今週のゲームニュース振り返り(2022年/2月/1週) 2022/2/7 :雑学・雑記 2 マイクロソフト社の大規模な買収があったせいで空気になってしまった感はありますが、ソニーによるBungieの買収がありました。 各社の...
今週のゲームニュース振り返り(2022年/1月/3~4週) 2022/1/31 :雑学・雑記 6 ゲーム以外では例の病気の新規感染者が多すぎて騒ぎになっていますが、私もインフルエンザか何かのパンデミックに巻き込まれまして、40度の熱を出...
今週のゲームニュース振り返り(2022年/1月/2週) 2022/1/16 :雑学・雑記 5 共通テストが行われた1月第2週にあったゲ―ム関連の話題まとめです。発売延期の常連タイトル2作についてや、PUBGの無料化などがありました。...
今週のゲームニュース振り返り(2022/01/1週) 2022/1/9 :雑学・雑記 2 せっかくなので、新年から何か新しいことをやろうと思い、週ごとに話題になった事柄について所感をまとめてみた第一回。なおいつまで続くかは不明で...
Epic Store「Second Extinction」の無料配布におけるおま国回避 2021/12/22 :雑学・雑記 0 EPICストアで通年となりつつあるホリデーシーズンでのゲームばらまき。 12月22日においては、Second Extinctionと...
ゲーム時事ネタ: 揺れる中国のゲーム事情 2021/10/3 :雑学・雑記 2 中国共産党未曾有暴走によって中国における各種規制がここ1か月で激増しました。 もともと国民に評価を付けているようなヤバい国だったので...
2020年のゲーミング・ハードウェア情勢に対する私見 2021/1/8 :雑学・雑記 7 5年~10年に一度の家庭用コンソールの世代交代や、PCゲーミングで使われるGPUの世代交代が2020年にはありました。 ただし世代交...
2020年の対戦ゲーム短評・振り返り 2021/1/4 :雑学・雑記 7 2020年度にプレイした対戦ゲームを振り返ってみた感想など。結局、投稿上では取り扱わなかったゲームもちらほら含まれています。 他にも...
ゲーム雑学: 利き目とゲームの関係性 2020/7/27 :雑学・雑記 11 科学的な信ぴょう性がどこまであるか分からない利き目とゲーム(シューター)についての雑学になります。 利き手と同じように、利き目という概...