レゴフォートナイト オデッセイにおけるチャプター6・シーズン3~4における変更点のまとめです。
新しいバイオームの追加などはありませんが、新武器と新素材が追加されています。
またv37.2ではHP総量にまつわるバランス調整があり、拠点に設置できるユーティリティのコストなどが変更されています。
目次
新武器
いずれもv36.1にて追加されました。
デュアルダガー

サブ攻撃でスタミナを消費して高倍率の攻撃ができる両手持ちの武器です。
盾が使えないという弱点こそあるものの、近距離武器としての火力は圧倒的で、今後も広く使われることになるでしょう。
代わりに既存の《ダガー》が削除されています。
プラズマピストル

ADSすることで発射レートが10倍になる特殊能力を持っており、凄まじい火力を発揮する遠隔武器です。HPの少ない相手を瞬殺する能力が高く、効率的な狩りを約束してくれます。
歴代最高性能を塗り替えた凶悪武器。
ボス相手には息切れしやすい欠点があるので、予備の武器を持つなどの対策をしておきたいです。
ウォーハンマー

同時に追加された武器が強すぎて地味なハンマー。
範囲攻撃を得意としますが、《感電のルーン》などで補える要素なので、《デュアルダガー》や《プラズマピストル》程の活躍は見込めないと思います。
新素材
堕落のクリスタル

v36.2で追加され、v37.2から素材として使えるようになった宝石系の素材です。《宝石切断機》を使うことで、《カットした堕落のクリスタル》になります。
武器の素材に使った際には、完成後の武器のダメージ量が10増加します。
また《スパイア・ベイン3》や《スパイアの怒り》といった専用のルーンが付与されます。
新クリーチャー
スパイア

各地に《スパイア》系統が新しい敵として登場しています。
《スパイア》は比較的に簡単に倒せる相手ですが、《アルティメット・スパイア》についてはかなりの強敵なので、事前の準備が必要です。
拠点に来訪する《ヴェンデッタ・ジョーンズ》から関連クエストを受けることができます。
大吾
各地に出没する人型のボス敵です。マップ上にも位置が表示されるのですが、現在バグっていて黒塗りのマップ上ではアイコンが表示されず、可視化されている場所でもアイコンが読み込まれません。

ボスとしては《アルティメット・スパイア》の方が強いくらいなのですが、まず発見するのが大変すぎる状態です。そのうちバグが修正されて、遠距離でも位置が分かるようになるとは思いますが、現状では運に左右されます。
既存要素の変更
v37.2にてシステム面がまた変わりました。
HP関連の刷新

既存のハート表示が撤廃され、画面の上部に残りライフを割合表示する形式に変更されました。
耐久力とダメージ量にまつわるパラメーターがかなり変わっており、武器のダメージ量が増加、食物による回復量も増加しました。
基本的には約10倍になっているのですが、敵の攻撃などはそこまで伸びていない場合が多く、少なからずゲームバランスが変わったと見られます。
ユーティリティのコスト減少
以下のユーティリティの設置コストが変更されました。
程度の違いはあるものの、全てが難易度の緩和になっており、中には使用する材料が大きく変わったものもあります。
《バス停留所》はその代表的なもので、元は《マカライトの板》や《鉄のインゴット》といった雪原バイオーム固有の素材が必須でしたが、汎用の素材へと置き換えられています。
《宝石切断機》は《ブラストコア》が不要になり、《ブルートのうろこ》が1枚に。
《ルーン装着機》は《ガラス》が不要になったので、最序盤から基本のルーンは利用できるようになりました。
収納箱の容量が増加
- 小型の収納箱(10 → 20)
- 中型の収納箱(16 → 25)
- 大型の収納箱(20 → 30)
- 豪華な収納箱(24 → 35)
- 宝石の収納箱(28 → 42)
過去にも収納の容量が増加したことがありましたが、今回のパッチで更に増量しています。






















 
         
誰か一緒にレゴオデッセイやりませんか。アプデなさすぎて暇です。
大吾はPOPしたのを確認しました。ただ地図上にマークされる訳では無いのでランダムエンカウントかな?と
ドロップもエキスパートで堕落のクリスタルは私の時は落ちませんでした。要検証
デュアルピストルの装填数(オーバーヒートまでの弾数)が著しくナーフされたので一枠割く価値がいよいよ微妙な気がします。ストームキングのクリスタルすら砕けないのは厳しい…
自己レスだけどデュアルピストル速射は産廃になったけど通常射撃の火力高すぎて結局最強でした。でもクロスボウだと盾が持てるので遠距離をピストルのみにするかは各々の趣味か。
クロスボウはエイムさえよければ視認できてる敵やオブジェをどんな距離でも撃ち抜くことができる。デュアピスは自分が調べた範囲では30mで弾が届かなくなる。ただやはりデュアピスの方が強い…デュアピスは弾落ちないから当てやすいってのもあると思うけどね