《エメラルドの原石》はv30.2から登場している宝石系の素材です。《失われた島》バイオームの浮遊する島や、洞窟の内部で入手できます。
主に《宝石切断機》で加工した《カットしたエメラルド》の形で利用します。《カットしたエメラルド》はノックバック強化の能力を持っています。
エメラルドの原石
入手方法

《失われた島》の浮遊する島、および洞窟内に存在する鉱物です。少量ではありますが、ストーム領域の外周部に存在する場合もあります。
浮遊する島にいくなら《グライダー》があった方が良いですし、宝石を採掘するには《金属のツルハシ》が必要です。
エメラルドの原石を使った加工品
原石のままで使うのは村のアップグレードのみで、武器などには《カットしたエメラルド》を利用します。
名称 | 外観 | 生成 | レシピ |
---|---|---|---|
カットしたエメラルド | ![]() | ![]() |
|
村の広場(失われた島) | ![]() | - |
カットしたエメラルド
入手方法

《金鉱石》を《宝石切断機》に投入して入手できます。オデッセイ以降では、これで武器やツールを作ったときにノックバックを強化する効果を得ました。
ノックバックのパラメーターが強くなると、敵を攻撃したときに怯みやすくなり、怯んだときの後退距離が増えます。怯みやすい雑魚敵へのごり押し用の素材なので、それを踏まえたルーン選択をしたいです。
《再生したお守り》の材料でもあるので、《カットしたエメラルド》を消費するなら、まずはお守りを優先するのがお勧めです。
カットしたエメラルドを使った加工品
名称 | 外観 | 生成 | レシピ |
---|---|---|---|
宝石の斧 | ![]() | ![]() |
|
宝石のツルハシ | ![]() | ![]() |
|
宝石のシャベル | ![]() | ![]() | |
宝石のクロスボウ | ![]() | ![]() |
|
宝石の剣 | ![]() | ![]() |
|
宝石の盾 | ![]() | ![]() | |
再生のお守り | ![]() | ![]() |
|
宝石の短剣 | ![]() | ![]() |
|
宝石のマチェーテ | ![]() | ![]() |
|
宝石の槍 | ![]() | ![]() |
|
宝石のマスケット | ![]() | ![]() |
|
宝石のフリントノック | ![]() | ![]() | |
村の広場(失われた島) | ![]() | - |
|
関連の人気投稿