レゴフォートナイト: 風味のあるトウモロコシと加工品の一覧

シェアする

《風味のあるトウモロコシ》はレゴフォートナイトの初期から登場している食材です。

ゲームのスタート地点付近にある《草原》にも生えており、スタミナを一時的に増やしてくれる効果を持ちます。

戦闘でも攻防に役立つ食品です。

風味のあるトウモロコシ

概要

回復量
20
追加効果
スタミナ+
効果時間
180秒

《風味のあるトウモロコシ》は《草原》のバイオームで見つかる食材です。

庭地》での栽培にも対応しているので、量産するなら村の中に農地を構えたいです。

《風味のあるトウモロコシ》を食べると、一時的にスタミナの上限値が増加します。加工して料理にすると、スタミナの増加量が増えていきます。

また《風味のあるトウモロコシ》は《動物のオヤツ》の材料としても使います。穏やかな野生動物を飼育するのに必要です。

加工品の一覧

風味のある焼きトウモロコシ

回復量
30
追加効果
スタミナ+2
効果時間
900秒
製造

屋台などで見かけることがある焼きトウモロコシですが、生と違ってスタミナが2ゲージ分増加します。

ただし作成にあたって《風味のあるトウモロコシ》が5個も必要になるので、ゲージ1個の増加で妥当なコストかはちょっと怪しいです。

活力のコーンブレッド

元々はただの《パン》だったものが、食品の再編に伴って雑穀パンへと生まれ変わった姿です。

スタミナが3ゲージ分も増加するので、スタミナを消費して高い火力を発揮する《デュアルダガー》や《シャドーフィスト》と相性が良いです。

ただし、強敵相手には耐久力も増える《要塞化のミートパイ》の方が良いので、素の耐久力が十分に確保されているときに使うと良いです。

変更点

v37.5

風味のあるトウモロコシ

  • 名称が変更(トウモロコシ → 風味のあるトウモロコシ)
  • HP回復が減少(30 → 20)
  • 追加スタミナを追加(0 → 1)
  • 満腹度の回復が削除

風味のある焼きトウモロコシ

  • 名称が変更(軸つきトウモロコシ → 風味のある焼きトウモロコシ)
  • HP回復が減少(50 → 30)
  • 追加スタミナを獲得(0 → 2)
  • スタミナ回復の向上が削除
  • 満腹度の回復が削除
  • 材料の《トウモロコシ》が増加(1 → 5)

コーンブレッド

  • 名称が変更(パン → コーンブレッド)
  • 外観が変更
  • HP回復が減少(160 → 40)
  • 追加スタミナを獲得(0 → 3)
  • 使用時間が減少(3.7秒 → 2秒)
  • 満腹度の回復が削除
  • 材料が変更
    • 《風味のあるトウモロコシ》が追加(0 → 5)
    • 《熱烈の卵》が増加(2 → 3)
    • 《巧みの牛乳》が追加(0 → 3)
    • 《小麦粉》が減少(2→1)
申し込む
注目する
guest

0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る