パルワールド: 作業適性「冷却」のお勧めパル、仕組みの解説

シェアする

冷却はパルワールドに登場する作業適性です。

主に氷属性のパルたちが所持しており、対応した建築を置くことで、周辺の温度を下げたり、食べ物の保存時間を伸ばします。

ただし、その仕様には問題を抱えており、現状では重要視されていない作業適性の一つです。

冷却適性を持ったパルの一覧

職業適性
No名前適性Lv他適性夜行性非表示
110
グレイシャル
4
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
-
137
ヒョウガオー
4
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 3
  • 3
  • 0
  • 0
  • 0
-
046B
ユキカゲ
3
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
-
083
ツンドラー
3
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 2
  • 0
  • 0
  • 3
  • 0
-
088B
フロスカノン
3
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 3
  • 0
  • 0
  • 0
-氷地
089B
アオパオー
3
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
-
011
キャプペン
2
  • 0
  • 2
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • 2
  • 0
-水氷
054
ドンモップ
2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
-
057
フブキツネ
2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
-
059
ツララジカ
2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
-
071B
シロカバネ
2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 3
  • 0
氷闇
079
シルキーヌ
2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • 1
-
090B
ブリザモス
2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 2
  • 0
  • 0
  • 0
-氷地
091
ヒエティ
2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • 3
  • 0
  • 0
  • 4
  • 0
-
005B
ユキツネ
1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
-
010
ペンタマ
1
  • 0
  • 1
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
-水氷
012B
コチグリ
1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
-
024B
チルテト
1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
-
032B
オバケナワ
1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
-
053
コモップ
1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
-
055
オコチョ
1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
-氷竜

お勧めパル

ヒョウガオー

初期の作業適性が最も高く、《アヌビス》経由でパッシブスキルを継承できるので、最終的な冷却要員の筆頭です。夜行性ではないので、《夜行性》か《吸血鬼》も忘れずに。

《ヒョウガオー》はv0.4「天落アップデート」にて追加された氷属性のパルです。準伝説くらいのポジションで、氷パルでは優れた種族値を持ってい...

グレイシャル

最初に入手する冷却Lv4のパル。伝説のパルなので厳選が難しく、特にこだわりがないようならさっさと《ヒョウガオー》を生み出した方が良いです。

《グレイシャル》はパルワールドの初期から登場する氷属性のパルです。 ゲーム内における伝説のパルで、色々とリッチで隙のないパラメーター...

シロカバネ

冷却の作業適性は控え目ですが、闇属性のおかげでデフォルト夜行性なのが強みです。食料の保存についてはLv4相当の価値を持つので、取りあえずの冷却要員として最適です。

《シロカバネ》はパルワールドの初期から登場している、《カバネドリ》の亜種にあたるパルです。原種の《カバネドリ》が氷属性になっており、苦手だ...

冷却の仕組み

冷却の作業適性を持っていると、対応した建築で作業ができます。作業適性が高いほどにその効率が上昇します。

作業適性倍率内部変数
Lv17
Lv22.1x15
Lv34.3x30
Lv47.1x50
Lv514.3x100
冷却の変数

他の作業と同じく、作業に掛かる内部変数が設定されており、適性が1段階で約2倍の補正が掛かります。適性の壁を越えるには2倍の作業速度が必要になるので、《社畜》+《まじめ》+《職人気質》でようやく同じになるわけです。

問題は冷却を必要とする建築設備の需要が低いことです。

温度を下げる《氷のクーラー》は孵化作業に使いますが、作業適性は参照されませんし、常用するような設備でもありません。

《冷蔵庫》や《保冷エサ箱》は食料の保存に使いますが、こちらも必須の役割ではありません。今後、保存が必要な貴重な素材、貴重な食材が登場したときには、冷却の価値も跳ね上がるかもしれませんが、食料が相当に備蓄されていないと効果を発揮しません。

《冷蔵庫》や《保冷エサ箱》が24時間駆動、パル1体が掛かりっきりになるのも問題です。夜行性でなければ効率が半減しますし、《発電機》のような蓄積型にして、他の役割と兼任できるようにしてくれないかなぁ……と思います。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る