《マラカイト》はレゴフォートナイトの初期から登場する石材系の素材です。《凍える地》にて入手できます。
主に《砕石機》で加工して、《マラカイトの板》の形で利用します。
オデッセイ以降でも《バスの停留所》を設置するときの重要素材でしたが、v37.3以降では緩和されて一気に需要が下がっています。
マラカイト
入手方法
《マラカイト》は凍えた地にある岩山、または山岳地帯の中腹あたりで採集できる鉱物資源です。そこまで大きくない岩肌にも存在するので、壊せない岩の塊を見たら昇ってみると良いです。
屋外なのでそこまでの寒さではありませんが、HPが少ない状態では危険なので、お守り等で対策してから挑む方が良いでしょう。
一部は《村の広場》をアップグレードする際に消費しますが、基本的には《マラカイトの板》に加工することになります。
マラカイトの加工品
名称 | 外観 | 生成 | レシピ |
---|---|---|---|
マラカイトの板 | ![]() | ![]() |
|
村の広場(凍える地) | ![]() | - | |
村の広場(凍える地) | ![]() | - | |
砲丸 | ![]() | ![]() |
マラカイトの板
入手方法

《マラカイト》を《砕石機》に投入することで入手できます。武器の素材として利用すると、完成した武器の耐久力を増やす効果を持ちます。
以下は各素材の効果のまとめですが、中盤以降は《鉄のインゴット》や《カットした琥珀》へと切り替えていきたいです。
過去には《バスの停留所》を設置する際の必須材料だったので、各地の拠点をつなぐ際には《マラカイト》の近くに拠点を構える必要がありました。
現在は《バスの停留所》の材料が変更されたので、《マラカイト》のためだけに拠点を構えたり、専用の《バスの停留所》を設置する必要はなくなりました。
マラカイトの板の加工品
名称 | 外観 | 生成 | レシピ |
---|---|---|---|
石の斧 | ![]() | ![]() |
|
石のツルハシ | ![]() | ![]() |
|
石のシャベル | ![]() | ![]() | |
石のクロスボウ | ![]() | ![]() |
|
石の剣 | ![]() | ![]() |
|
石の盾 | ![]() | ![]() | |
冷静さのお守り | ![]() | ![]() | |
村の広場(凍える地) | ![]() | - | |
村の広場(凍える地) | ![]() | - | |
石の短剣 | ![]() | ![]() |
|
帰還のトーテム | ![]() | ![]() | |
石のマチェーテ | ![]() | ![]() |
|
石の槍 | ![]() | ![]() |
|
石のマスケット | ![]() | ![]() | |
石のフリントノック | ![]() | ![]() | |
石のデュアルダガー | ![]() | ![]() |
|
石のウォーハンマー | ![]() | ![]() |
|
石のプラズマピストル | ![]() | ![]() |
|
関連の人気投稿