《ミラの激辛ラーメン》はv37.4にて追加された回復系の消耗品です。
Netflixのアニメ「K-Pop デーモンハンター」とのコラボシリーズの1つで、優秀な回復効果に加えて、短時間のペッパー効果を付与します。
データ

項目 | ミラの激辛ラーメン |
---|---|
レアリティ | エピック |
回復量 | ![]() |
特殊効果 | ![]() |
持続時間 | 15秒 |
使用時間 | 5秒 |
入手数 | 2 |
所持上限 | 3 |
回復速度 | 12.5 /s |
回復総量 | 150 |
簡易解説
シールドポーションの上位互換
環境にリリース当初からずっと存在し続けている定番の回復《シールドポーション》の上位互換にあたる回復アイテムです。

回復量は《シールドポーション》と同じなんですが、HPとシールドを兼任している万能回復になっており、回復速度でも《シールドポーション》を上回ります。
約4秒で回復が終わるので、急戦で時間がないなら、そこで切り上げてしまうのも一つの手です。
ペッパー効果はオマケ
メンを完食して回復が終わった後、残ったスープを飲んでペッパー効果を付与します。
ペッパー効果が発動している間は移動速度が38%増加しますが、《ミラの激辛ラーメン》のバフは持続時間が僅かに15秒だけ。
初代の《ペッパー》だと60秒、これまでワーストだった《スパイシーアイスクリームコーン》でも25秒の持続時間を持っていたので、消耗品が持つペッパー効果としては歴代で最弱となっています。

回復として強力なので仕方ないのですが、あくまで回復がメインであり、移動用途しては不向きです。
関連の人気投稿