パルワールド: あぶないキノコ ベノッポの解説

シェアする

《ベノッポ》はv0.3.2から登場したキノコチーフの草闇パルです。同時に登場した《キノッポ》の亜種です。

拠点に配置するとパル達がしあわせになるので、ハードワーク、超ハードワークで酷使するのに役立ちます。薬物ダメ、絶対。

配置できるパルの数が多いほどに効果があるので、個人サーバーでの巨大拠点だと尚更に強力です。

データ

ベノッポ
項目ベノッポ
図鑑No116B
属性草闇
HP110 (32位)
攻撃85 (116位)
防御90 (77位)
合計285 (89位)
作業適性
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
騎乗速度:700 / 持久:100
食費3
パートナースキルほわほわ胞子
スキル効果背中に乗って移動できる。 拠点にいる間、ベノッポの不思議な胞子で 拠点のパルのSAN値が減りにくくなる。
図鑑説明大量の胞子が、日光を容易に遮断してしまう。 たまに、ベノッポがじっとしているのは キノコに擬態しているからではなく自分の胞子で何も見えていない。

簡易解説

パラダイスみたいな拠点

《ベノッポ》はキノコをモチーフとした《キノッポ》亜種の草闇属性パルです。生物をトランス状態にする胞子を放出しており、自分も含めて、周辺にいるパルを薬物中毒にします。

拠点に配置すると、みんなハッピー。危険なキノコでSAN値の減少量が緩和されます

レベルSAN値の減少緩和
Lv110%
Lv211%
Lv313%
Lv414%
Lv515%
パートナースキルの効果

《ほわほわ胞子》の効果は拠点に配置された《ベノッポ》の数だけ加算されます。《パル監視台》によるハードワーク、超ハードワークとは乗算関係です。

SAN値の減少量 = 規定値 * 働き方補正(x2 or x3) * (100 - 胞子軽減)/100

SAN値は健康的な生活によって回復するので、労働基準法を守っているようだと《ほわほわ胞子》の効果は体感しにくいです。粗食しか与えずに昼夜問わず働かせるとか、《パル監視台》で超ハードワークを使うとか、継続性のあるブラック労働環境を構築するためのパルです。

効果対象が拠点に配置されている全パルなので、巨大な拠点に大量配置すると効果的。個人サーバーなら最大50体まで配置できるので、捕まえたばかりの《ベノッポ》を5体配置して、働き方をハード設定にするだけでも生産力が向上します。

濃縮なしを複数配置

働き方ノーマル時を100%として、濃縮なし《ベノッポ》をX匹加えたときの、SAN値減少率は以下の通りです。

個体数ノーマルハード
(作業1.25x)
超ハード
(作業1.5x)
0匹100%200%300%
1匹90%180%270%
2匹80%160%240%
3匹70%140%210%
4匹60%120%180%
5匹50%100%150%
6匹40%80%120%
ベノッポX体

通常《ベノッポ》5体でハードワークのSAN値マイナスを相殺できます

ハードワークは作業速度を1.25倍にするので、拠点に15匹のパルが居る場合で3~4匹分の労働力を生み出します。《ベノッポ》自身の作業適性がそこまで高くないので、高レベルな作業適性を持つパルを揃えた少数精鋭の拠点では損をする可能性が高いです。

拠点に配置するパルの頭数を30匹以上にするなり、《ベノッポ》のスキルレベルを上げるなりして、《ベノッポ》が無駄にならないよう調整する必要がありそうです。

最大濃縮を複数配置

働き方ノーマル時を100%として、最大濃縮《ベノッポ》をX匹加えたときの、SAN値減少率は以下の通りです。

個体数ノーマルハード
(作業1.25x)
超ハード
(作業1.5x)
0匹100%200%300%
1匹85%170%255%
2匹70%140%210%
3匹55%110%165%
4匹40%80%120%
5匹25%50%75%
6匹10%20%30%
最強ベノッポX体

SAN値の減少量は濃縮《ベノッポ》3~4匹でハードワークと相殺、4~5匹で超ハードワークと相殺です。

先に挙げた無濃縮《ベノッポ》の場合と比べて効率化が進んでおり、15匹の拠点に適当配置しても無駄になりにくいのが強みです。

最高《ベノッポ》を用意する手間を考えると、常時超ハードワーク推奨なので、天然素材の採掘、《家畜牧場》《配合牧場》などの作業適性が乗らない仕事を極限まで減らす、作業が無くならないように配置するなどの工夫も必要になると思います。

パル比較

パル詳細
項目キノッポベノッポ
外観
図鑑No116116B
属性草闇
HP110 (32位)110 (32位)
攻撃80 (127位)85 (116位)
防御90 (77位)90 (77位)
合計280 (98位)285 (89位)
作業適性
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • 1
  • 2
  • 2
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
騎乗速度:700 / 持久:100速度:700 / 持久:100
食費33
パートナースキルほわほわ胞子ほわほわ胞子

