フォートナイト: ターボ建築の弱体化について(v10.20)

シェアする

明らかに問題が複雑化しつつあった建築ですが、いよいよ切羽詰まったのかv10.20で弱体化が入りました。v4.2パッチで強化されたのが取り消しになり、原点回帰的なシステムへと変更されています。

クラフトの要求技術はちょっと上昇しましたが、長引く戦闘時間を短縮したり、倒した相手から奪えるクラフト素材が増えたりで、割と色んなプレイヤーにとって利点のある変更じゃないかと思います。

再調整されました:

過去の事例から絶対にそのまますんなりとは進まないだろうなと思っていましたが、割と早い段階での再調整が入りました。 ここまで速いと最初...
スポンサーリンク

ターボ建築の弱体化

  • ターボ建築のクラフト間隔増化(0.05秒 → 0.15秒)
  • 最初の1ピースはそのまま(0.05秒)

咄嗟に展開する1枚目は変化無しですが、それ以降のクラフト出しが9フレーム間隔へと変更されました。これはv4.2までと同じ仕様です。

ただし最初の1ピース目は0.05秒で出せるため、その当時よりは若干強い形にはなります。

クラフトは短時間に5枚、6枚と展開するものは事実上不可能になりました。原理的には可能であっても、機械的なマウスコントロールが必要なので人力ではほぼ不可能です。防御を犠牲にしてもピース数を減らしたり、ピースを出すタイミングを調整する必要があったりで、チラホラパターンを変更する必要が出ています。

また1マス籠もりの防御力が少し低下しました。高レート系の武器だと弾がすり抜ける他、階段などを使ったすり抜けの成功率が上昇。クラフトの張り替えはリスクに見合っていると言いにくい状況だったので、多少なりとも攻め側の優位性が増しました。

多人数モードでは1人を集中放火するメリットが増えています。一人より二人、二人より三人でごり押しすれば、より多くのダメージが見込めます。

クラフト関係

あまりに速いと0.15秒の壁に引っ掛かるようになりました。安定性が極端に下がるので、4ピース以内に抑える型が主流になりそうな気がします。

縦積み

原理的には今までの出し方でもできます。ただしタイミングが滅茶苦茶シビアです。視点移動が速すぎても駄目、遅すぎても駄目で余裕が殆どありません。

最速だと1段で0.8秒くらいですが、5枚のピースを出すとなると余裕が0.05秒だけ。ほぼ完璧に操作しないと駄目なので、今までよりピースを削って難易度を下げる方が無難です。壁2、床、階段の四枚にするだけで、0.2秒の余裕が生まれるので、視点移動のシビアさが軽減されると思います。

縦積み自体、そこまで多用するものでもないですが、ピースが減った分だけ耐久力が落ちるし、今まで通りの速度で出すのは難しい状況にはなりました。

二列壁床階段

二列にした階段に壁と床の防御を加えたランプラッシュです。強引に上を取る時に使うわけですが、最速縦積みに匹敵するシビアさで、完璧にするのは不可能に近い状態になりました。

坂を登るのに0.9秒しかないので、その間に出せるピースは6枚が上限。完全に無駄なく0.15秒間隔でピースを出さないと穴あきになってしまいます。二列にするなら、保護材は壁だけにしておく方が無難。

壁床階段だけでも十分な耐久力があるので、どのみち使う機会は少ないとは思いますが、今後は階段を前後並列にする方が主流になるかも。こっちは合計4ピースなので、ほんのり難易度が上がっただけです。

階段2枚の壁床階段(今後は使われるようになるかも……)

滝降り

高度を下げるときに、壁を伸ばしながら飛び降り、足場を作って着地する方法ですが、降下中に視点を動かすと接続が切れやすいので注意が必要です。

たとえば横を向きながら降り始め、後から下を向いて床を出そうとかすると0.15秒の時間差に阻まれて落下死です。降り始める前からある程度下を向いておき、そのまま床か階段を出しましょう。

これに関しては、型がしっかりしていれば問題ないですが、慌てると事故る可能性が上昇したので、ほんのり難易度が上がっています。

トンネル

ボックスとボックスを連結させて、防御しながら移動します。安全な移動経路を確保するためのもので、おもにデュオ以上で使うことが多いんでしょうか。

ターボ建築弱体化で、ピースを高速に出せなくなったので、トンネルを作る速度がやっぱり落ちました。

通常モードだと、最終局面の大移動が無くなったので使う機会も全然無いですが、地味に影響の大きそうな部分。

スポンサーリンク

石材、鋼材の重要性が上昇

ピースを出す速度が低下したわけですが、それ故にクラフト1枚あたりの耐久力が重要になってきました。ピース出しに上限速度が付いたので、コンパクトに組むのが肝要な訳ですが、削ったピースの耐久力を素材の耐久力で補うことができます。

