中国 「テンセント」 軍事企業に指定 (どうなるライオットゲームズ、ポケモンユナイト、EPICゲームズ) 2025/1/10 :雑学・雑記 1 「テンセント」は中国のネットワーク事業を手掛け、ゲーム界隈においても大きな存在感を持つ企業です。国内では完全子会社のライオットゲームズが有...
謹賀新年 2024年にプレイしたゲームの感想と総括 2025/1/1 :ゲームレビュー総合 / 雑学・雑記 ゲームレビュー 0 何かしらの投稿を作りたいと思いつつも、何も書くことないからスルーしてしまったゲームがメインの感想と雑レビューのまとめ2024年度版です。 ...
ゲームフリークがハッキング被害か? ソースコードを含む機密情報が1TB流出 2024/10/13 :雑学・雑記 1 ポケットモンスターのゲームを長らく作ってきた開発会社「ゲームフリーク」がハッキング被害にあったのか、開発に使ったソースコードなどがネット上...
いよいよ終わりそう UBI Softの歴史 2024/9/15 :雑学・雑記 1 時期的にホラーネタでいきたかったけど、何も思いつかなかったので、ある意味でホラーになっている昨今話題のUBIソフトについてのまとめです。 ...
バトルフィールドの国内売り上げのまとめ(2005~2023) 2024/9/9 :FPS / 雑学・雑記 2 先にCodの売り上げまとめを作ったときに、一応集計しておいたので、それをまとめた投稿です。 例によってPC版の国内販売数が含まれてい...
ゲーム事件史:10日で販売停止 歴史に名を遺す大失敗 Concord(コンコード) 2024/9/4 :FPS / 雑学・雑記 7 2024年8月24日に発売されたヒーローシューター「Concord(コンコード)」が記録的な大爆死を遂げ、販売元のソニーが10日にして、サ...
Call of Dutyシリーズの国内売り上げ(2003~2023) 2024/8/30 :FPS / 雑学・雑記 Call of Duty BO6 () : Call of Duty BO6 8 もうすぐベータだからBlackOpsの振り返りを書こうと思ったら、過去に同じことをしていた。 リライトするにしても情報をまとめたいと...
遂に今年で15周年 マインクラフトの歴史 2024/5/19 :RPG / 雑学・雑記 0 マインクラフトは史上最高のインディーゲーム、最も売れたゲームと言われる、国内でも非常に知名度が高い作品です。初出の2009年から紆余曲折あ...
ヘルダイバー2の炎上事件をまとめる 2024/5/15 :雑学・雑記 3 2024/05/03~06までを中心に発生した「ヘルダイバー2」炎上事件の時系列や顛末のまとめです。 海外のPCが中心なので国内の知...
任天堂に爆破予告を出した男が逮捕 2024/4/4 :雑学・雑記 スプラトゥーン3 () : スプラトゥーン3 0 過去にも投稿をまとめていた任天堂のイベントに対する脅迫行為をしていた犯人が捕まったらしいです。 同じようなタイミングであったファルコ...
APEX LEGENDSの公式大会でリモートハック事件のまとめ 2024/3/19 :FPS / 雑学・雑記 Apex Legends () : Apex Legends 1 チート関連の話題、トラブルには事欠かないことで有名なApex Legendsおよび、Respown社の関連で、また新たなる事件がおこり、他...
ハードウェアチートの代表例と歴史 2024/1/14 :ハード & ガジェット / 雑学・雑記 3 2024年の早々に発表されたMSIの「MPG 321URX QD-OLED」がAIで敵の位置を予測する機能があると発表し、少しだけ話題にな...
ゲーム界隈で蔓延る爆破予告(in 2023 ~ 2024) 2024/1/11 :雑学・雑記 スプラトゥーン3 () : スプラトゥーン3 1 2023年度末にあった任天堂イベントに対する爆破予告も記憶に新しい中、年始早々にも新たなる爆破予告が……。 同一犯という可能性もゼロ...
2024年のグラボ事情とAI関連技術の発達 2024/1/10 :雑学・雑記 1 最近、MTGの販売元であるWotC社がAIがどうので炎上したりしていますが、2024年はAIによって始まり、AIによって終わる年になりそう...
プレステで大人気フォートナイト(海外では) 2024/1/5 :雑学・雑記 フォートナイト () : フォートナイト 3 前からアメリカでは大人気なのは分かっていましたが、公式統計として情報が出てきたのでまとめてみました。 1次ソースはPlaystati...
2023年にあったゲーム関連のニュース振り返り 2024/1/2 :雑学・雑記 0 謹賀新年おめでとうございます。 新年1発目の投稿ということで、2023年にあったゲーム関連の事件や新製品などの振り返りになっています...
ソニー内部情報流出事件から見えてくるゲーム販売のDL率、XBOXの失敗 2023/12/22 :雑学・雑記 3 「ソニー」傘下で「スパイダーマン」などを開発している会社「インソムニアック」がハッキングの被害にあい、パソコンに保存されていた社外秘の情報...
マイクロソフトによるアクティビジョンブリザード買収の経緯と詳細 2023/10/15 :雑学・雑記 1 2022年の当初にあったゲーム業界の大事件であるアクティビジョン・ブリザード買収がようやく決着をみました。足掛け1年と9か月であり、これに...
2022年の私的ゲームニュース振り返り 2023/1/7 :雑学・雑記 1 あけましておめでとうございます。 ――と、書きつつ投稿したかった2022年度にあったゲーム関連の話題についての振り返りです。 ...
サーバー移転の覚え書き(mixhost → Xserver) 2022/12/26 :雑学・雑記 4 保守、更新の手間や効率化を考えて無料ブログから、WORDPRESSに換えてからずっと同じサーバーを利用していましたが、移転する流れになりま...
2022年にプレイしたゲームの感想まとめ 2022/12/22 :雑学・雑記 1 2022年度に新規リリースされたゲームの感想振り返りです。 サイト内で特に扱っていないものも含まれているというか、かなり多いです。時...
ゲーム関連の話題まとめ(2022年9月中旬) 2022/9/14 :雑学・雑記 5 9月13日~14日に掛けて色々と発表されたので、ついでに最近の気になった話題に関する雑記。 なんか年末にかけて立て込んで来た。これが...