レゴフォートナイト: 堕落のクリスタルの入手方法、加工品の一覧

シェアする

《堕落のクリスタル》はv36.2にて追加された鉱物系の素材です。各地にいるスパイア関連の敵が低確率でドロップします。

長らく何に使うのか分からない系の素材でしたが、v37.2にて武器の素材として使えるようになりました。

《裂け目のクリスタル》という前例があるので、次の大型アップデート等でマップ上に配置されるようになるのかもしれません。

堕落のクリスタル

入手方法

鉱物資源なのですが、現状ではフィールドでの設置がありません。

各地に出没する《スパイア》および《衛兵の悪霊(重装)》が低確率でドロップします。どちらもドロップ率が低く、《衛兵の悪霊(重装)》だと5%程度なので数を倒さないと揃いません。

《衛兵の悪霊(重装)》は《アルティメット・スパイア》が召喚するモブ枠なので、延々と戦闘を引き延ばしておけば、時間は掛かりますが規定数のクリスタルが揃います。

また《アルティメット・スパイア》を倒した後の宝箱から3個の《堕落のクリスタル》が入手できます。

素材としての効果

《堕落のクリスタル》を素材に武器などを作ると、専用のルーン《スパイア・ベイン3》が付与され、作った武器の攻撃力が10ダメージ増加します。

効果
効果なし
耐久値が上昇
耐久値が減少
ダメージが上昇
攻撃速度が上昇
ルーンスロット追加
ノックバック強化
ルーン付与
素材と武器&ツールの関係

《スパイア・ベイン3》はスパイア系の敵に対して追加で60ダメージを与えるので、《アルティメット・スパイア》を討伐する際に利用すると効果的です。

堕落のクリスタルの加工品

カットした堕落のクリスタル

簡易解説

《堕落のクリスタル》を《宝石切断機》に投入することで作成できます。

《カットした堕落のクリスタル》を素材に武器などを作ると、専用のルーン《スパイアの怒り》が付与され、作った武器の攻撃力が10ダメージ増加します。

加工前とは付与されるルーンが異なる点に注意しましょう。

専用ルーン《スパイアの怒り》は、回避時に約30ダメージの怨念を3つ飛ばす能力を武器に付与します。クールタイムは5秒です。自動ホーミングなので、命中率に少し不安があります。

条件が異なるので比較しにくいものの、DPSの向上は僅かに18ポイントであり、後半では頼りなさが先行します。《アルティメット・スパイア》対策に利用するなら《堕落のクリスタル》のままで素材にした方が効果的です。

怨念が固定ダメージなので、序盤で入手できれば強い筈なんですが……。

カットした堕落のクリスタルの加工品

レシピ
名称外観生成レシピ
宝石の斧 クラフトベンチ(E)
宝石のツルハシ クラフトベンチ(E)
宝石のシャベル クラフトベンチ(E)
宝石のクロスボウ クラフトベンチ(E)
宝石の剣 クラフトベンチ(E)
宝石の盾 クラフトベンチ(E)
宝石の短剣 クラフトベンチ(E)
宝石のマチェーテ クラフトベンチ
宝石の槍 クラフトベンチ
宝石のマスケット クラフトベンチ
宝石のフリントノック クラフトベンチ
宝石のデュアルダガー クラフトベンチ
宝石のウォーハンマー クラフトベンチ
宝石のプラズマピストル クラフトベンチ
申し込む
注目する
guest

0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る