《ライガルダ》はv0.3.2で追加されたパルです。《ヘルガルダ》を元にした亜種で、雷属性が追加されて更に便利になりました。
雷属性のパルでは種族値が最高クラスの高性能なパルで、騎乗時の雷属性付与で後半でも役割があります。夜行性を活かして、拠点での発電要員としても重宝します。
データ

項目 | ライガルダ |
---|---|
図鑑No | 097B |
属性 | 闇雷 |
HP | 105 (53位) |
攻撃 | 125 (12位) |
防御 | 100 (44位) |
合計 | 330 (30位) |
作業適性 | |
騎乗 | 速度:1100 / 持久:170 |
食費 | 8 |
パートナースキル | 雷鳴の翼 |
スキル効果 | 背中に乗って空を飛ぶことができる。 ライド中、プレイヤーの攻撃に雷属性を付与する。 |
図鑑説明 | 地獄からいかづちを呼び寄せる。 ヘルガルダの亜種とされているが むしろ、地獄のいかづちに打たれたライガルダが ヘルガルダになった、という説もある。 |

簡易解説
高性能な戦闘パル
《ライガルダ》は《ヘルガルダ》を元にした亜種のパルです。原種の《ライガルダ》と同じく、インド神話に登場する神鳥「ガルダ」をモチーフとしています。
野生個体は桜島の北部海岸に生息しています。早い段階で入手したい場合には《ヘルガルダ》x《ライバード》の組み合わせで配合できます。
原種である《ヘルガルダ》の種族値が優秀なのもあって、《ライガルダ》も上位陣に名を連ねています。雷属性を持つパルでは合計種族値がトップであり、攻撃種族値も第二位の逸材です。それまでトップだった《ボルゼクス》を抜き去りました。

パートナースキルの《雷鳴の翼》も強力で、騎乗しているプレイヤーに雷属性を付与し、攻撃力を5%~20%増加します。
スキルLv | 属性 | 攻撃増加 |
---|---|---|
Lv1 | 雷 | +5% |
Lv2 | 雷 | +7% |
Lv3 | 雷 | +10% |
Lv4 | 雷 | +14% |
Lv5 | 雷 | +20% |
取りあえず乗るだけでも銃火器の火力を底上げし、水属性のパル相手に優れたDPSになってくれます。同系統のパルとして《ライバード》がいますが、戦闘面では《ヘルガルダ》が勝る部分が大きいです。

水属性の状態異常にすると雷属性のダメージが倍増するので、《ライガルダ》に何かしらの水技をサブに持たせておくのがお勧めです。
夜の発電に
作業適性も原種の《ヘルガルダ》に発電Lv3が追加されており、夜間の発電要員として重宝します。昼の蓄電だけでは《原油採掘機》みたいな重たい施設を維持できないので、デフォルトで夜行性なのが厳選要らずで便利です。

