | ![]() |
|
反射のお守り | ![]() | ![]() |
|
サーマルデトネイター | ![]() | ![]() | |
石のマチェーテ | ![]() | ![]() |
|
石の槍 | ![]() | ![]() |
|
ブラストパウダーを簡単に入手する方法を教えて下さい
ブラスターのレシピの入手の仕方教えてほしいです
ブラスターが何を刺しているのか分かりませんが、レシピは必要な材料を入手したときに獲得できる筈です。ブラスターが光線銃のことを刺しているなら、SW島で関連イベントを進めたときに作れるようになります(参考リンク)
宝石切断機でも使用します
今更かもしれませんがガラスの精錬はブラストコアではなくブライトコアです
ブラスター地上にスポーンするようになりましたよ。