元々、戦闘に木材を使うのは避けるべきでしたが、その傾向が強くなりました。耐久力の不足をピース数で補って攻めに使ったりしてましたが、そういう使い方が難しくなっています。

高レート武器の強化

連続で壁を出す場合、0.15秒の間隔が開くようになりました。つまりは0.15秒以上の射撃間隔を持つ高レートタイプの武器なら、壁を壊した後に1発は弾がすり抜ける保証が付いた訳です。

発射レートに換算すると、400RPMがボーダーラインです。それ以上のレートを持つ武器が相対的に強化されました。ただし壁を1発抜けたとしても精度の問題で当たるとは限らず、また壁階段や、床屋根のように二重化されてしまうと弾は通りません。

400RPM以上の武器(v10.20時点)

武器一覧
項目バーストSMGサプレッサー付きSMGミニガン
レアリティ
発射形式4点バーストフルオートフルオート
最大ダメージ26 (20m)24 (20m)21 (300m)
最小ダメージ10.4 (40m~)10.8 (40m~)-
クリティカル1.75x1.75x1.5x
対物ダメージ252433
連射速度840468720
ディレイ0.25s--
装弾数24発30発45発
リロード時間2.3s1.8s4.5s
腰だめ精度2.8 - 3.43 - 6.82.1 - 5
ADS精度1.5 - 1.91.8 - 4.11.47 - 3.5
精度補正
(屈み、歩き)
-20% / +25%-15% / +17%-10% / +80%
持ち替え0.4s0.4s0.7s
初登場2019-05-292017-11-212018-01-31
TTK100HP0.214s0.513s0.333s
対人DPS194187252
対物DPS187187396

コンバットSGの登場によって、いよいよ立つ瀬の無かったSMGが少しだけ強化され、アサルトライフルとの差別化も進みました。

また対クラフト用なのに結局パワー不足で役に立たないミニガンも、少しは使えるようになりました。高レートなのでやっぱり弾が貫通しますし、クラフトが出せる時間当たりの防御力が533に落ちたので、DPS390のミニガンならある程度は押さえられます。

ただし防御が二重だと攻めきれないのは同じなので、最終選考には残りにくい状況なのは変わらないかと思います。これでタクティカルSMG辺りが帰ってくれば、再びSMGの時代もあり得る……のでしょうが。

スポンサーリンク

総括

いずれ来るだろうとは思っていましたが、ついに建築の弱体化が入りました。開発元の見解は表向きはPing差の軽減となっていますが、実際の所は過剰な強さの建築を抑制する名目が欲しかっただけじゃないかと。

ロボの一軒で正直に書いても理解して貰えないから、もう適当に誤魔化したって感じがします。

v4.3当時にはもっと建築を強くしたら喜んで貰えるだろうなとやってはみたものの、v5時点でクラフトが強すぎるとすでに問題が表出。なんとか相対的な弱体化等で誤魔化し誤魔化し来たものの、最後の切り札だったロボが不人気だったから、もう直接下げるという流れになったのでしょう(推測ですが)。

というか、これまでのターボ建築がいくらなんでも堅すぎました。80耐久換算でも1600相当の防御出力になるので、そりゃクラフト素材が切れるまでは死なないよと。今回のパッチで533相当まで下がったので、攻防の均衡がようやく戻ってきた形です。

クラフトの耐久力を直接下げると、入りたての人がクラフトの強さを実感できないという欠点がありますし、落としどころとしては無難なところだと、個人的には思います。無駄と贅沢が敵になったので、クラフトの技術レベル自体は上昇しましたが、それはそれで戦闘が早期に終了して快適な気がしてます。

スポンサーリンク

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    タクティカルSMG帰ってきたのすげぇな

  2. アバター 匿名 より:

    一マスターボ建築のみを弱体するのがベストだと思うんですけど、技術的に難しいんですかね

  3. アバター ガルルガ仮面 より:

    twitterの民度が…

  4. アバター 匿名 より:

    破壊された建材を同じ位置に再設置するときだけ0.15秒にすればよかったのに
    ちなみに二列壁床階段は建築のキー配置を横とかに並べて指をスライドするだけで簡単にできる(e.g. Z階段X壁C床)

  5. アバター 匿名 より:

    縦積み、コントローラー操作だとスティック感度を調節すれば最大倒しで最適な速度を得ていけますかね?

  6. アバター 匿名 より:

    今まで通りの建築できないからという理由だけで戻せと批判が殺到してるけど
    ゲーム性的にはターボ引き篭もり強すぎたから今回の仕様変更の言い分は十分理解できる