クリスマスイベントの開始となったチャプター4・シーズン1の中規模パッチv23.1による変更点の暫定的なまとめです。
新ミシックとして《王者エイジレスのSWハンマー》が追加されており、クリスマスシーズンお馴染みのアイテムも復活しています。
戦闘面では大きな変化はありませんが、取れる石材が少し増えました。
目次
王者エイジレスのショックウェーブハンマー

NO_DATA |
---|
現在、参照先のデータが存在しません |
通常の《SWハンマー》と異なるのはショックウェーブの使用回数で、最大で5回まで蓄積できるようになっています。
《ザ・シタデル》にいる敵対的なキャラクターを倒すことで、《王者エイジレスのエクス・キャリバーライフル》とセットでドロップします。
v23.0のときは通常の《SWハンマー》をドロップいていましたが、v23.1からミシック版に置き換えになりました。
復活した武器など
クリスマス特有のそれが復活していますが、過去のクリスマス期間に比べて出現率が少し低めな印象です。
スノーボールランチャー

着弾したときに即座に爆発する雪玉を飛ばすランチャーです。低速ながらも連射でき、着弾すると即座に爆発するので、建築相手への対応能力に優れています。
ゼロビルドでは上を取ったら強いですが、撃ち合いになるとDPS不足になりやすいです。
元々は《グレネードランチャー》の同型再録であり、地味にチャプター1・シーズン2から存在している古参の中の古参とも言える武器です。
チャプター2・シーズン1で大きく性能が変わって今のような形になりました。
プレゼント箱

- 出現する武器のレアリティがエキゾチックに変更
何とも言えない変更。
武器のインフレによってエキゾチック全体のパワー不足が目立つので、下手なエキゾチックよりも通常武器のレジェンドの方が強い場合も多々あります。
後述の《サージェント・ウィンター》や、クリスマス仕様の裂け目キャラクターと出会うと、1マッチに1個だけプレゼントしてくれます。
バランスの調整
タクティカルAR

- 対人ダメージが低下(22/23/24 → 21/22/23)
- 対物ダメージが低下(24/25/26 → 21/22/23)
流石に強すぎたのか下方修正を受けました。
レアスキルならば、別にそのままでもいいような気がしますが、通常ドロップにするなら弱体化しないとゼロビルドで一強状態になってしまうと言えば、そうなので。

新しいキャラクター
NO16 ダイアモンド ディーヴァ
販売アイテムは《メイヴァンオートSG》です。必須級のものではないものの、場合によっては買う場合もありそう。
サージェント・ウィンターのトラック

前年度の2021年度から引き続きの出現。マップにランダム出現して、トラックに近づくと《プレゼント箱》を1個だけくれます。
見かけたら運が良かったと思って良いですが、時間を掛けてまでわざわざ探すほどの強さはないかと思います。
同様にプレゼント箱を投げてくれるランダムNPCも各地に追加されていますが、こちらも運任せなので意識的に活用するのは難しい状況です。
ウィンターフェスト2022

前年度に引き続き、無料のクリスマスコスチュームが貰えます。
開けられるのは1日に1個までですが、例年どおりならば、蓄積した分で後から一気に開けても大丈夫な筈。
プレゼントボックスからアイテムが出てこないで、なぜか焚き火が出てきました。仕様でしょうか?バグでしょうか?
確認が取れましたので、色々と反映させました。情報提供ありがとうございました。
あと、裂け目から出る謎のnpcが一部クリスマス関連のnpcになってます(近づくとアイテムを落として消える者など)。
タクティカルARが弱体化されてます
22/23/24→21/22/23
弱くするほど強くなかっただろうに使用率も含めてADSしたときの一人称化が原因なのか?