《キノッポ》の亜種であり、大部分は《キノッポ》と共通しています。

亜種になって属性が増えましたが、デフォルトが夜行性になったのが大きいです。自身のSAN値減少の緩和は昼夜問わずに働くパルと相性が良いです。

基本的には《キノッポ》の上位互換なので、紫なんて年寄り臭いよって思わないなら、素直に《キノッポ》と差し替えて良いと思います。

配合リスト

生成

レシピ
No1親1名前1No2親2名前2非表示非表示2
064アロアリュー072ツジギリ別種草竜 炎
064アロアリュー139ニャニミテ別種草竜 闇
060イヌズマ116キノッポ別種雷 草
060イヌズマ134ヤンデリナ別種雷 闇
020イノボウ051クインビーナ別種地 草
030イバラヒメ106ボルゼクス別種草 竜雷
047エアムルグ033ササゾー別種無 草
047エアムルグ126ゼノルーダ別種無 竜
008エテッパ130アイギルガ別種草 竜
008エテッパ104Bルナクイン別種草 闇
055オコチョ071カバネドリ別種氷竜 炎闇
055オコチョ122ワンフー別種氷竜 無
061Bカゲヌイ116Bベノッポ同種闇 草闇
061Bカゲヌイ134ヤンデリナ別種闇 闇
062カミナラシ099Bゴルディング別種雷 地
062カミナラシ104リリクイン別種雷 草
006カモノスケ083ツンドラー別種水 氷
026ガウルフ136オーマサンダ別種無 雷
005キツネビ107ゼノグリフ別種炎 闇
027クルットリ110グレイシャル別種無 氷
004クルリス102Bシヴァ別種草 水
131クロマル130アイギルガ別種闇 竜
131クロマル073ライバード別種闇 雷
081ケルピス103エレパンダ別種水 雷
012Bコチグリ110Bグレイシャドウ別種氷 闇
053コモップ083Bグランドラー別種氷 地
117コロマジロ092グラクレス別種地 草地
117コロマジロ095Bフォレスキー別種地 竜草
049Bゴリガイア033ササゾー別種地 草
049Bゴリガイア126ゼノルーダ別種地 竜
049ゴリレイジ038ホークウィン別種無 無
048Bサンドロ125ゼノベーダ別種草地 闇
048Bサンドロ091ヒエティ別種草地 氷
031シャーキッド105ホルス別種水 炎
031Bシャーマンダー058サラブレイズ別種炎 炎
031Bシャーマンダー129ナイトロット別種炎 闇
061シラヌイ133オーメン別種炎 闇
086Bスプラドン071Bシロカバネ別種草水 氷闇
132セレスディア139ニャニミテ別種無 闇
132セレスディア072Bヤミウチ別種無 炎闇
066ソルレイス101Bアグニドラ別種闇 炎竜
066ソルレイス101レヴィドラ別種闇 水竜
014タマモ096ボルカイザー別種無 炎
014タマモ096Bボルドラゴ別種無 竜炎
045ダリザード092グラクレス別種闇 草地
045ダリザード113セレムーン別種闇 闇無
045ダリザード095Bフォレスキー別種闇 竜草
045Bチリザード088ボルカノン別種炎 炎地
046ツキカゲ052ニャンギマリ別種闇 無
002ツッパニャン112ベラノワール別種無 闇
002ツッパニャン112Bベラルージュ別種無 闇
002ツッパニャン096Bボルドラゴ別種無 竜炎
037ツノガミ118オドロクロ別種無 闇炎
037ツノガミ080シルフィア別種無 竜
059ツララジカ040Bアビスゴート別種氷 闇
043トドドドン100アヌビスアルファ 別種地 地
013ナエモチ073ライバードアルファ 別種草地 雷
068ニャンバット084ゴクエンオ別種闇 炎
019ネムラム088Bフロスカノン別種闇 氷地
012パチグリ111ジェッドラン別種雷 竜
009ヒノコジカ101レヴィドラ別種炎 水竜
039ヒメウサ098ジオラーヴァ別種無 竜闇
064Bビリビリュー072Bヤミウチ別種雷竜 炎闇
050ビーナイト033Bライゾー別種草 雷
048フェザーロ089Bアオパオー別種草 氷
076Bフォレーオ101Bアグニドラ別種炎闇 炎竜
076Bフォレーオ101レヴィドラ別種炎闇 水竜
076フォレーナ090グランモス別種炎 草地
057フブキツネ075クレメーオ別種氷 闇
057フブキツネ128ナイトメアリ別種氷 闇
087フラリーナ056ライコーンアルファ 別種草 雷
115フワフラワ065シーペント別種草 水
114ブシガエル084Bシンエンオ別種水 炎闇
114ブシガエル122ワンフー別種水 無
042ブルフェルノ084Bシンエンオ別種炎 炎闇
042ブルフェルノ123トリステップ別種炎 地
138プラムルリム084ゴクエンオ別種草闇 炎
138プラムルリム128ナイトメアリ別種草闇 闇
035ベリゴート080Bシルティア別種草 竜水
015ホウロック109ベイントール別種闇 闇
007ボルトラ102スザク別種雷 炎
028ポプリーナ097Bライガルダ別種草 闇雷
081Bマグピス097ヘルガルダ別種炎 闇
044マスクロウ074イグニクス別種闇 炎
063ミステリア095フェスキーアルファ 別種無 竜
063ミステリア119ブッサソリ別種無 闇地
124ミミドッグ127ゼノドラン別種無 闇竜
124ミミドッグ120テラナイト別種無 地
124ミミドッグ099デスティング別種無 闇地
029ミルカルビ065Bスナペント別種無 地
018ミルフィー112ベラノワール別種無 闇
018ミルフィー112Bベラルージュ別種無 闇
018ミルフィー096ボルカイザー別種無 炎
018ミルフィー096Bボルドラゴ別種無 竜炎
093ムラクモ091Bトロピティアルファ 別種無 草
093Bムラサメ133オーメン別種雷 闇
034メリポップ092Bゴルクレス別種無 地
034メリポップ085Bパリピドン別種無 竜雷
036メルパカ100アヌビス別種無 地
022モグルン105Bイシス別種地 水
022モグルン058Bサラブラック別種地 炎闇
055Bモモチョ084Bシンエンオ別種炎竜 炎闇
055Bモモチョ123トリステップ別種炎竜 地
135モモンチュラ072ツジギリ別種闇 炎
121ヤクモマル011キャプペン別種無 水氷
037Bヤマガミ065シーペント別種地 水
023ヤミイカ137ヒョウガオー別種闇水 氷
094ヤミトバリ079シルキーヌアルファ 別種闇 氷
062Bヤミナラシ113セレムーン別種闇雷 闇無
062Bヤミナラシ095フェスキー別種闇雷 竜
046Bユキカゲ071カバネドリ別種氷 炎闇
005Bユキツネ083Bグランドラー別種氷 地
039Bヨモギウサ099デスティング別種草 闇地
069ラブマンダー011キャプペン別種無 水氷
077ラベロット089アルパオーアルファ 別種草 無
070ラヴィ107ゼノグリフ別種炎 闇
021ルナティ085ペコドン別種闇 竜水
025ルミカイト040ヘルゴート別種水 炎闇
017ンダコアラ108セイントール別種闇 無
078ヴィオレッタ054ドンモップアルファ 別種草 氷
116Bベノッポ116Bベノッポ同種草闇 草闇

