フォートナイト: シールドポーションの性能と使い方

シェアする

《シールドポーション》はフォートナイト・バトルロイヤルがリリースされた当初から存在している古参の回復アイテムです。

長らく環境に存在している定番の消耗品で、生存能力を飛躍的に高めてくれます。

v11.0以降で美味しそうになり、v28.0以降では仕様が大きく変わりました。

データ

新アイコン
旧アイコン
シールドポーション
項目シールドポーション
レアリティレア
回復量50
使用時間5秒
入手数1
所持上限3
初登場2017-09-26
回復総量150
回復速度10.0 /s

簡易解説

伝統のシールド付与

《シールドポーション》は使用するとシールド50を付与する回復系の消耗品です。

ゲームの最初期から存在している伝統的なアイテムで、未だに保管庫に収納されたことがない3種類の1つです。リリース当初から徐々に性能が上昇しており、気が付いたら《ミニポーション》より優先されるようになりました。

プレイヤーの耐久力を向上させるので、積極的に使うのは勿論として、予備もできるだけ確保しておきたいです。回復のインフレに伴って、回復2枠構成もすっかり定着しました。

1個で50シールドまで付与しますが、飲むのを途中で止めると、残りは廃棄になります。即応性がある《ミニポーション》と併用すると、お互いの欠点を補えます。

変則的な回復速度

v28.0にて仕様が変わり、変則的な回復速度になりました。

最初の1秒は蓋を開けている最中なので、損失無しでキャンセルできます。

飲み始めは回復速度が遅く、徐々に回復速度が増加します。折り返しの2.5秒時点では回復進行度が25%程度で、最後の1秒で一気に回復が進みます。回復の折り返し地点は3.6秒くらいになるので、《ミニポーション》に比べると即応性が落ちるわけです。

変更点

v28.0

  • 使用中に移動できるように変更
  • 時間経過で回復できるように変更
  • 途中でキャンセルした場合に失うように変更

v13.0

  • 回復消耗品を投てきできるように変更

v11.0

  • アイコン画像が変更

v5.4

  • 最大所持数が増加(2 → 3)

《ミニポーション》に比べて所持数が少なすぎたので上方修正されました。

v1.8.1

  • レアリティが上昇(コモン → レア)

v1.6.3

  • 最大所持数が減少(5 → 2)

減ったんですが、当時の出現率を考えると、5個も持てる機会があったかというと……。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る