《シロカバネ》はパルワールドの初期から登場している、《カバネドリ》の亜種にあたるパルです。原種の《カバネドリ》が氷属性になっており、苦手だったドラゴン属性を克服しました。
戦闘では騎乗時のクリティカル増加が強力で、相手の耐性に左右されない点が強みです。
また氷属性になったことで、夜間の冷蔵庫番として役立ちます。v0.3.2以降では夜行性のパッシブスキルが登場したので価値が落ちましたが、厳選せずとも昼夜問わずにヒンヤリできます。
データ

項目 | シロカバネ |
---|---|
図鑑No | 071B |
属性 | 氷闇 |
HP | 90 (101位) |
攻撃 | 120 (20位) |
防御 | 95 (72位) |
合計 | 305 (61位) |
専用技 |
|
作業適性 | |
騎乗 | 速度:850 / 持久:150 |
食費 | 6 |
パートナースキル | 空からの襲撃者 |
スキル効果 | 背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、敵の弱点部位を攻撃した際のダメージが増える。 |
図鑑説明 | シロカバネの外骨格を使った笛は千の山を越えた先にも届くという。大昔の戦では、勝ち鬨として利用された。 |

簡易解説
クリティカルダメージ増加
《シロカバネ》は属性が氷に変わった《カバネドリ》の亜種です。積雪エリアの全域、天落エリアの海岸沿いに出没します。
おおまかな特性は原種の《カバネドリ》を踏襲しています。種族値は意外と高めなので、中盤までなら主戦力になれます。
パートナースキルは騎乗しているプレイヤーへのバフ効果で、クリティカルダメージを20~40%増加します。
レベル | クリティカル率 |
---|---|
Lv1 | +20% |
Lv2 | +22% |
Lv3 | +26% |
Lv4 | +32% |
Lv5 | +40% |
過去のバージョンでは属性を付与するタイプの騎乗バフが強すぎて空気化していましたが、それが下方修正されたことによって、実用性が高まっています。
相手によってクリティカルの取りやすさが変わるものの、相手の持つ属性耐性に左右されないのが強みになります。雑多な敵を相手取る必要がある探索中や、弱点を突きにくい特定のボスに効果的です。
一方、プレイヤーの武器は全て無属性であるため、クリティカルによるダメージ増加よりも、弱点1.5倍の方が影響力があります。強敵相手には面子を選んで戦うことになるので、弱点が付けるなら《イグニクス》や《ライバード》が優先されると思います。
夜行性の冷蔵、運搬
《シロカバネ》は夜行性なので、拠点での運搬要員としても便利です。原種の《カバネドリ》も含め、同じ夜行性の鳥である《へルガルダ》系よりも少しだけ高速です。
また冷蔵ができるデフォルト夜行性なので、普段は運搬をしてもらって、夜間だけ冷蔵に回るみたいな運用もできます。
《夜行性》のパッシブスキルが追加されたので、立場が怪しくなっていますが、厳選などによらない夜行性は依然として便利です。
配合リスト
生成する場合
親にする場合
NO | 配合結果 | 相方 | 組合数 | 非表示 |
---|---|---|---|---|
139 | ![]() | 1 | 地 別種 | |
136 | ![]() | 1 | 雷 別種 | |
129 | ![]() | 1 | 闇 別種 | |
122 | ![]() | 1 | 無 別種 | |
121 | ![]() | 1 | 無 別種 | |
119 | ![]() | 1 | 闇地 別種 | |
116B | ![]() | 1 | 草闇 別種 | |
115 | ![]() | 1 | 草 別種 | |
095 | ![]() | 1 | 竜 別種 | |
092 | ![]() | 1 | 草地 別種 | |
091 | ![]() | 1 | 氷 別種 | |
086 | ![]() | 1 | 草 別種 | |
078 | ![]() | 1 | 草 別種 | |
077 | ![]() | 1 | 草 別種 | |
075 | ![]() | 1 | 闇 別種 | |
074 | ![]() | 1 | 炎 別種 | |
069 | ![]() | 1 | 無 別種 | |
061 | ![]() | 1 | 炎 別種 | |
058 | ![]() | 1 | 炎 別種 | |
055 | ![]() | 1 | 氷竜 別種 | |
052 | ![]() | 1 | 無 別種 | |
042 | ![]() | 1 | 炎 別種 | |
138 | ![]() | 2 | 草闇 別種 | |
135 | ![]() | 2 | 闇 別種 | |
134 | ![]() | 2 | 闇 別種 | |
133 | ![]() | 2 | 闇 別種 | |
118 | ![]() | 2 | 闇炎 別種 | |
100 | ![]() | 2 | 地 別種 | |
089 | ![]() | 2 | 無 別種 | |
084 | ![]() | 2 | 炎 別種 | |
082 | ![]() | 2 | 水竜 別種 | |
068 | ![]() | 2 | 闇 別種 | |
059 | ![]() | 2 | 氷 別種 | |
056 | ![]() | 2 | 雷 別種 | |
054 | ![]() | 2 | 氷 別種 | |
049 | ![]() | 2 | 無 別種 | |
047 | ![]() | 2 | 無 別種 | |
037 | ![]() | 2 | 無 別種 | |
035 | ![]() | 2 | 草 別種 | |
033 | ![]() | 2 | 草 別種 | |
029 | ![]() | 2 | 無 別種 | |
026 | ![]() | 2 | 無 別種 | |
139 | ![]() | 3 | 闇 別種 | |
128 | ![]() | 3 | 闇 別種 | |
123 | ![]() | 3 | 地 別種 | |
116 | ![]() | 3 | 草 別種 | |
101 | ![]() | 3 | 水竜 別種 | |
094 | ![]() | 3 | 闇 別種 | |
093 | ![]() | 3 | 無 別種 | |
087 | ![]() | 3 | 草 別種 | |
072 | ![]() | 3 | 炎 別種 | |
071 | ![]() | 3 | 炎闇 別種 | |
067 | ![]() | 3 | 地 別種 | |
065 | ![]() | 3 | 水 別種 | |
064 | ![]() | 3 | 草竜 別種 | |
060 | ![]() | 3 | 雷 別種 | |
057 | ![]() | 3 | 氷 別種 | |
048 | ![]() | 3 | 草 別種 | |
041 | ![]() | 3 | 草 別種 | |
038 | ![]() | 3 | 無 別種 | |
025 | ![]() | 3 | 水 別種 | |
011 | ![]() | 3 | 水氷 別種 | |
091B | ![]() | 4 | 草 別種 | |
080 | ![]() | 4 | 竜 別種 | |
046 | ![]() | 4 | 闇 別種 | |
036 | ![]() | 4 | 無 別種 | |
040 | ![]() | 5 | 炎闇 別種 | |
079 | ![]() | 6 | 氷 別種 |
関連の人気投稿