マッチ中に登場するNPCの場所のシーズン6版です。
一部、敵対しているキャラクターがいますが、基本的には中立の状態です。話しかけると、依頼を受けたり、アイテムを購入出来たりします。
シーズン開始当初はNO17のキャラクターが登場しないバグがありましたが、v16.2で修正されてキャティ・コーナーに出没するようになっています。
シーズン7の場合は下記を参照してください。
目次
関連マップ
シンプル版

重要なキャラクターのみ

優秀な武器やクラフト部品を販売している、アップグレード持ちのキャラクターたち。
バウンティ関連

NPCの一覧
| 番号 | 名前 | 場所 | 入手 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | バンドリッテ | フラッシュ・ファクトリー | ポンプSG | |
| 2 | ガットボム | ダーバーガー | ホップロックD | |
| 3 | ビッグチャグス | シャンティ・タウン | スラープフィッシュ | |
| 4 | ブレイズ | ティンバーテント | プライマルSG | |
| 5 | テス | ダーティ・ドックス | アサルトライフル | |
| 6 | バンカー・ジョンジー | シップレット・コーヴ | 裂け目の発動 | |
| 7 | バーンアウト | スチーミー・スタックス | ダブ | |
| 8 | ブッシュレンジャー | プレザント・パーク郊外(西) | 野菜 | |
| 9 | コール | スチーミー・スタックス郊外(西) | 機械部品 | |
| 10 | デッドファイア | レイジー・レイク郊外(北西) | リボルバー | |
| 11 | ダミー | コンパクトカーズ | あり | |
| 12 | スティール | スティールファーム | ||
| 13 | カイル | スタンピーリッジ | 木材x100 | |
| 14 | スノウスナイパー | リテイル・ロウ郊外(東) | プライマルボウ | |
| 15 | ラグナロク | バイキングヴェセル郊外(西) | プライマルSG | |
| 16 | レメディ | クラッギークリフス |
| あり |
| 17 | スパークプラグ | キャティ・コーナー | 機械部品 | あり |
| 18 | スプロード | アンリマーカブルシャック | ロケットランチャー | |
| 19 | リーパー | ファンシービュー | あり | |
| 20 | クリスティーナ | ピザピット | ||
| 21 | トリガーフィッシュ | クラッシュトカーゴ | サブマシンガン | |
| 22 | ターク | グリーンスチールブリッジ |
| |
| 23 | コッコ | プライマルポンド | ||
| 24 | リバースレイヴン | スウェティサンズ郊外(西) | 裂け目 | |
| 25 | タラーナ | ボニー・バーブス | 動物の骨 | |
| 26 | ラズ | コロッサル・クロップス | 裂け目 | |
| 27 | ララ・クロフト | ステルスシー・ストロングホールド | ||
| 28 | シェイド | スウェティ・サンズ | アサルトライフル | |
| 29 | ジュールズ | キャンプ・コッド | 機械部品 | あり |
| 30 | レックス | ダステッド・デポッド | 動物の骨 | |
| 31 | キャビ― | レイジー・レイク | 裂け目 | |
| 32 | レックライダー | コーラル・キャッスル | スラープフィッシュ | |
| 33 | サンタナスペシャリスト | スウェティ・サンズ | ||
| 34 | キャストウェイ・ジョンジー | ボブスブラフ | 裂け目 | |
| 35 | スラーピー・ジョンジー | スラーピー・スワンプ | チャグランチャー | |
| 36 | グリルサージェント | ダーバーガー・フードトラック | 機械部品 | |
| 37 | ジョンジー一世 | プレザント・パーク | プライマルライフル | あり |
| 38 | バッジコレクター | ウィーピング・ウッズ | ||
| 39 | ラプター | クラッシュサイト | プライマルライフル | |
| 40 | ブラックハート | バイキングヴェセル | ||
| 41 | ジキル | スチーミー・スタックス | ||
| 42 | パワーコード | アプレスキー | シャドウトラッカー | |
| 43 | ステージスレイヤー | FNステーション | 動物の骨 | |
| 44 | ウィロウ | ウィーピングウッズ | 裂け目 | |
| 45 | コッブ | リスキー・リールズ | コーン | |
| 46 | ゼニス | ウェザー・ステーション | アサルトライフル | |
| 47 | サッカー選手A | プレザント・パーク | ||
| 48 | サッカー選手B | ダーティー・ドックス | ||
| 49 | サッカー選手C | ホーリー・ヘッジス | ||
| 50 | オラリア | イスラ・ヌブラダ | アサルトライフル |
チャプター2・シーズン5では、出現場所が複数あって、会える確率が50%のキャラクターがいましたが、シーズン6ではそういうパターンが無くなりました。
マッチ中に初めて話しかけた際には、ランダムにアイテムが貰えるようにもなっています。
NPCの仕組み
初めての会話
マッチ中に初めて話しかけた際に、キャラクターから何かしらのアイテムが貰えます。
| 物品 | 確率 |
|---|---|
| 木材 | 12% |
| 石材 | 12% |
| 金属 | 12% |
| 動物の骨 | 12% |
| 機械部品 | 12% |
| 包帯 | 12% |
| ミニポーション | 12% |
| 治療キット | 6% |
| シールドポーション | 6% |
| レジェンド武器 | 1% |
購入
村人にインゴットを支払うことで、何かしらのアイテムを購入できます。
購入できるアイテムは村人ごとに決まっていますが、武器の場合はレアリティがマッチ毎に変動します。購入価格もレアリティ毎に異なります。
シーズン5から登場したエキゾチック武器は、購入でのみ入手できます。
| 物品 | 価格 |
|---|---|
| ライフル | 49 – 98 – 245 |
| ショットガン | 49 – 98 – 245 |
| サブマシンガン | 39 – 78 – 172 |
| スナイパーライフル | 98 – 245 – (613) |
| ピストル | 25 – (50 – 125) |
| エキゾチック武器 | 400~600 |
| ロケットランチャー | 970 |
| ホタルのビン *3 | 147 |
| バウンサー | 234 |
| ミニポーション *3 | 98 |
| チャグスプラッシュ *2 | 196 |
| フィッシングフック | 15 |
| プロ用フィッシングフック | 29 |
| フロッパー | 123 |
| スラープフィッシュ | 147 |
| ゼロポイントフィッシュ | 196 |
| クラフト素材 *100 | 100 |
挑戦する
村人に戦いを挑み、倒した場合に武器を獲得できます。購入と違って、獲得できる武器とレアリティは固定です。
以下の4人は強制的に戦闘になります。
- ジキル
- レックス
- スパイアサシン
- ゼニス
アップグレード
インゴットを支払うことで、手持ちの武器を1段階アップグレードできます。アップグレードに際して支払うコストは、レアリティ毎に異なります。
| レアリティ | コスト |
|---|---|
| → アンコモン | 25 |
| → レア | 50 |
| → エピック | 145 |
| → レジェンド | 345 |
雇用する
特定の村人はチームの戦力として雇用することができます。ただし戦力になるとは言っていない。100インゴットの価値もないので、金をどぶに捨てる覚悟が必要です。





関連の人気投稿