恐らくは一般的かと思われる怪獣育成のスケジュールについてのメモ。下記の要領で新規怪獣オールSSS(全ステータス12000)まで、運が良ければ到達できます。
怪獣の性格による補正、ナワバリ戦の発生などで多少ずれるのですが、その辺りは臨機応変に。
基本要素は下記にまとめてあるので、本稿はこれらを踏まえての実践になっています。
目次
強い怪獣を作るコツ
トレーニングレベル2への到達
怪獣を育成する際に重要なトレーニングの項目ですが、トレーニングLv1とLv2では大きな差があります。特に複数のステータスが変化する重量トレーニングは、低下するステータスがある分だけLv2になったときの恩恵が大きいです。
効率よくステータスを上げるには重量トレーニングの活用は急務であり、そのためにはトレーニングLv2の条件を早期に満たす必要があります。
トレーニングのレベルは対応ステータスの値に依存しているので、まずは伸びやすいステータスを急上昇させましょう。トレーニングがLv1の段階においては、Lv2到達のために修行やドーピングアイテムを活用したいです。
毎月の宇宙ハッカ
《宇宙ハッカ》のアイテムにはストレスを半減させる能力があります。これを月末に与えることで、次のエサと合わせてストレスを解消することができます。
効率面を考えると月末に与えるのがベストですが、取りあえずは毎月《宇宙ハッカ》を与えることを考えましょう。
初期は予算不足になることもありますが、そのときでも《宇宙ハッカ》だけは与えるようにしましょう。
ゲキリンは気にしない
暴走のペナルティがそこまで大きくないのと、ゲキリン解消のためのアイテム使用が無駄になるので、怪獣育成においては5、6回は暴走させることが前提になります。
暴走させると2回目の暴走が起きにくくなるので、無理に暴走を抑え込むより効果的です。
大事な時期では暴走させたくないので、幼少の頃に《イライラクルミ》を与えて先に暴走の恩恵を受けておくのも手です。ステータスの上限値も向上します。
基本のスケジュール
汎用重トレ型
週 | アイテム | コマンド |
---|---|---|
1 | ジュース | 重トレ |
2 | (自由枠) | 重トレ |
3 | ジュース | 重トレ |
4 | 宇宙ハッカ | 重トレ |
基本形となる毎月のスケジュールです。
疲労を軽減する継承能力などが付いているときなら、2週間に1度の《マンダリンジュース》による28回復で回復が間に合います。エサは《栄養ペレット》か《巨大な卵》でストレスケア優先です。
怪獣の性格も影響しますが、疲労回復が間に合わないようなら、2週目の自由枠に《ウルトラマンゴー》を偶に合わせれば解消できます。
ゲキリンについては、基本無視して暴走させること前提です。むしろ《イライラクルミ》を自由枠で使って、上限突破イベント、ゲキリンの上限値上昇を早期に狙います。
予算が潤沢でクリア重視ならば、伸びにくいところにドーピングアイテムを使うのもあり。
節約用
週 | アイテム | コマンド |
---|---|---|
1 | – | 重トレ |
2 | – | 軽トレ |
3 | – | 重トレ |
4 | 宇宙ハッカ | 休憩 |
ゲームを始めたばかりで予算がない場合の節約メニュー。
《マンダリンジュース》を投与するよりは、月末の《宇宙ハッカ》と休憩の方が安定じゃないかと思います。予算に余裕がでてきたら、《マンダリンジュース》を追加して、重量トレーニングに置き換えると良いです。
とはいえ、体調回復に限られた予算を回すのならピーク時を優先する方が良いです。
クリア前などの初期段階では上限突破しても役に立たない可能性もありますが、下手に暴走を回避しても後々ゲキリンのやり繰りが大変になるだけなので、暴走はさせておきましょう。
初期ブーストのスケジュール
週 | アイテム | コマンド |
---|---|---|
1 | バナナ、 ドーピング | 軽トレ |
2 | バナナ、 ドーピング | 軽トレ |
3 | バナナ、 ドーピング | 軽トレ |
4 | 宇宙ハッカ | 休憩 |