発電はレベル1段階で2倍の補正なので、発電Lv4の《ボルゼクス》とほぼ同じ発電量になります。休みなしだとSAN値がヤバくなるのには注意。
昼は《ボルゼクス》に任せておき運搬をメインに、夜は発電をするという交代制も良さそうです。
パル比較
項目 | ライバード | ヘルガルダ | ライガルダ |
---|---|---|---|
外観 | ![]() | ![]() | ![]() |
図鑑No | 073 | 097 | 097B |
属性 | 雷 | 闇 | 闇雷 |
HP | 105 (53位) | 100 (64位) | 105 (53位) |
攻撃 | 115 (27位) | 125 (12位) | 125 (12位) |
防御 | 80 (114位) | 100 (44位) | 100 (44位) |
合計 | 300 (65位) | 325 (36位) | 330 (30位) |
専用技 |
| - | - |
作業適性 | |||
騎乗 | 速度:1200 / 持久:160 | 速度:1100 / 持久:170 | 速度:1100 / 持久:170 |
食費 | 7 | 8 | 8 |
パートナースキル | 天雷 | 冥府の翼 | 雷鳴の翼 |
原種の《ヘルガルダ》に雷属性が追加されたので、耐性面が有利になりました。地属性が弱点になったものの、雷属性と水属性が半減になったので総合的にはプラスです。
同様の騎乗時の属性付与を持つ《ライバード》に比べると種族値が優秀であり、防御の種族値が高いので騎乗時に落とされるリスクが減りました。《ライガルダ》自身が使う技も強力になるので、少しだけ戦闘効率が上がります。手間を惜しまないなら、乗り換えで良いとは思います。
配合リスト
生成
親にする場合
NO | 配合結果 | 相方 | 組合数 | 非表示 |
---|---|---|---|---|
138 | ![]() | 1 | 草闇 別種 | |
136 | ![]() | 1 | 雷 別種 | |
135 | ![]() | 1 | 闇 別種 | |
134 | ![]() | 1 | 闇 別種 | |
128 | ![]() | 1 | 闇 別種 | |
119 | ![]() | 1 | 闇地 別種 | |
116B | ![]() | 1 | 草闇 別種 | |
116 | ![]() | 1 | 草 別種 | |
114 | ![]() | 1 | 水 別種 | |
100 | ![]() | 1 | 地 別種 | |
098 | ![]() | 1 | 竜闇 別種 | |
095 | ![]() | 1 | 竜 別種 | |
091B | ![]() | 1 | 草 別種 | |
074 | ![]() | 1 | 炎 別種 | |
067 | ![]() | 1 | 地 別種 | |
061 | ![]() | 1 | 炎 別種 | |
056 | ![]() | 1 | 雷 別種 | |
052 | ![]() | 1 | 無 別種 | |
051 | ![]() | 1 | 草 別種 | |
139 | ![]() | 2 | 地 別種 | |
129 | ![]() | 2 | 闇 別種 | |
118 | ![]() | 2 | 闇炎 別種 | |
092 | ![]() | 2 | 草地 別種 | |
091 | ![]() | 2 | 氷 別種 | |
090 | ![]() | 2 | 草地 別種 | |
089 | ![]() | 2 | 無 別種 | |
088 | ![]() | 2 | 炎地 別種 | |
087 | ![]() | 2 | 草 別種 | |
085 | ![]() | 2 | 竜水 別種 | |
084 | ![]() | 2 | 炎 別種 | |
072 | ![]() | 2 | 炎 別種 | |
071 | ![]() | 2 | 炎闇 別種 | |
068 | ![]() | 2 | 闇 別種 | |
058 | ![]() | 2 | 炎 別種 | |
057 | ![]() | 2 | 氷 別種 | |
055 | ![]() | 2 | 氷竜 別種 | |
033 | ![]() | 2 | 草 別種 | |
133 | ![]() | 3 | 闇 別種 | |
122 | ![]() | 3 | 無 別種 | |
120 | ![]() | 3 | 地 別種 | |
101 | ![]() | 3 | 水竜 別種 | |
075 | ![]() | 3 | 闇 別種 | |
065 | ![]() | 3 | 水 別種 | |
060 | ![]() | 3 | 雷 別種 | |
054 | ![]() | 3 | 氷 別種 | |
042 | ![]() | 3 | 炎 別種 | |
041 | ![]() | 3 | 草 別種 | |
038 | ![]() | 3 | 無 別種 | |
011 | ![]() | 3 | 水氷 別種 | |
139 | ![]() | 4 | 闇 別種 | |
099 | ![]() | 4 | 闇地 別種 | |
097 | ![]() | 4 | 闇 別種 | |
082 | ![]() | 4 | 水竜 別種 | |
073 | ![]() | 4 | 雷 別種 | |
064 | ![]() | 4 | 草竜 別種 | |
040 | ![]() | 4 | 炎闇 別種 | |
130 | ![]() | 5 | 竜 別種 | |
080 | ![]() | 5 | 竜 別種 | |
079 | ![]() | 5 | 氷 別種 | |
083 | ![]() | 7 | 氷 別種 |
関連の人気投稿