パルワールド: ふわふわの自称王者 アルパオーの解説

シェアする

《アルパオー》はパルワールドの初期から登場しているアルパカモチーフのパルです。

比較的に早い段階で入手できる大型パルなのですが、それ故に後半には力不足になります。荷物持ちとして起用するにしても、サドルを作る必要がある点に注意しましょう。

データ

アルパオー
項目アルパオー
図鑑No089
属性
HP120 (16位)
攻撃85 (116位)
防御90 (77位)
合計295 (72位)
専用技
  • キングプレス
作業適性
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
騎乗速度:700 / 持久:100
食費7
パートナースキル力持ちキング
スキル効果背中に乗って移動できる。手持ちにいる間、アルパオーが荷物を肩代わりして、プレイヤーの所持重量上限が増える。
図鑑説明メルパカを侍らせておりアルパオー同士の決闘では、それを賭ける。独りぼっちの個体は、負け組だ。

簡易解説

《アルパオー》は巨大なアルパカをモチーフとした無属性のパルです。比較的に早い段階で入手でき、優れたHP種族値を持ちます。

専用技の《キングプレス》も低レベルで覚えるので、中盤あたりまでなら戦闘でも活躍してくれます。

パートナースキル《力持ちキング》は手持ちにいるだけでプレイヤーの所持重量を100~140増やしてくれる能力です。鉱石類を効率良く運ぶとなると負担も大きいので、それを緩和して探索を楽にしてくれます。

レベル所持重量
Lv1+100
Lv2+110
Lv3+120
Lv4+130
Lv5+140
スクロールできます
力持ちキング効果

事前にサドルを作る必要があるものの、同様の効果を持っている《ツッパニャン》や《ミステリア》よりも効果幅が大きいです。同時期に入手できる《ミステリア》より20多く持てます。

最終的には物足りなさを感じる部分が多いパルですが、タイミングを選べば活躍も見込めるでしょう。固定配置のアルファパルがいるので、それを捕獲するのがお勧めです。

図鑑説明のとおり《メルパカ》を引き連れて登場しますが、《アルパオー》は極端にオスの比率が多いので、メスだとちょっとラッキーです。

配合リスト

生成

親にする場合

申し込む
注目する
guest


0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る