フォートナイト: グウェンプールのデュアルマイクロサブマシンガンの性能と入手方法

シェアする

《グウェンプールのデュアルマイクロSMG》はv31.1にて追加されたネームドミシックです。マーベルヒーローの名前を冠した武器で、《デュアルマイクロSMG》の派生版です。

基本的には《デュアルマイクロSMG》と同じで、近距離に特化した弾幕武器で、主に建築ありでの押し込み要員です。

中立のNPCである《グウェンプール》から購入できますが、先着1名なので早いもの勝ちです。

データ

グウェンプールのデュアルマイクロSMG
項目ミシック
発射形式2点バースト
最大ダメージ14 (24m)
中ダメージ11.2 (35m~)
最小ダメージ9.1 (50m~)
クリティカル1.5 x
対物ダメージ13
弾速(落下)625 m/s (中)
連射速度1560
ディレイ0.034 s
装弾数32
リロード時間1.62 s
腰だめ精度2.5 - 5.2
ADS精度2.1 - 4.4
精度補正
(屈み、歩き)
-10% / +10%
持ち替え0.3s
TTK100HP
0.371 s
HP200:0.776 s
HP250:0.926 s
対人DPS252
対物DPS234

簡易解説

デュアルマイクロSMG》を元にした派生モデルで、銃身が《グウェンプール》のカラーで塗装されています。原型の《デュアルマイクロSMG》から、レアリティ相当のパワーアップを果たしました。

長所、短所については《デュアルマイクロSMG》と同じですが、近距離のDPS1は250を超えており、同シーズンの中では飛び抜けた数値を持ちます。《ストライカーAR》に対して明確な火力優位が発生しています。

最終更新日:2024/9/20

射程はそこまで長くないですし、光学機器も付けられないので、もっぱら近距離に特化した武器です。汎用性の問題から機会損失が発生するので、できだけアサルトと併用する形にしたいです。《ウォーマシンのホバージェット》でも弱点をある程度カバーできます。

ターボ建築に対する弾抜けが狙えるので、建築ありでの活躍が見込めます。建築を破壊すると2発は弾抜けするので、相手のHPを削った後ならじり貧に追い込むことができます。

入手経路が確定なのも強みであり、初動で高DPSの武器があると、自衛能力に貢献してくれるでしょう。

入手方法

名前付きロケーション《レックレス・レイルウェイズ》の西にある休憩所のような場所でNPC《グウェンプール》が販売しています。

在庫は1個限りで、価格は600インゴットです。

  1. DPS: 時間当たりのダメージ量 ↩︎
申し込む
注目する
guest

2 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
MEーばす
MEーばす
6 月 前に

グエンプールじゃなくてグウェンプールだと思います

ななし
ななし
6 月 前に
に返信  MEーばす

あとウルヴァリンのページもヴァじゃなくてバになってた