ウィーク5のチャレンジにて「ルート・レイク付近で他のプレイヤーとダンスして、ミラーボールを輝かせる」というものがあるんですが、ちょっと問題があるんじゃないかと。スクアッドでやるのが基本でしょうが、見方によってはチーミングを許容しているようにも取れてしまうので、こういうのは止めた方が良いと思うんですが……。
チャレンジ概要
ルート・レイクの西側の工場にダンスホールが新設されているので、その中で踊るチャレンジです。
部屋の四隅にタイルが設置されているので、そこで踊ると真ん中のミラーボールがせり上がります。4人で同時に踊るとミラーボールが最大までせり上がって輝きだし、チャレンジは無事完了。
完了……なんですが、色々と問題点が。
問題点
従来までのダンスチャレンジと異なるのは、頭数が4人必要であるということ。ソロ、デュオのルールだと、そもそも仲間の数が足りません。
必然的に敵の誰かが踊ってくれないと達成不可なので、ソロ、デュオだと休戦協定しかありません。終わったら闘うことにはなるのですが、これも軽度とはいえチーミングだよなぁ……と。悪しき前例を作らないかと心配です。
仕方ないので、試しに現場に向かってみました。踊ったら、即始末するから多少はね。
んで、踊る前からダンスホールは惨劇の舞台と化した。
ゾーイとリーパーだったから、バトルパスは持ってる筈なんですけど、踊ってたら普通に攻撃された悲しみ。運良く返り討ちにできたんですが、疑心暗鬼になるのでソロだとまぁ無理じゃないかと(なにげに武装がすごかった)。
冷静に考えてみれば、それを狙ってキル稼ぎしようとする輩も出てくるわけで、ちょっとしたDAYZですね。結局、普段はあんまり一緒にプレイしない人にまで頼み込んで、頭数を揃えて終わらせました。
野良だとソロだろうが、スクアッドだろうが運の要素が絡みます。現状だと、頭数が多くなる20vsでピンを立てて、行きたいアピールをするのが一番堅実だとは思いますが、やっぱり応じてくれる人が出るかは運次第。
特に最新チャレンジの今週ならまだしも、来週に持ち越したりすると、他のプレイヤーがすでに終わらせていて、尚更厳しくなることが推察されます。後回しにすると大変になるかもしれないので、まずこれを最速で終わらせることをお勧めします。
宝箱開けなどは、後からやる方が楽になりますしね。
コレのせいでソロで4対1で惜しくも死亡