《キネティックブーメラン》はv25.0にて登場した投てき武器です。キネティックを冠したアイテムとしては3種類目になりますが、初めて移動補助の効果が付いていません。
ブーメランに追尾能力が付いており命中率は高くなるのですが、その分だけ打撃力が控えめになっていて、建築との相性もそこまで良くありません。けん制目的で投げられるので、遮蔽物が少ないゼロビルドの方が向いています。
総じて決定力不足、上振れを狙ったときの不安定さは大きな課題になっており、上手く活用するのが難しい武器だと思います。
データ

項目 | エピック |
---|---|
発射形式 | 投擲 |
最大ダメージ | 130 (90m) 詳細:70.0 + 60 |
クリティカル | 1 x |
対物ダメージ | 100 詳細:50 + 50 |
連射速度 | 60 |
装弾数 | 1 発 |
腰だめ精度 | 5.5 |
持ち替え | 0.4s |
TTK100HP | 0.000 s
HP200:1.000 s
HP250:1.000 s |
対人DPS | 130 |
対物DPS | 100 |
簡易解説
追尾攻撃だけとDPS低し
《キネティックブーメラン》の投擲には、周囲の敵を追尾、ホーミングする機能が付いており、ある程度の狙いがあっていれば勝手に当たります。
追尾が発生する範囲は2.5メートル程です。あまりに目標との距離が近いと、ブーメランの旋回能力が不足してしまい、ホーミングしているのに当たらない場合がありますが、20メートル前後で使う場合には、射角5度ほどの範囲で追尾が発生するので、およそ《ドラムショットガン》並みの広範囲で命中します。
疑似的に射程の長いショットガンとして使えますが、対人ダメージは60と低く、また武器を持ち変えて追撃する際のDPS貢献度も72相当と低調です。DPS貢献度が300程になるSG、SRに比べるとパワー不足は否めません。
最初に驚異的なDPSが出せるから、初手SG、初手SRから攻撃を始めるわけで、《キネティックブーメン》を使うのなら、威力不足には目をつぶる形になります。
爆破による範囲攻撃
ブーメランが飛翔しているときに攻撃ボタンを再度押すと、ブーメランが爆発して周囲を攻撃します。爆発の範囲は5.12メートルあり、《ロケットランチャー》と同じ範囲です。

ただしブーメランを任意の場所で起爆させるのが意外と困難です。上手く使えばブーメラン直撃との多重ヒットでダメージを上乗せできますが、ボタンを押すのが速すぎると最悪だし、遅いと爆発が当たらない割に隙が大きいしで割に合わないことも多いです。
ブーメランが戻ってくる際には障害物などを無視して直帰するので、建築を貫通させて直撃を狙えるのですが、ダメージ量が貧弱な割に隙も大きい。
ゼロビルドでの運用が前提になりますが、《ラプトル》や《オオカミ》に乗って移動しながら《キネティックブーメラン》を投げれば、命中率の差で得をしますし、起爆の隙もある程度ケアできます。上手くいけば、150ダメージを取りつつ追撃に移るプランも取れます。
入手場所
床起き、宝箱からの通常ドロップに加えて、新バイオームの遺跡から入手できます。

巨大な遺跡
ブーメランの台座
変更点
v25.11
- 対人ダメージが増加(60 → 70)
ただし、バグのため一時的に使用停止中。
キネティックブーメラン》はv25.0にて登場した投てき武器です。キネティック鉱石を使った装備としては3種類目になりますが、初めて移動補助の効果が付いていません。→エクスキャリバーライフルもキネティック鉱石使ってそうなんですが(個人の考察ですいません)
言われてみれば、そんな感じもしますね。他にも色んな動力に使ってそうではありますが、キネティックが今後フォローされることも無さそうなのが……
確かに
ゼロビだとキモいくらい追尾してくるんだよなこれが
強すぎワロタ
エイム苦手民の星。ロックオンピストルくんもそうだけど、この手の追尾武器は毎シーズンあって欲しい…
キネティックブーメランが出てきてからキル数がめちゃくちゃあがりました。
キネティックブーメランマジで神。
最高
最高
爆発は当てにくいしダメージもっとあってほしかったなぁ…キネティック系(ショックウェーブハンマーは入るか微妙だけど)は毎回強いのがチャプター4のお決まりだと思ってたから残念
ハンマー入る
キネティックブレードもそんなに強くない
移動は強かったじゃん
ブーメランにはそういう特殊な強みも無い
適当に転がせるよ?
使用感当たらん
キネティックブレードもそんなに強くない