幅を効かせていた木材の弱体化と、空気化していた鋼材の上方修正が入りました。資材集めの指針が変わりましたし、鉄が取れる場所の存在価値が上がりました。手堅く勝ちにいくなら、木材頼みでは駄目になっていくのかも。
資源の仕様変更
クラフトに使う資源には木、石、鉄の三種類がありますが、v5.1による仕様変更によってそれぞれの特性は以下の様に変わりました。
素材 | 初期耐久値 | 最大耐久値 | ビルド速度 | ビルド時間 | HP150到達 |
---|---|---|---|---|---|
木材(Wood) | 75 ~ 80HP | 140 ~ 150HP | 19HP/sec | 4秒 | 4秒 |
石材(Stone) | 75 ~ 80HP | 280 ~ 300HP | 20HP/sec | 11秒 | 3.5秒 |
鋼材(Metal) | 75 ~ 80HP | 470 ~ 500HP | 18HP/sec | 23.5秒 | 4秒 |
主だった変更点としては、
- 木材の最大耐久力減少 (HP200 → HP150)
- 木材の初期耐久力減少 (HP100 → HP80)
- 木材のビルド速度減少 (26HP/s → 19HP/s)
- 石材の初期耐久力減少 (HP90 → HP80)
- 石材のビルド速度増加 (18HP/s → 20HP/s)
- 鋼材の最大耐久力増化 (HP400 → HP500)
多用されていた木材の下方修正がメインで、石材はほぼ変化無し、鋼材は最大耐久力が増化して上方修正になります。
全体としては即席の防御力が低下して、事前の位置取りが少し重要になりました。
今まで無駄に資源を使うだけで実用性に乏しかった階段+壁+床、2列階段+壁なども多用する傾向が強まっています。クラフト堅すぎ案件は海外のフォーラムでも言われていたことなので、どちらかというとトーナメントシーン向けの調整かなと思います。クラフトスキルの最低ラインが引き上げられたので、初心者には更に厳しい状況になった気がします。
現状、クラフトが堅すぎて武器の火力が不足している感が強いので、多少の耐久力低下はやむを得ないというのが私の見解ですが、この辺の落としどころはかなり悩ましいところ。競技向けに調整すると初心者、初級者には厳しくなるし、カジュアル路線にするとゲームとしてつまらなくなるし。
SMGの弱体化は初心者向けの対応+急激な環境変化の抑制+交戦距離の伸張が目的だと思われますが、開発側も様子見しつつハーレムルートで進めたいというのが本音でしょうね。
資材毎の運用
木材頼みの状況が少し変わってきたので、戦闘用に石材以上を温存すべき状況にはなりました。
木材
v5.1で大幅に下方修正され、入手性は良いけど性能イマイチというポジションになりました。それまでは入手性最強、性能最強だったので、取り敢えず木こりしてから戦場に向かうのが勝率的には絶対原則になっていましたが、今回の弱体化で影響力が大幅に低下しました。
まぁ弱くなって当たり前っちゃ、当たり前。そこらで適当に集められるアイテムが最強とかゲームバランスおかしいですし。おそらくは開発側ももっとスローな展開になるだろうと思って、鉄などを弱めにしていたんでしょう。
私も丸1年(ときどき別ゲーに移っていましたが)プレイしてきて、勝率等々も相当伸びてきているんですが、今だ伸びしろが残っているように感じる辺り、クラフト周りのシステムは高いスキルポテンシャルを持っていたのでしょう。結果として、開発側も予期していなかったクラフトインフレが起こり、開発計画を変更せざるを得なかった感じでしょうか。
話を木材に戻しますが、戦闘用途だとHP150の到達ですら石材に負けるようになったので、まさに使い捨て用ポジションへと立ち位置を変えられています。幾ら初期耐久力が同じだからと言って、完成するまでに全ての壁や階段が破壊されるとは考えにくいので、自分のクラフトが残りやすい素材の方がやっぱり強いです。
木材の場合、基本的には壊されること前提で行動して、一時的な体隠しからの奇襲などに使うのが良いでしょう。そういう意味では立ち位置が変わっていない。
足を止められた場合のことを考えると、本格的な戦闘には石材以上を使いたいですし、道中の移動は木材で済ませるのが基本。弱そうな相手に使って他資材を温存したり、すぐさま攻撃に転じるつもりがないときの時間稼ぎに使う感じで良いと思います。ミニガンや爆発物を使ってくる相手になら、木材優先で撃たせる立ち回りもありでしょう。
