《U-サンダークラップDMR》はv36.1にて追加されたDMR族の武器です。
チャプター6・シーズン3に登場しているアンステーブルの名を冠したエキゾチック群の1つで、弾倉の1、4、7、10発目が爆発します。
爆風の範囲もかなり大きいので、爆装弾のインフレ具合を象徴しています。
データ

項目 | エキゾチック |
---|---|
発射形式 | フルオート |
最大ダメージ | 90 (300m) 詳細:50.0 + 40 |
クリティカル | 1.75 x |
対物ダメージ | 90 詳細:50 + 40 |
弾速(落下) | 750 m/s (特大) |
連射速度 | 135 |
装弾数 | 10 発 |
リロード時間 | 2.3 s |
腰だめ精度 | 3.1 |
ADS精度 | 0 |
精度補正(屈み、歩き) | -30% / +40% |
持ち替え | 0.4s |
TTK100HP | 0.444 s
HP200:1.333 s
HP250:1.333 s |
対人DPS | 142 |
対物DPS | 142 |
簡易解説
特定弾数で爆発
《デッドアイDMR》を元にしたアンステーブルシリーズのエキゾチック武器です。
弾倉の1、4、7、10発目で爆発が発生し、直撃とは別に爆発ダメージが発生します。
爆風のスプラッシュ半径は5.12メートルで、《ロケットランチャー》などと同じです。《ロケット弾》を使わない武器としては破格の広さを持っています。

《ブームボウ》に端を発し、《H-エクスプローシブAR》や《L-エクスプローシブマンモス》など、様々な爆装弾が登場しましたが、流石に建築1マス分のスプラッシュ半径を持つのは史上初。
高所から撃ちおろした場合に、極めて高い命中率を発揮するのですが、爆発が発生するのが2.5発に1発だけなので、初弾以降は直撃を狙った方が良いです。
撃ち合いは苦手
優れた爆風を持つものの、武器としての火力はマークスマンの平均的な水準を保っています。
爆風無しの対人DPSは108、爆風込みの対人DPSは142です。
マークスマンなので弾速も存在しており、750m/sの速度を持ちます。《ストライカーAR》などと同じ弾道落下です。

《U-サンダークラップDMR》は初弾が爆発するので、90ダメージの単発スナイパーとして使えます。建築ありでは連射を狙わずに運用する道もあります。
強く使うのならゼロビルドなんですが、《キルスイッチ・リボルバー》が天敵かもしれません。自分より高所を取ってきたり、空中から攻撃してくる相手には弱いです。
武器比較
項目 | H-エクスプローシブAR | U-サンダークラップDMR | ブームボルト |
---|---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | フルオート | セミオート |
対人ダメージ | 60 | 90 詳細:50 + 40 | 108 詳細:66 + 42 |
対物ダメージ | 70 | 90 詳細:50 + 40 | 142 詳細:100 + 42 |
投射射程 | 300 m | 300 m | 300 m |
弾速(落下) | 575 m/s (小) | 750 m/s (特大) | 525 m/s (特大) |
爆破半径 | 1.28 * 1.28 m | 5.12 * 5.12 m | 2.56 * 2.56 m |
連射速度 | 132 | 135 | 42 |
装弾数 | 12発 | 10発 | 3発 |
リロード時間 | 2.97 s | 2.3 s | 2.25 s |
持ち替え | 0.4 s | 0.4 s | 0.4 s |
基礎精度 | 2.4 - 3.5 | 3.1 | 1.3 |
TTK100HP | 0.455 s
HP200:1.364 s
HP250:1.818 s | 0.444 s
HP200:1.333 s
HP250:1.333 s | 0.000 s
HP200:1.429 s
HP250:2.857 s |
対人DPS | 132 | 142 | 76 |
対物DPS | 154 | 142 | 99 |
歴代の爆装弾がイマイチ振るわなかったので、アッパー調整を受けているモデルです。過去の《ブームボルト》と比べると大幅な性能上昇になっており、嫌がらせ能力も向上しました。
DPS自体は《H-エクスプローシブAR》を少し上回る程度ですが、爆破のスプラッシュ半径がかなり拡大しています。
問題は弾道の落下が強烈なことですが、比較的に近い距離なら《H-エクスプローシブAR》よりも強く使えます。
入手方法
チャプター6・シーズン3
各地に出没する《オーバーロード・スパイア》を倒したときにランダムドロップします。
名前付きロケーション《ユートピア・シティ》にいる《アウトローマイダス》が販売しています。
購入にはチャレンジの達成が必要で、爆風で500ダメージを与える必要があります。《クリプトのオヤツ》を適当に投げて建築を破壊すればよいかと思います(気づいたら終わっていたので、多分)。

変更点
v36.2
- 弾速が増加(575m/s → 750m/s)
- 弾道の落下が緩和(特大 → 中)
弾道の落下が緩和され、直進性が向上しました。
高所とって上から4人で撃ち下ろすバカの戦法が面白い。コルちゃんがいる浮島の上から取るともう最悪だぞ!
これか神アイテム、見た目も色もいいし遠くからでも4発中1発爆発するから爆発で敵の体力削らせてグラップラーかサーフキューブ(間違えてたらすまん)で敵の近くに行ってショットガンでヘッショ
あとなんかH-エクスプローシブARに似てる…
落下がキツい!
近距離だと撃ち負けるから遠距離で使いたいが、落下のために爆風しか当たらないこと多々。
これが無ければゼロビルドで無双できたのに…
クリエイティブにも欲しいンゴねぇ