パルワールド: トレジャー増量 ユラランの解説

シェアする

《ユララン》はv0.6「テラリアの鼓動」にて追加された水属性のパルです。

同時に追加されたサルベージのドロップを増やす能力を持っており、《コラルム鉱石》の獲得効率を改善できます。

また相方の《クララン》とセット運用で、水やり時に作業適性が上昇するので、やり切ったロマン拠点を作る際の最終水やり要員でもあります。

データ

ユララン
項目ユララン
図鑑No149
属性水闇
HP90 (116位)
攻撃75 (173位)
防御75 (175位)
合計240 (163位)
作業適性
  • 0
  • 2
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 1
  • 0
食費2
パートナースキルユラランドロップ
スキル効果手持ちにいる間、サルベージで手に入るアイテムの獲得量が増える。 また、クラランとユラランが拠点にいる間 ユラランの水やりの作業速度が上がる。
図鑑説明クラランによく似た姿のパル。 予定の合わないクラランの代わりに 替え玉として現れることがある。 演技がうますぎて、誰にも気づかれない。

簡易解説

サルベージの増量

《ユララン》はクラゲをモチーフとした水属性のパルです。同じくクラゲモチーフの《クララン》とは対になっており、それぞれ釣り竿を使ったメカニズムに対応しています。

《ユララン》はサルベージを行う際に、獲得アイテムを増量する効果を持っており、希少性の高い《コラルム鉱石》の確保に役立ちます。

スキルLvサルベージ増加水やり強化
Lv1+18%+50%
Lv2+22%+60%
Lv3+24%+70%
Lv4+26%+90%
Lv5+30%+120%
パートナースキル効果

複数集めれば効果が重複するので、水上を移動するためのパル1体に、適当な《ユララン》4体でも72%の増加が見込めます。

効率面では《コゴエール》を量産、解体するのには敵いませんが、《ケーキ》を量産する必要もないので、拠点が育っていないときでも《コラルム鉱石》を集められます。

なにより平和的なので、解体に抵抗がある人だと《コラルム鉱石》集めの最有力候補です。

水やりの到達点

《クララン》とセットで拠点運用すると、水やりの効率が+50%~+120%されます。

ちょうど《職人気質》1個分ですが、初期の拠点では《職人気質》1個でも十分な効果なので、水やりLv3が加入するまでは主力になれますし、デフォルトで夜行性なので、場合によっては水やりLv3が加入した後でも起用できます。

また、作業適性が直接上昇するパートナースキルは貴重なので、作業適性が低いという欠点さえ克服すれば、最終的な出力では他の水パルを凌駕します。

問題は作業適性を向上させる《応用水やり学》が貴重過ぎることですが、少しでも拠点の出力を伸ばしたい、最高を目指したいときの候補です。

なお、相方の《クララン》と違ってデフォルトで夜行性なので、《クララン》よりもパッシブスキルを1個多く持てます。完全に厳選した《クララン》1体、無数の厳選《ユララン》が水やりの到達点になっています。

配合パターン

生み出す配合

レシピ
No1親1名前1No2親2名前2非表示非表示2
011Tあくまのめだま005キツネビ別種闇 炎
011Tあくまのめだま070ラヴィ別種闇 炎
011Tあくまのめだま003Tレッドスライム別種闇 炎
005Tかがやくスライム023ヤミイカ別種無 闇水
008Tどうくつコウモリ014タマモ別種無 無
008Tどうくつコウモリ018ミルフィー別種無 無
007Tまほうのつるぎ007ボルトラ別種無 雷
032Bオバケナワ012パチグリ別種氷 雷
006カモノスケ002ツッパニャン別種水 無
152ガブルミ005Tかがやくスライム別種水 無
152ガブルミ003タマコッコ別種水 無
010Tクトゥルフのめだま007ボルトラ別種闇 雷
150クララン007ボルトラ別種水 雷
150クララン070ラヴィ別種水 炎
001Tグリーンスライム012Bコチグリ別種草 氷
012Bコチグリ004クルリス別種氷 草
146コチワニ002ツッパニャン別種氷水 無
146コチワニ018ミルフィー別種氷水 無
053コモップ016チョロゾウ別種氷 水
032シメナワ012パチグリ別種地 雷
014タマモ027クルットリ別種無 無
010Bデンタマ024ニャオテト別種水雷 闇
004Tパープルスライム005キツネビ別種闇 炎
004Tパープルスライム070ラヴィ別種闇 炎
004Tパープルスライム003Tレッドスライム別種闇 炎
039ヒメウサ024ニャオテト別種無 闇
002Tブルースライム053コモップ別種水 氷
002Tブルースライム005Bユキツネ別種水 氷
010ペンタマ024Bチルテト別種水氷 氷
015ホウロック005キツネビ別種闇 炎
007ボルトラ017ンダコアラ別種雷 闇
018ミルフィー027クルットリ別種無 無
001モコロン030イバラヒメ別種無 草
006Bモモノスケ005Tかがやくスライム別種水炎 無
006Bモモノスケ003タマコッコ別種水炎 無
141モモンパ010ペンタマ別種草無 水氷
023ヤミイカ003タマコッコ別種闇水 無
005Bユキツネ016チョロゾウ別種氷 水
149ユララン005キツネビ同種水闇 炎
070ラヴィ015ホウロック別種炎 闇
006Tレインボースライム001モコロン別種無 無
003Tレッドスライム150クララン別種炎 水
003Tレッドスライム015ホウロック別種炎 闇
149ユララン149ユララン同種水闇 水闇

