《ゴールドスプラッシュ》はv34.0にて登場した回復系の消耗品です。
既存の《チャグスプラッシュ》に添加物を加えたタイプで、これが初出のバフ効果「ゴールドラッシュ」を付与します。
少しの間だけ移動速度が増加し、ツルハシの性能が強化されます。
目次
データ


| 項目 | ゴールドスプラッシュ |
|---|---|
| レアリティ | レア |
| 回復量 | |
| 特殊効果 | ![]() |
| 使用時間 | 1秒 |
| 入手数 | 2 |
| 所持上限 | 6 |
| 備考 | ゴールドラッシュを付与 |
| 回復速度 | 20.0 /s |
| 回復総量 | 120 |
簡易解説
味変チャグスプラッシュ
チャプター6・シーズン2のテーマに合わせて登場した《チャグスプラッシュ》の上位互換、《チリチャグスプラッシュ》の兄弟アイテムです。
《チャグスプラッシュ》と同じく、投てきしたときの水しぶきで、20ポイントのヘルス、シールドを付与します。敵味方に関わらず複数のプレイヤーを巻き込むことができます。
また追加でゴールドラッシュの状態異常を付与します。効果時間が短いので1個当たりのバリューは大きくないですが、移動速度を高める効果も程々に役立ちます。
運搬できる回復量に不安が残るのは《チャグスプラッシュ》と同じなので、数に不足がありそうなら回復2枠も考慮したいです。
ゴールドラッシュ
ゴールドラッシュはチャプター6・シーズン2で追加された状態異常です。
- 移動速度増加 +38%
- ツルハシを振り回す速度 +50%
- ツルハシによる対物ダメージ +26%
――のステータスアップが発生します。
| 項目 | 走り (m/s) | ダッシュ (m/s) | 増加率 | スタミナ | 持続 (秒) |
|---|---|---|---|---|---|
| 通常 | 5.57 | 7.68 | – | – | – |
| 7.69 | 10.71 | +38% | – | 25~60 | |
| 5.57 | 7.68 | +0% | ∞ | 30~60 | |
| 6.67 | 9.38 | +20% | ∞ | 20 | |
| 7.69 | 10.71 | +38% | – | 20 |
ツルハシのダメージ量増加が中途半端ですが、これは対物DPSがおよそ2倍になるよう調整された結果です。ゴールドラッシュ中のツルハシの対物DPSは167、持続時間は20秒です。
ゴールドスプラッシュの活用
回復以外の運用として建築破壊、保管庫の襲撃などが想定されます。
ツルハシによる対物DPSが倍増するので、効率よくオブジェクトを破壊できるようになります。弱点を叩けば更に倍速なので、耐久力の高い岩でも高速で砕くことができます。建築素材集めにも役立ってくれます。
建築戦でもツルハシを振り回すときの隙が減少し、張り替えを狙うときのリスクが減少します。
保管庫の開錠に際しては弾切れにならないのが強みです。端数の《ゴールドスプラッシュ》が残っているようなら、開錠に際して使い切っても良いでしょう。
類似アイテム
移動速度は《チリチャグスプラッシュ》と同じですが、効果時間が大きく異なります。移動だけなら60秒も持続する《チリチャグスプラッシュ》に軍配が上がります。
明確に《チリチャグスプラッシュ》に劣るわけではないものの、プレーンと激辛の中間くらいのポジションになると思われます。
その他のゴールドラッシュ
金鉱石
名前付きロケーション《シャイニーシフト》近辺にある金鉱石を破壊することで20秒間のゴールドラッシュ効果を受けられます。
道端に金鉱石が転がっていることもあったので、道中の移動を少しだけ助けてくれます。
チャプター6・シーズン2の終了と共に削除されました。
シャイニーシャフトから流れだす河川

黄金が流れる川に触れることでゴールドラッシュ効果が付与されます。











ツルハシでクールに殴り殺そう!
こう見るとチャグスプが弱く見えるなぁ
確かに