《オドロクロ》はv0.3.2から登場したおばけがモチーフの炎闇属性パルです。
《家畜牧場》に配置すると《骨》を生み出すので、《セメント》が必要なタイミングで利用したいです。また夜行性の高Lv火起こしなので、《アグニドラ》までの繋ぎにも最適です。
データ

項目 | オドロクロ |
---|---|
図鑑No | 118 |
属性 | 闇炎 |
HP | 105 (53位) |
攻撃 | 125 (12位) |
防御 | 90 (77位) |
合計 | 320 (40位) |
作業適性 | |
食費 | 7 |
パートナースキル | 墓荒らし |
スキル効果 | 家畜牧場にアサインすると、地面から骨を掘り出すことがある。 |
図鑑説明 | かつては、世界が終末に近づくほど、炎が弱まると考えられていた。 終末論者達は、再三にわたり炎が弱まったと騒ぎ立てたが、結局は、オドロクロの気まぐれである。少なくとも、いまのところは。 |

簡易解説
《オロドクロ》はお化けをモチーフとした炎闇属性のパルです。野生個体は桜島にある墓地にしか出現しないので、意外と希少性の高いパルです。
体つきが小さい割に種族値1が高く、もっと大型のパルよりも火力が出せます。早期に入手できれば主戦力になれますが、後半になると戦闘要員としては力不足です。
やはり内政よりのパルであり、農場に配置すると《骨》を生み出す能力を持ちます。《セメント》が大量に必要になったタイミングで配置すると良いでしょう。
レベル | 牧場 |
---|---|
Lv1 | 骨x1 |
Lv2 | 骨x1.5 |
Lv3 | 骨x2 |
Lv4 | 骨x2.5 |
Lv5 | 骨x3 |
また、作業適性も高めに設定されており、夜行性で火起こしLv3なのが強みです。昼夜問わずに働いても火起こしLv4の《アグニドラ》には及ばないのですが、それに次ぐポジションを占めています。

配合リスト
生成する場合
親にする場合
- 種族値: パルの種族に共通した強さの目安 ↩︎
関連の人気投稿