《レッドロック》はレゴフォートナイトの「失われた島アップデート」から登場した石材系の素材です。
《失われた島》に設置した《村の広場》をアップグレードする際に利用します。
レッドロック

入手方法
失われた島の山、ジャングルなどに存在している真っ赤な石です。
破壊に際しては《木のツルハシ》が必要になりますが、近場にいる《クロムボ》の突進で代用することもできます。
《失われた島》は巨大なバイオームであり、《裂け目の欠片》や《クロムボのルーンの書》など、後半で重要になるドロップが色々とあるので複数の拠点を構えておきたいエリアです。
《村の広場》をアップグレードする機会が自然と増えるので、少し多めに確保しておくと良いかもしれません。
レッドロックを使った加工品
レッドロックの板

簡易解説
《レッドロック板》は《レッドロック》を《砕石機》に投入することで得られる素材です。
《レッドロックの板》を素材として作った武器はノックバックが強化されますが、現状では需要の少ない石材の筆頭です。ノックバックを強化しても殆ど体感差はありません。
基本的には《村の広場》をアップグレードするのに利用した方が良いでしょう。
レッドロックの板を使った加工品
| 名称 | 外観 | 生成 | レシピ |
|---|---|---|---|
| 石の斧 | 2 | クラフトベンチ | |
| 石のツルハシ | 2 | クラフトベンチ | |
| 石のシャベル | 2 | クラフトベンチ | |
| 石のクロスボウ | 2 | クラフトベンチ | |
| 石の剣 | 2 | クラフトベンチ | |
| 石の盾 | 2 | クラフトベンチ | |
| 再生のお守り | 3 | クラフトベンチ | |
| 石の短剣 | 2 | クラフトベンチ |
|
| 帰還のトーテム | 2 | クラフトベンチ | |
| 石のマチェーテ | 2 | クラフトベンチ |
|
| 石の槍 | 2 | クラフトベンチ | |
| 石のマスケット | 2 | クラフトベンチ | |
| 石のフリントノック | 2 | クラフトベンチ | |
| 村の広場(失われた島) | 105 | - | |
| 村の広場(失われた島) | 107 | - | |
| 村の広場(失われた島) | 108 | - | |
| 石のデュアルダガー | 2 | クラフトベンチ | |
| 石のウォーハンマー | 2 | クラフトベンチ | |
| 石のプラズマピストル | 2 | クラフトベンチ |












関連の人気投稿