フォートナイト: 裂け目ゾーン 「モイスティ・パームズ」ガイド

シェアする

世界が砂漠化したときに消えてしまった沼地「モイスティ・マイア」が部分的に帰ってきました。過去にあった二つのロケーションが融合した状態です。

ついでに刑務所が廃墟化して復活しています(あとガソスタも)。

砂漠全体で言えば、資源の入手先が増えましたし、宝箱も増えましたし、微妙に強くなったと言えるでしょう。

エリア内部の特殊ルールとして、しゃがむと小道具に変身して敵の目を欺けます(ワンチャン)。

スポンサーリンク

裂け目効果「小道具変身」

裂け目エリアの内部では、しゃがむことでランダムな小物に変身することができます。

利点としては何らかの小物に変身することで敵の目を欺いたり、逃げるときの被弾を減らせます。欠点としてはしゃがみができないことに起因するディスアドバンテージ。

自動的に変身してしまうので、例えばしゃがみ状態でエリア内部に侵入した場合でも必ず小物に変身します。

そのためエリア内部ではしゃがみ状態での射撃がブロックされ、それ込みで精度が出せるような武器が若干不利になっています。例えばアサルトライフルなどが代表的な例。精度が出ないので敵を取り逃がしやすくなります。

変身はランダムなので咄嗟に使おうとしても上手く行かないことが多く、ばれたときのリスクも多大です。結局、劣化ブッシュスーツの能力なので、これを活用しようとしてもあんまり意味が無いと思います。

ちなみにしゃがむ前にリロード入力をしたり、回復を使い始めていれば、しゃがんで小物に変身しても途中で中断されません。強引に飲まざるをえない状況で、もしかしたら助けられる……かも。

宝箱の配置など

裂け目エリア「パンドラ」もついでに消滅したので、砂漠全体としてはかなり大規模な変動になっています。シーズン8あたりから外の地域のインフレについていけず、砂漠全域が相対的に弱めの立地になっていたので、テコ入れの一貫かと思います。

砂漠全体

纏まった数の宝箱、自販機のある場所における両者の総数です。

最も密集しているのはモイスティ・パームズの中心街で宝箱16個、自販機4個で総計20個あります。

次点が南端に位置する村落です。こっちは宝箱のみが18個。

3番目が新しく追加された刑務所跡地で宝箱10個、自販機1個です。ただしクラフト素材の取れ高や、きのこの有無などを鑑みると、東海岸沿いの豪邸付近の方がベターな気はします。

モイスティ・パームズ中心街

東側エリアが沼地に変わったので、街の敷地自体は減少しています。

宝箱の総数は16個。

依然と街の北部エリアが強いので、その近辺に降りるのが基本です。

自販機の総数も4個と多く、名前付きロケーションではもっとも自販機の多い場所です。

中央付近のショップ周りで金属素材の回収もしやすいです。車とネットカフェで300程度は普通に溜まります。

モイスティ跡地

昔の沼地に戻ったエリアです。ただし戻ってきた部分はモイスティ・マイアの弱かった部分なので、武器やアイテムのドロップはしょっぱいです。

ただし東部に昔からある豪邸や、南部にあるジャンク・ヤードと合わせることで、割と纏まった数の宝箱になります。中心から離れるという欠点こそありますが、刑務所に降りるよりは遙かに初動に強いと思います。

沼地に生えている大木は一つあたり116の木材を提供してくれますし、きのこも群生しているのでシールドもある程度は確保できます。

刑務所跡地

昔あった刑務所が半分廃墟になった形で帰ってきました。ただし過去の姿からホップロックが消え、宝箱の数が減りで、あんまり美味しい立地ではないです

宝箱の数こそそこそこあるものの、配置が散開気味です。自販機の沸く西棟は良いのですが、それ以外の棟が広さの割に宝箱の数も置き武器の数も微妙。

隕鉄が無くなってクラフト素材の回収効率も悪いですし、あえて降りる必要は無いと思います。

スポンサーリンク

木材の回収に優れた大木

復活した沼地ですが、そこに生えている広葉樹の大木はクラフト素材の回収効率がかなり高いです。

今でこそレイジー・ラグーンの船首、マストなど、それを上回る素材ソースがありますが、それが登場するまではトップのオブジェクトでした。

ピッケルひと殴り9.7木材で、耐久力も600HPあるので、平均して116個の木材が取れます

これはあちこちに存在する有力クラフト素材ソースの木製パレットを凌ぎます。

それが沼地全体で15本も生えているので、余裕を持ってカンストを狙える場所になっています。モイスティに降りるのなら、できるだけ集めておきましょう。

砂漠の欠点だったクラフト素材の取れ高が悪いという欠点を一挙に解消しました。

まぁ、雪原の丘にある大木と同じものが何本も生えているわけなので、そりゃ強いって話です。

木材の取れ高リスト

資源回収率
対象回収率耐久値総計
マスト14.6400116.8
船首14.6400116.8
倒木(大)12.912031.0
円卓の椅子10.720042.8
ナラ(巨木)9.7600116.4
馬車8.830052.8
パレット8.830052.8
漁船8.830052.8
ナラ(若木)7.720030.8
りんごの木7.720030.8
サボテン(細)7.720030.8
ソテツ7.720030.8
椰子7.720030.8
木の柵7.410014.8
切り株6.212014.9
倒木(小)6.212014.9
巨大ブッシュ6.212014.9
ナラ(幼木)6.212014.9
白樺6.212014.9
サボテン(太)5.530033.0
キャプスタン5.130030.6
マツ(若木)5.125025.5
ソファー(青)5505.0
4.460052.8
マツ(成木)4.460052.8
ブナ(成木)4.460052.8
ブナ(若木)3.730022.2
マツ(幼木)3.720014.8
サボテン(小)2.91207.0
木の壁1.860021.6
木のへい1.640012.8
例えば同じ木でも、殴る相手が異なれば取れる量が異なります。クラフトが戦闘の大勢を握っているので、それの元となるクラフト資源は非常に大切。クラ...

総括

小物変身は正直あんまり意味がないので大きな影響はないでしょう。しゃがみがブロックされることを忘れないようにする位です。

一方で砂漠全体としてみると、刑務所などの追加によって宝箱の総数が更に増加しており、また沼地の大木によってクラフト素材の回収効率が劇的に向上しました。

ボーラーが無いから微妙になってしまったシーズン9の頃からすれば相当に強化されているので、初動降りの場所としても実用性が上がったと思います。新規のエリアによって段々とインフレしており、古いバイオームだった砂漠が微妙になっていたのですが、今回のパッチでその他の有力エリアに大分追い付いたと思います。

スポンサーリンク
申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る