レゴフォートナイト: サファイアの原石 & カットしたサファイア 入手方法と加工品の一覧

シェアする

《サファイアの原石》はレゴフォートナイトの初期から登場する宝石系の鉱物素材です。主に《凍えた地》バイオームの洞窟で入手できます。

《宝石切断機》を利用すると《カットしたサファイア》となり、強力な武器の材料として重宝します。暑さを緩和する《冷静さのお守り》や、ルーンを大量に付与した武器を作りたいときなどに利用します。

サファイアの原石

入手方法

《サファイアの原石》はバイオーム《凍えた地》にある洞窟の中で入手できます。また少量であればストーム領域近隣の岩肌にも存在します。

入手に際しては《金属のツルハシ》が必要です。また《凍える地》の洞窟に入るなら、寒さ対策の装備があると安心です。無印1時代よりも寒さが緩和されましたが、長期活動するなら何かしらがあった方が便利です。

レゴフォートナイトにおける乾いた谷の暑さ対策、凍える地の寒さ対策のまとめです。 対策アイテムは色々あるのですが、《たいまつ》< お守...

サファイアの原石を使った加工品

カットしたサファイア

入手方法

《サファイアの原石》を《宝石切断機》に投入して作成します。オデッセイ以降では、これを武器などに利用すると、追加のルーンスロットを1つ付与する能力を得ました。

武器にもツールにも使えるバランス型で、付けたいルーンが多数あるなら重宝します。ただし、武器なら《カットしたルビー》や《砕角の欠片》、ツールなら《カットした琥珀》の方が最適な場合が多いです。

ルーン《吸命》を付与する余裕が生まれるので、ダウンしやすいお供のNPCに持たせのも良いかと思います。

効果
効果なし
耐久値が上昇
耐久値が減少
攻撃速度が上昇
ルーンスロット追加
ノックバック強化
ルーン付与
素材と武器&ツールの関係

カットしたサファイアの加工品

レシピ
名称外観生成レシピ
宝石の斧 クラフトベンチ(E)
宝石のツルハシ クラフトベンチ(E)
宝石のシャベル クラフトベンチ(E)
宝石のクロスボウ クラフトベンチ(E)
宝石の剣 クラフトベンチ(E)
宝石の盾 クラフトベンチ(E)
冷静さのお守り クラフトベンチ(E)
村の広場(凍える地) -
宝石の短剣 クラフトベンチ(E)
ボウキャスター 反乱軍の作業台
宝石のマチェーテ クラフトベンチ
宝石の槍 クラフトベンチ
宝石のマスケット クラフトベンチ
宝石のフリントノック クラフトベンチ
  1. 無印: オデッセイになる前の初期バージョン ↩︎
申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る