今週のゲームニュース振り返り(2022年/1月/3~4週) 2022/1/31 :雑学・雑記 6 ゲーム以外では例の病気の新規感染者が多すぎて騒ぎになっていますが、私もインフルエンザか何かのパンデミックに巻き込まれまして、40度の熱を出...
フォートナイト: ピザパーティーとピザスライス 2022/1/26 :TPS フォートナイト () : 消耗品 4 《ピザパーティー》はv19.1で追加された回復アイテムです。地面に投げると箱が開いて、8個の《ピザスライス》が出現します。 《ピザス...
フォートナイト: クロムボとクロムベリーについて 2022/1/20 :TPS フォートナイト () : チャプター3・シーズン1 / バトルロイヤル攻略 / 消耗品 6 クロムボ及び、クロムベリーはv19.1で追加された新生物と関連アイテムです。 中立的な生物の新種であり、ジャンプ台とアイテム抽選の機...
フォートナイト: グレネードランチャーの性能と使い方 2022/1/19 :TPS フォートナイト () : ランチャー 1 《グレネードランチャー》はリリースと同時に追加された最古参の爆破武器です。元々は《フラググレネード》の上位種みたいな立ち位置でしたが、v1...
フォートナイト: 火の特殊効果まとめ 2022/1/18 :TPS フォートナイト () : バトルロイヤル攻略 / 建築 1 火はv13.1で「ホタルのビン」と共に追加された環境要素で、プレイヤーや可燃性のオブジェクトに継続ダメージを与えるシステムです。 様...
今週のゲームニュース振り返り(2022年/1月/2週) 2022/1/16 :雑学・雑記 5 共通テストが行われた1月第2週にあったゲ―ム関連の話題まとめです。発売延期の常連タイトル2作についてや、PUBGの無料化などがありました。...
フォートナイト: 22/01/13付けでの武器調整について 2022/1/14 :TPS フォートナイト () : チャプター3・シーズン1 / パッチ情報 3 1月13日に適用された修正パッチによって、MK7とスティンガーが弱体化。オートSGが強化されました。 弱体化は受けたもののMK7の集...
フォートナイト: 気候による影響について 2022/1/13 :TPS フォートナイト () : チャプター3・シーズン1 / バトルロイヤル攻略 5 気候はv19.01で追加された新しいシステムです。フィールド上でランダムに発生して、何からの効果を発揮します。 とはいえど、現状では...
フォートナイト: 1回のマッチで望遠鏡を破壊してパーツを集める 2022/1/12 :TPS フォートナイト () : チャプター3・シーズン1 1 謎のタイミングで登場したシーズンクエスト。 各地にあるセブンの関連施設に1個ずつ望遠鏡があるので、1回のマッチで3個回収すれば達成に...
フォートナイト: チャプター3・シーズン1のイベント、パッチ情報のまとめ 2022/1/11 :TPS フォートナイト () : チャプター3・シーズン1 / パッチ情報 2 2年続いたチャプター2が終わり、マップなどが一新されたチャプター3・シーズン1のパッチ情報、イベント等のまとめです。 v19.3 ...
今週のゲームニュース振り返り(2022/01/1週) 2022/1/9 :雑学・雑記 2 せっかくなので、新年から何か新しいことをやろうと思い、週ごとに話題になった事柄について所感をまとめてみた第一回。なおいつまで続くかは不明で...
フォートナイト: IOアウトポストの場所 2022/1/6 :TPS フォートナイト () : チャプター3・シーズン1 / マップ 2 地下をドリルでぶち抜いてIOガードがやってきた。 v19.01hotfix以降では新ランドマーク《ディガーチーム(旧名:スパイチーム...
フォートナイト: シールドケグの性能と使い方 2022/1/5 :TPS フォートナイト () : 消耗品 2 シールドケグは2022年度の第一号パッチになるv19.01hotfixで追加された回復系のアイテムです。 範囲内にいるプレイヤーにシ...
MTG: ターボドラフト「ストリクスヘイブン」まとめ 2022/1/2 :TCG タグ : Magic: The Gathering / MTG 0 ターボドラフトは全カードのコストが-5されるというトンデモナイ紋章が付与されているクイックドラフトです。 通常のドラフトよりも重たい...