レゴフォートナイト: v30.0~v30.2における変更点のまとめ

シェアする

チャプター5・シーズン3が始まってから、レゴフォートナイトにあった各種の変更まとめです。

大きな変更などはないものの、新しい難易度の追加や、プレイヤーの利便性を向上させる各種調整が入っています。

《クラフトベンチ》に至ってはレアリティの概念が消えました。

スポンサーリンク

難易度が追加

新規ゲームから選べるモードに低難易度のイージー、高難易度のエキスパートが追加されました。

エキスパートでは以下の違いがあります。

  • リスポーンなし
  • ストームワイルド状態の敵が追加
  • 専用アイテム《帰還のトーテム》が追加
  • 装備品の持つ防御力が無効化

特に装備品の防御無効化が後半に響いており、HPは増やせるものの被ダメは常に大きくなります。1発KOの状態が頻発するので、HPを増やせる料理などを最大限に活用したいです。

ブライトボンバーの村

新規にサバイバルモードで始めた際に、更地に投げ出されるのではなく、ブライトボンバーの村から始まるように変更されました。

過去に登場したスターウォーズの村と同じで、独自のアップグレードを持ちます。

これのために1からやり直すというのも面倒臭いでしょうし、基本的には新規プレイヤー向けのチュートリアル拡充、難易度軽減を目的としたものと見られます。

スターウォーズの村が好評だったのか、今後もNPCの村を拡充する計画があるようですが、そのたびに新規スタートというわけにもいないですし、どういう塩梅なるのか現時点では不明瞭です。

なお、難易度エキスパートでは着の身着のままスタート継続なので、ブライトボンバーの村を見たいときには、サバイバル以下を選ぶ必要があります。

スポンサーリンク

新規アイテム

ベーシックグライダー

空を滑空できる移動用のアクティブ装備品

安上がりで作りやすいグライダーが追加されました。草原の素材でも作れるので、乾いた谷を探す際の負担が少しだけ軽減されました。

ストームコア

ハードコアにのみ登場するアイテムで、雷を纏ったストーム状態の敵が確定ドロップします。ストーム状態の発生率は意外と高く、序盤からでも《ストームコア》は入手できますが、《帰還のトーテム》に加工する際の要求量もかなり多い。

帰還のトーテム

ハードコアにのみ登場するアイテムで、装備していると1度だけリスポーンできます。

ゲーム開始時に《帰還のトーテム(アンコモン)》を1個貰えますが、追加で作成しようとすると大量の《ストームコア》が必要になります。

バランス調整など

クラフトベンチの仕様変更

  • クラフトベンチのレアリティが削除
  • クラフトベンチの初期レシピが増加

《クラフトベンチ》からレアリティの概念が削除され、素材を使ってのアップグレードできなくなりました。アップグレードなしでも色々作れるようになったので、出先でも強力な武器などを補充しやすくなりました。

これに伴い、アンコモン~エピックまでの《クラフトベンチ》が作れなくなったのですが、後々に《クラフトベンチ》の見た目だけ変えられるアップデートが入るとのこと。

ジャンプ攻撃の追加

攻撃力が2倍になるジャンプ攻撃が追加されています。

時間当たりのダメージ量では恩恵はないものの、振りが遅くて攻撃に向かなかった《森のオノ》や《ツルハシ》の使い勝手が向上しました。

ウシの弱体化

《小屋》を設置して《ウシ》を村に所属させた後、エサとして《スノーベリー》や《スパイシートウガラシ》を与えると、《スノーベリーシェイク》や《スパイシーバーガー》になって返ってくるのですが、その変換効率が半減しました。

流石に1対1交換で貰えたのは強すぎたということか。

グライダーの強化

旧来の《グライダー》と全く同じ性能の簡易版《ベーシックグライダー》が追加されたので、それに合わせて既存の《グライダー》が上方修正されています。

スタミナの減少が半分になり、今までより長時間の飛行を実現しています。

レシピの変更

  • 中型の収納箱
    • ノットルート (8→4)
    • 花こう岩 (6→2)
  • 大型の収納箱
    • 黒曜石の板 (8→4)
    • 銅のインゴット (6→2)
  • 豪華な収納箱
    • フロストパイン (8→4)
    • 鉄のインゴット (6→2)

所持上限の増加

  • 板 (30→80)
  • 木の棒 (30→80)
  • ノットルートの棒 (30→80)
  • フレックスウッドの棒 (30→80)
  • フロストパインの棒 (30→80)
  • 花こう岩の板 (30→80)
  • 大理石の板 (30→80)
  • マラカイトの板 (30→80)
  • 砂 (30→50)
  • 肥料 (30→50)
  • 土 (30→50)

荷物がすぐにパンパンになる問題が少しだけ改善しています。

スポンサーリンク
申し込む
注目する
guest

1 Comment
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
21 時間 前に

まとめ感謝