バーストSMGはv9.1コンテンツアップデートで追加された4点バーストのサブマシンガンです。従来までのサブマシンガンと違って継続的に攻撃出来ませんが、高い射撃精度とバースト部分の高レートを合わせ持ちます。
従来までのバーストより使いやすく、また対物ダメージが減衰しないのも特徴。純粋性能だとコンバットSGとの対面が悪いため、環境的に刺さりにくいのが欠点です。
バーストサブマシンガンの性能
元ネタは多分ヴェクター。
項目 | バーストSMG | バーストSMG | バーストSMG |
---|---|---|---|
レアリティ | コモン | アンコモン | レア |
発射形式 | 4点バースト | 4点バースト | 4点バースト |
最大ダメージ | 24 (20m) | 25 (20m) | 26 (20m) |
最小ダメージ | 9.6 (40m~) | 10.0 (40m~) | 10.4 (40m~) |
クリティカル | 1.75x | 1.75x | 1.75x |
連射速度 | 840 RPM | 840 RPM | 840 RPM |
ディレイ | 0.25s | 0.25s | 0.25s |
装弾数 | 24発 | 24発 | 24発 |
リロード時間 | 2.5s | 2.4s | 2.3s |
腰だめ精度 | 3.1 - 3.7 | 2.9 - 3.6 | 2.8 - 3.4 |
ターゲット精度 | 1.7 - 2 | 1.6 - 2 | 1.5 - 1.9 |
精度補正(しゃがみ、歩き) | -20% / +25% | -20% / +25% | -20% / +25% |
持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s |
対物ダメージ | 23.0 | 24.0 | 25.0 |
TTK100HP | 0.536s | 0.214s | 0.214s |
対人DPS | 179 | 187 | 194 |
対物DPS | 172 | 179 | 187 |
フォートナイトでは3本目のバースト系武器であり、瞬間的には840RPMの高速連射ができます。4発撃つ毎に0.25秒のディレイが入りますが、トリガー引きっぱなしでもオート掃射してくれるので扱い安いです。
クラフトを交えて隙を消しても良いのですが、バースト間隔が割と短いので、クラフトに切り替える隙と大差ありません。ごり押ししても、それなりのDPSを発揮しますし、ターゲット時の射撃精度もSMGではトップクラスに高いです。
過去に存在したバースト武器では最も使いやすい部類だと思います。
レアの個体になるとダメージが25を越えます。HP100の相手に4HKになるので、序盤の戦闘では優位性が高くなります。HP100へのキルタイムもワンショット系を除けば最速値です。
また現存するSMGでは唯一対物ダメージの威力減衰がありません。距離が離れても200DPS相当の攻撃ができます。バースト故に頭ちょい出しで撃てるので、地味に敵クラフトへの嫌がらせ能力に優れています。
変更点
v9.31
- ダメージが増化(23/24/25 → 24/25/26)
僅かにダメージが上昇して、DPSが向上しました。
同日にサプレッサー付きSMGが帰還したので、対物性能では上とはいえど、これと争うのは部が悪いか。
v9.11
- 対物ダメージの低下(26/27/28 → 23/24/25)
実装後、2日目にして弱体化。
むしろ他の対物ダメージが低すぎると思うのですが……。
武器比較
項目 | サプレッサー付きSMG | 二丁拳銃 | ドラムガン | バーストSMG |
---|---|---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | 2点バースト | フルオート | 4点バースト |
最大ダメージ | 22 (20m) | 43 (28m) | 22 (20m) | 26 (20m) |
最小ダメージ | 9.9 (40m~) | 32.2 (70m~) | 11.0 (40m~) | 10.4 (40m~) |
クリティカル | 1.75x | 2x | 1.5x | 1.75x |
連射速度 | 468 RPM | 930 RPM | 480 RPM | 840 RPM |
ディレイ | - | 0.4s | - | 0.25s |
装弾数 | 30発 | 18発 | 40発 | 24発 |
リロード時間 | 2s | 2.7s | 3s | 2.3s |
腰だめ精度 | 2.5 - 4.6 | 2.5 - 4.1 | 2.8 - 4.7 | 2.8 - 3.4 |
ターゲット精度 | 1.5 - 2.8 | 2.3 - 3.9 | 2.4 - 3.9 | 1.5 - 1.9 |
精度補正(しゃがみ、歩き) | -15% / +17% | -20% / +10% | -15% / +12% | -20% / +25% |
持ち替え | 0.4s | 0.6s | 0.4s | 0.4s |
対物ダメージ | 22.0 | 44.0 | 22.0 | 25.0 |
TTK100HP | 0.513s | 0.529s | 0.500s | 0.214s |
対人DPS | 172 | 163 | 176 | 194 |
対物DPS | 172 | 166 | 176 | 187 |
対 二丁拳銃
二丁拳銃は現存するバースト系の武器で、バーストSMGとは多くの特性を共通しています。
バーストSMGは二丁拳銃ほどの瞬間火力を持ちませんが、代わりに精度面では優遇されています。二丁拳銃はバーストの2発目が当たりにくく、敵の体力を削るには信頼性が欠けたのですが、その点がバーストSMGでは改善されています。
短い間に4発の弾を発射するので、弾幕の密度が向上しています。
純粋な対人、対物DPSでもバーストSMGが上回るので、取り敢えずの選択肢としてはバーストSMGの方が上になるでしょう。持ち替えもバーストSMGの方が速いです。
対 ドラムガン
ドラムガンより明確に精度で勝りますが、DPSでは僅かに劣っています。どちらかと言えば、実装日に保管庫に格納されたサプレッサー付きSMGの方が近い武器で、それよりも精度と奇襲性に特化したような状態。
サプレッサー付きSMGよりDPSが落ちているのがネックですが、ドラムガンを捨てて、サプレッサー付きSMGを取るタイプの人なら、素直にバーストSMGで良いと思います。精度があるので割と違和感なく使えます。
ドラムの利点は経戦能力と、僅かなDPS優位なので、極端な使い方をしない限りはバーストSMGで良いかなぁ……とは思います。私がローセンシよりのミドルなので、精度の低い武器を嫌う傾向にあるというのはありますが、当てられるならドラムを拾うメリットもないと言えば、無いので。
まとめ
高精度型のSMGで奇襲性と精度には優れていますが、それ故に立ち位置が不安定な武器です。
v9.1現在だとコンバットSGの存在があるので、それと交戦距離が丸被りしているのがネックになっています。対物性能があるので差別化はされていますが、コンバットSGがあるのなら、そっちに任せて枠を圧縮した方がいい気はします。
コンバットSGの出現率が下がって、タクティカルSGから抜け出せないケースもチラホラ発生するので、その場合には信頼性の低いタクティカルSGを捨てて、互換運用もできるバーストSMG主体でも良いかなぁ……とは思います。
レアになると序盤はかなり強いですしね。