AN-94 と ISOの簡易解説
シーズン5で追加された二つの武器に関する簡易解説です。 インフレ路線だった過去のシーズンからすると大人しい目の武器2つです。ARの数が...
対人ゲームを中心としたメモ書きブログ。現在はフォートナイトメイン
マルチプレイに登場する武器群
安定したダメージ、安定した射程、安定した精度を持つスタンダードタイプの武器群です。
| name | 最大ダメージ | 発射レート |
|---|---|---|
| KILO 141 | 28 (28m) | 750 |
| FAL | 65 (19m) | 480 |
| M4A1 | 28 (25m) | 800 |
| FR 5.56 | 40 (28m) | 1080 |
| Oden | 48 (45m) | 410 |
| M13 | 24 (28m) | 900 |
| FN SCAR 17 | 35 (28m) | 570 |
| AK-47 | 35 (25m) | 545 |
| M4A1(9mm) | 25 (10m) | 990 |
| M4A1(SOCOM) | 48 (40m) | 654 |
| AK47(5.45mm) | 34 (18m) | 666 |
| M13(Blackout) | 24 (38m) | 900 |
| RAM-7 | 28 (25m) | 857 |
| GRAU 5.56 | 28 (28m) | 720 |
| CR-56 | 35 (25m) | 631 |
| CR-56(M67) | 52 (35m) | 285 |
| AN-94 | 31 (18m) | 570 |
| AN-94(Burst) | 31 (18m) | 780 |
電撃戦を得意とする高機動武器。走り硬直が短いですが、射程が短く、手足に当てたときにダメージが下がります。
| name | 最大ダメージ | 発射レート |
|---|---|---|
| AUG | 34 (12m) | 735 |
| P90 | 25 (12m) | 900 |
| MP5 | 34 (8m) | 800 |
| UZI | 34 (15m) | 600 |
| PP19 Bizon | 34 (12m) | 650 |
| MP7 | 25 (10m) | 950 |
| AUG(5.56mm) | 39 (12m) | 666 |
| MP5(10mm) | 34 (10m) | 800 |
| STRIKER 45 | 34 (22m) | 600 |
| STRIKER 45(ホロー) | 48 (12m) | 630 |
| UZI(41AE) | 34 (18m) | 600 |
| Fennec | 25 (12m) | 1080 |
| Fennec(ホロー) | 40 (25m) | 900 |
| ISO | 25 (15m) | 875 |
8発のペレットを同時に射出する12ゲージの散弾銃。機動性に欠けるものの、高い瞬間火力と安定性を持つ。
| name | 最大ダメージ | 発射レート |
|---|---|---|
| Moden 680 | 100 (3m) | 67 |
| R9-0 Shotgun | 50 (2m) | 272 |
| 725 | 51 (3m) | 170 |
| Origin 12 Shotgun | 50 (1m) | 235 |
| 725(スラグ) | 120 (19m) | 170 |
射程が長く、胸部に当てたときにダメージが増える重火器。取り回しが悪く、機動性が極端に悪い。
| name | 最大ダメージ | 発射レート |
|---|---|---|
| PKM | 31 (32m) | 750 |
| SA87 | 37 (51m) | 600 |
| M91 | 31 (45m) | 666 |
| MG34 | 31 (32m) | 857 |
| Holger-26 | 28 (45m) | 750 |
| MK9 | 31 (25m) | 750 |
高精度なノンスコープライフル。
| name | 最大ダメージ | 発射レート |
|---|---|---|
| EBR-14 | 60 (256m) | 266 |
| MK2 Carbine | 90 (19m) | 86 |
| Kar98k | 86 (256m) | 39 |
| CROSSBOW | 101 (256m) | 15 |
| CROSSBOW(爆発) | 90 (256m) | 15 |
| CROSSBOW(催涙) | 101 (256m) | 15 |
| CROSSBOW(焼夷) | 101 (256m) | 15 |
| SKS | 52 (51m) | 315 |
高倍率スコープが付属した狙撃用武器。取り回しが悪いのが特徴
| name | 最大ダメージ | 発射レート |
|---|---|---|
| Dragunov | 70 (256m) | 157 |
| HDR | 90 (256m) | 33 |
| AX-50 | 90 (256m) | 37 |
性能抑えめなサブ武器
| name | 最大ダメージ | 発射レート |
|---|---|---|
| X16 | 42 (5m) | 290 |
| 1911 | 42 (7m) | 272 |
| .357 | 76 (25m) | 120 |
| M19 | 36 (8m) | 310 |
| .50 GS | 76 (17m) | 205 |
| .357(Snake) | 35 (4m) | 120 |
シーズン5で追加された二つの武器に関する簡易解説です。 インフレ路線だった過去のシーズンからすると大人しい目の武器2つです。ARの数が...
発売当初はODENの下位互換、AK47の下位互換に近く、かなり貧弱な武器でした。 その後、何度となく強化パッチを当てられたことによって...
まぁ近いうちに弱体化するでしょうが、リリース当初における最強のレンジウェポンM4A1に関するデータまとめです。 通常弾、9mm、.45...
シーズン2のバトルパス武器。KILO141の兄弟か、コピーか、類似武器な性能になっています。良くも悪くもスタンダードな立ち位置になっています...
シーズン5で追加された二つの武器に関する簡易解説です。 インフレ路線だった過去のシーズンからすると大人しい目の武器2つです。ARの数が...
CR-56は2020年6月に追加されたサブマシンガンです。 MW(2019)では最も高レートな武器になるものの、装弾数の少なさが扱いに...