フォートナイト: バリスティック 実験場アップデート2による変更点

シェアする

フォートナイトが2024年末に実装したタクティカルFPS「バリスティック」の中規模更新のPart2です。

むしろ弱くなっているコラボ武器《DL-44 ブラスターピストル》が追加、ピストルがプラマリー武器とは別枠になりました。

各種ガジェットがラウンド毎に最大補充するようになったりと、システム面での変更が進んでいます。

DL-44ブラスターピストル

期間限定での登場なんですが、キルタイムがかなり悪いので正面対決は苦手です。置き換えられている《レンジャーピストル》よりも戦闘力が低下しているので、尚更に使いたくない枠になっています。

なお、《インスタントシールド》1個だとキルタイムが変化しないので、お互いに《DL-44 BP》で撃ちあうことになるファーストラウンドでは、《インスタントシールド》を買う必要が薄くなりました。

一応、威力減衰の影響で与ダメージが31以下になる可能性もあるのですが、マップ構成的にそこまで頻発しないので、《インスタントシールド》代の500Gが無駄になることの方が多いです。

《フラッシュバン》などの消耗品か、《ハンドキャノン》を買う方が良いでしょう。

ガジェットが無償化

元は300Gしていたガジェット枠が無償化しており、各ラウンドで確定で付与されるようになりました。よりロール性に近づいたわけですが、使いどころを選ぶようなガジェットの評価が相対的に下がっています。

ピストル枠

ピストル枠は別枠になったので、武器を複数持てるようになりました。

とはいえ、現状では武器毎の戦闘力に大きな差が付いているので、あくまでリロードの時間がないときの予備です。

《ハンドキャノン》の使い道が広がったので、今後は利用する機会が増えるかもしれません。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る