親にする場合

配合先
NO配合結果相方組合数非表示
149
ユララン
1水闇 維持
147
バニザラシ
1氷水 別種
146
コチワニ
1氷水 別種
138
プラムルリム
1草闇 別種
135
モモンチュラ
1闇 別種
134
ヤンデリナ
1闇 別種
131
クロマル
1闇 別種
121
ヤクモマル
1無 別種
116B
ベノッポ
1草闇 別種
116
キノッポ
1草 別種
114
ブシガエル
1水 別種
084
ゴクエンオ
1炎 別種
070
ラヴィ
1炎 別種
043
トドドドン
1地 別種
028
ポプリーナ
1草 別種
021
ルナティ
1闇 別種
009
ヒノコジカ
1炎 別種
152
ガブルミ
2水 別種
151
ヒメンダコ
2水闇 別種
115
フワフラワ
2草 別種
077
ラベロット
2草 別種
057
フブキツネ
2氷 別種
055
オコチョ
2氷竜 別種
053
コモップ
2氷 別種
049
ゴリレイジ
2無 別種
045
ダリザード
2闇 別種
042
ブルフェルノ
2炎 別種
039
ヒメウサ
2無 別種
036
メルパカ
2無 別種
034
メリポップ
2無 別種
029
ミルカルビ
2無 別種
023
ヤミイカ
2闇水 別種
022
モグルン
2地 別種
020
イノボウ
2地 別種
017
ンダコアラ
2闇 別種
013
ナエモチ
2草地 別種
008
エテッパ
2草 別種
006
カモノスケ
2水 別種
150
クララン
3水 別種
117
コロマジロ
3地 別種
094
ヤミトバリ
3闇 別種
087
フラリーナ
3草 別種
086
ラブラドン
3草 別種
078
ヴィオレッタ
3草 別種
076
フォレーナ
3炎 別種
062
カミナラシ
3雷 別種
060
イヌズマ
3雷 別種
050
ビーナイト
3草 別種
048
フェザーロ
3草 別種
044
マスクロウ
3闇 別種
035
ベリゴート
3草 別種
032
シメナワ
3地 別種
027
クルットリ
3無 別種
019
ネムラム
3闇 別種
007
ボルトラ
3雷 別種
005
キツネビ
3炎 別種
148
ヘルメッコ
4水 別種
141
モモンパ
4草無 別種
081B
マグピス
4炎 別種
081
ケルピス
4水 別種
075
クレメーオ
4闇 別種
069
ラブマンダー
4無 別種
067
ドリタス
4地 別種
063
ミステリア
4無 別種
059
ツララジカ
4氷 別種
026
ガウルフ
4無 別種
025
ルミカイト
4水 別種
015
ホウロック
4闇 別種
004
クルリス
4草 別種
093
ムラクモ
5無 別種
066
ソルレイス
5闇 別種
064
アロアリュー
5草竜 別種
061
シラヌイ
5炎 別種
047
エアムルグ
5無 別種
037
ツノガミ
5無 別種
031
シャーキッド
5水 別種
012
パチグリ
5雷 別種
046
ツキカゲ
6闇 別種
030
イバラヒメ
6草 別種
010
ペンタマ
6水氷 別種
申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る