シーズン6・ウィーク6のチャレンジガイドです。
過去のシーズンのチャレンジを彷彿とさせる部分が色々あるのですが、金庫を開けるは運が悪いと相当に沼ります。
家屋のおよそ半分くらいにスポーンポイントがセットされているみたいなんですが、出現率が悪すぎて数うちゃ当たる戦法しかとれないのが……。なんで3個なのか。
ぶっちゃけ、そのうち終わるやろ位の方が楽だと思います。
目次
チャレンジ一覧

系統 | ID | ピン | 内容 | 数量 |
---|---|---|---|---|
A | 1 | ![]() | 金庫を開ける | x3 |
2 | ![]() | バウンティを達成する | x2 | |
B | 3 | ![]() | ウィーピング・ウッズまたはコーラル・キャッスルで水泳トライアルをクリアする | - |
1 | ![]() | ファンシービュー、レインボウレンタル、ロッキーズライトハウスをそれぞれ訪れる | - | |
C | 1 | 複数のマッチでシールドを最大にする | x3 | |
2 | ![]() | 小道具変装を身に着けた状態で3秒間、他プレイヤーの20メートル以内で待機する | x5 | |
3 | 50メートル以上の距離から弓を命中させる | - |
金庫を開ける

最大の鬼門になっているチャレンジです。
金庫自体は家屋の半数くらいにスポーンポイントがセットされていますが、肝心の出現率がとにかく低いです。恐らくは10%くらいしかないので、早期に終わらせようとしても無駄に疲れます。
意識しなくてもそのうち終わるわけですが、効率を考えるのなら民家が多い場所に降りると良いです。プレザント・パーク、スウェティ・サンズ、レイジー・レイク、ミスティ・メドウズあたりが候補です。

緑:1F、赤:2F~、青:B1~
ピンの立っている場所以外でも、かなりの民家に出現するので、ぶっちゃけ運次第です。
バウンティを完遂する
各地にあるバウンティボードと、バウンティクエストを持っているキャラクターからバウンティを受けられます。

バウンティボードは各地に満遍なく設置されていますが、出現率は100%ではありません。
確実性を求めるなら西部に密集しているキャラクター達からバウンティを受ける方が良いでしょう。
バウンティを受けると、討伐対象のプレイヤーがマークされます。マークされた対象が何らかの要因で退場すると、バウンティ達成になります。
ウィーピング・ウッズまたはコーラル・キャッスルで水泳トライアルをクリアする


2シーズンぶりに帰ってきたタイムトライアルのチャレンジです。該当地点に向かうと、半透明のストップウォッチアイコンでスタート地点が示されているので、時間内に全てのターゲットを回収すれば達成になります。
ファンシービュー、レインボウレンタル、ロッキーズライトハウスをそれぞれ訪れる
ファンシービュー レインボー・レンタル ロッキーズライトハウス
小道具変装を身に着けた状態で

下記の5人のキャラクターに話しかけると、75インゴットと引き換えに小物変装ができます。

あとは適当な敵プレイヤーの側でこっそりするだけです。
関連の人気投稿