ゲーム開始直後に《ソンナ・バナナ》をぶち込んで忠誠を上げたり、ドーピングアイテムでステータスを上げるときのスケジュールです。
生まれたばかりの段階ではトレーニングをしてもステータスが伸びないので、体調が悪化しにくい軽量トレーニングを使ってナワバリの確保に努めます。
《ソンナ・バナナ》は1度入手すると店売りするようになりますが、購入時点で3種類のアイテムとしてスロットに格納されます。この状態でも自動ソートの対象になるので、ずらっと並んだ《ソンナ・バナナ》の先頭付近に甘えと恐れが10ずつ上昇する《ソンナ・バナナ》が集まります。
大量の《ソンナ・バナナ》を売買することで、忠誠アップの《ソンナ・バナナ》を大量に入手することができ、開始直後に6回与えれば、忠誠度60を超えて上限アップのイベントが起こせるようになります。
寿命を削るドーピングアイテムは、このタイミングに使うことでトレーニングLvの上昇に役立ちます。全体強化のカプセルではなく、特定のステータスを上げるタイプのものを使うと良いです。どこかのステータスを捨てれば、毎週+200相当になるので、早い段階でトレーニングLv2を目指せます。
ピーク時のトレーニング
怪獣のステータスが最も伸びやすい時期がピーク期です。成長タイプにもよりますが、寿命の中間付近でやってきます。
ピークが来たときには以下のようなセリフが発生します。
週 | アイテム | コマンド |
---|---|---|
1 | ジュース | 重トレ |
2 | カカオ | 重トレ |
3 | ジュース | 重トレ |
4 | 宇宙ハッカ | 重トレ |
このときに暴走させると勿体ないので、月に1度は《リラックスカカオ》を与えます。それまでに何度か暴走していると、ゲキリンの上限値も向上している筈なので、月に1回の《リラックスカカオ》でも大体間に合います。
カンスト目前になるまでは狙ったステータスを伸ばし、カンストが見えてきたら他のステータスを伸ばすようにして、高レベルのトレーニングをできるだけ実行します。
また《黄金モモ》《白銀モモ》があるのなら、ピーク突入と同時に使うと効果的です。
予算が限られている状況なら、ピーク時に全てをつぎ込んで、ピーク後の大会で取り返すことを目指しましょう。
修行と大会
週 | アイテム | コマンド |
---|---|---|
修行行き | ジュース | 修行 |
修行帰り | 宇宙ハッカ | 休憩 |
N週目 | (自由枠) | 重トレ |
4週目 | 宇宙ハッカ | 重トレ |
修行に出ると大抵の場合で体調が緑まで落ち込むので、帰ってきたときには《宇宙ハッカ》でストレスを減らし、休憩コマンドでまず回復させます。
修行は苦手なステータスのものを選んで、トレーニングLvを上げるのに役立てたいです。技の取得も絡んでくるので、修行に行くタイミングを見計らいましょう。
大会に行く際には、大会でストレスが下がるので《宇宙ハッカ》はいりません。むしろ疲労が大きいので《マンダリンジュース》を与えて、疲労ができるだけ無い状態で送り出しましょう。
本気で強さだけを求めるならば(クリア後でオールSSSを目指すときなど)、大会の参加はゼロにしましょう。それで削れた寿命をトレーニングに回せば5000位はステータスが積めます。
週 | アイテム | コマンド |
---|---|---|
大会 | ジュース | 大会 |
次週目 | ジュース | 重トレ |
4週目 | 宇宙ハッカ | 重トレ |
特殊な状況
マンゴー好物
週 | アイテム | コマンド |
---|---|---|
1 | マンゴー | 重トレ |
2 | マンゴー | 重トレ |
3 | マンゴー | 重トレ |
4 | 宇宙ハッカ | 軽トレ |
《ウィンダム》の継承クッキーを付けて、《ウルトラマンゴー》による好物補正+回復増加で補う形。
《ウルトラマンゴー》で13疲労回復なので、重量トレーニング連打だと少し疲労が残るのですが、無視して最後まで重量トレーニングで貫徹するのも良さそう。
マンゴー好物ローテはさらにタイラントの特性も付くと
重トレの疲労値がマンゴーの回復で補えますね。