親にする場合

配合先
NO配合結果相方組合数非表示
139
キンガゼル
1地 別種
138
プラムルリム
1草闇 別種
136
オーマサンダ
1雷 別種
135
モモンチュラ
1闇 別種
128
ナイトメアリ
1闇 別種
123
トリステップ
1地 別種
121
ヤクモマル
1無 別種
116B
ベノッポ
1草闇 別種
115
フワフラワ
1草 別種
114
ブシガエル
1水 別種
091
ヒエティ
1氷 別種
086
ラブラドン
1草 別種
084
ゴクエンオ
1炎 別種
078
ヴィオレッタ
1草 別種
074
イグニクス
1炎 別種
068
ニャンバット
1闇 別種
067
ドリタス
1地 別種
055
オコチョ
1氷竜 別種
052
ニャンギマリ
1無 別種
049
ゴリレイジ
1無 別種
043
トドドドン
1地 別種
038
ホークウィン
1無 別種
033
ササゾー
1草 別種
029
ミルカルビ
1無 別種
025
ルミカイト
1水 別種
139
ニャニミテ
2闇 別種
134
ヤンデリナ
2闇 別種
116
キノッポ
2草 別種
100
アヌビス
2地 別種
094
ヤミトバリ
2闇 別種
091B
トロピティ
2草 別種
089
アルパオー
2無 別種
077
ラベロット
2草 別種
071
カバネドリ
2炎闇 別種
065
シーペント
2水 別種
061
シラヌイ
2炎 別種
056
ライコーン
2雷 別種
054
ドンモップ
2氷 別種
050
ビーナイト
2草 別種
047
エアムルグ
2無 別種
046
ツキカゲ
2闇 別種
036
メルパカ
2無 別種
035
ベリゴート
2草 別種
026
ガウルフ
2無 別種
118
オドロクロ
3闇炎 別種
079
シルキーヌ
3氷 別種
072
ツジギリ
3炎 別種
069
ラブマンダー
3無 別種
063
ミステリア
3無 別種
060
イヌズマ
3雷 別種
059
ツララジカ
3氷 別種
048
フェザーロ
3草 別種
044
マスクロウ
3闇 別種
042
ブルフェルノ
3炎 別種
041
パピテフ
3草 別種
037
ツノガミ
3無 別種
031
シャーキッド
3水 別種
011
キャプペン
3水氷 別種
133
オーメン
4闇 別種
129
ナイトロット
4闇 別種
093
ムラクモ
4無 別種
075
クレメーオ
4闇 別種
087
フラリーナ
5草 別種
082
アズレーン
5水竜 別種
064
アロアリュー
5草竜 別種
057
フブキツネ
5氷 別種
080
シルフィア
6竜 別種
040
ヘルゴート
6炎闇 別種

シェアする

フォローする

申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る