主な入手場所
どこでも普遍的に手に入るのが利点なので、採取に向いていない場所はあれども、どこでも手に入るっちゃ手に入ります。木の密集率が高い場所、採取効率の高い木のパレットが多い場所がおすすめでしょうか。
高耐久、採取効率も高い木製パレット君は相変わらず最強。
パレット君の下位互換ではありますが、広葉樹や竹なども資材回収率が高くておいしいです。パレットの設置場所はそう多くないので、街中ではこちらのほうが主体でしょうか。目に付いたら殴っておいて損はありません。
石材
ほぼ変化していないクラフト資源です。一応初期耐久力は減りましたが、代わりにビルド速度が引き上げられたので、結果的には前と同じ。HP150を越えるのも木材より少し速くなったので、戦闘用途だと上位互換に近いです。
木材に比べれば入手性が落ちるけど、性能的には上なので、後半のためにしっかりと溜め込んでおきたいところ。少なくとも従来のように移動用に無駄使いするのは完全なる悪手です。
最大耐久力が木材の倍になったので、普遍的な戦闘での射撃ポジション確保には最優の資源になりました。防戦一方になると完成までに壊されてしまって意味が無いので、組んだら即座に反撃して敵を押さえ込むのが重要ですね。
完成までの時間を稼げればそれでOKなので、アサルトライフル系等で体力を削って主導権をさっさと奪いましょう。これまでは木材で厚みを持たせて、ARで牽制して優位を確定させるのが勝率的に堅実な戦いって感じでしたが、その役割を受け継ぐ形になりそうです。
現状だと、割といつもの癖で木材建築で闘ってくれるプレイヤーが多く助かっているのですが、戦闘は石材ベースに移る可能性も高いので、そうなったときに資材を確保できるのかが少々疑問ではあります。今はモアイがあるとはいえ、もうちょっとマップ上の石を増やしても良いかなぁ……と思わなくもない。
主な入手場所
フェイタル・フィールド近辺の採石場、トマトタウン近辺のストーンサークル等が纏まった量の石材を入手できる場所。あとは要所、要所にある感じなので、見つけたら小まめに殴る形で良いと思います。
各地にあるモアイ像は100程度の石を供給してくれるし、宝箱や裂け目もあるので立ち寄って損は無いです。敵が寄って来やすいのでキルを取りやすいし、駄目そうなら裂け目で逃げられるので、低リスクでリターンが見込めます。
上記はグリーシーの側にある胴体付きのモアイ(地図上D地点)。上下二段になっていて、ここだけで石200が稼げるのが強み。
鋼材
最大耐久力が500まで増化して、ガッチリと有利ポジションを押さえるのが強くなりました。v4.5の爆発物強化、レアリティ格差の増大によって、金グレネードランチャー、金ロケットランチャー相手だと1発で破壊されていた状態から一転、それらの攻撃を1発は耐えられるようになりました。
最大耐久力まで伸ばした場合、SCARに弾幕を張られても、ワンマガジンだと壁2枚しか破壊されません。つまりは相手が撃ちきっても櫓の前方部分しか破壊できないし、その間に撃ち返せるので圧倒的に有利。
集めるのが大変で、事前にポジショニングしないといけない分、使いどころを選ぶものの、防御性能においてはかなり優秀です。敵が昇ってくるところを迎撃するのも環境的にやりやすくなっているので、今後は手堅い動きとして定着するかも。
事前の場所取り、事前の鉄集めが必要なので、計画立てた運用が必要なわりに、ランチャー系等に弱いという事実は変わらないので、これで封殺できたらラッキーぐらいの戦術だろうとは思いますが、よほど資材が乏しい状況以外なら、取り敢えず試してみる価値はあるかと。
主な入手方法
他に比べるとかなり入手性が悪いです。ひたすら殴っても半分以下の効率しか出せないので、時間が掛かって仕方ない。纏まって手に入る場所も少ないため、持ってないときは本当に持ってない。
スクラップは入手効率こそ落ちますが、密集率が高いのが利点。安全エリアに余裕があって、時間が取れるときなら。
モーテル右下の「傘」も石集めには良いので○付けていいと思います
あそこは石の質が悪いというか、効率の良い石が少ないのであんまりおいしくないと思って外してあります。恐らくは宝箱が複数沸くからなんでしょうが